改造公認車検 「コッシーの公認車検日記」

改造車公認登録業 、コッシーの公認車検日記。日常の業務の中でのエピソード、感じた事などを書いて行きたいと思ってます!

仕事納め

2009-12-28 18:53:32 | Weblog
今年もやっと仕事納めです。(正確には終わってないことが。。。。来年回しです)

今年は公認車検でいろんなことがありました。特に軽自動車協会とは本部と半年にわたりあーでもないこーでもないと。
検査部(普通車)の方でもローカルルールに悩まされました。行く場所で見解の違いや記載ほうほうと違うことだらけ。画像のような東京ルールの備考の入れ方が、埼玉ではすんなり認めなかったり。
ただ技術基準に関して厳格な検査をしていこうという車検場側の方針は大歓迎です。今まできちんとやっていなかったのが大問題です。ユーザーの中には厳しくなるのはヤダと思うかも知れませんが、きちんとした線引きの上で改造車を楽しまないと改造車の社会的認知が下がりますからね。

それでは来年もよろしくお願いします。

ノーマルフェンダーのケンメリ

2009-12-22 17:48:10 | Weblog
今日はケンメリのL28公認に埼玉県内の車検場に行きました。こういう車のときは何があるかわからないので予定を1台にしておきます。今日の車両はライトやブレーキやガス調整もすんなりOK(ガス調整は腕の見せ所です)。意外にすいていたのですんなり終了。しかし2ドアのサーフィンラインは超希少ですよね。ダッカミラーなんかも気をつかいます。

もうちょっとだ

2009-12-21 20:55:47 | Weblog
今日の検査はキャンピング車の検査登録に1969年式のアメ車の検査です。イロイロダメなところがおおくて直すのが大変でしたが何とか終了。途中に遠方に改造通知書を2台分送り、軽協会も回ろうと思ったが軽はあえなく断念、ちょっと無理のあるスケジュールでした。
画像のアメ車は305にホーリーキャブ仕様でした

年末モード

2009-12-17 18:08:05 | Weblog
もう年末モードでいっぱいいっぱいです。今日もほかの車検場掛け持ちで3台、もう限界です。しかもその間に遠方の車検場に送る改造通知書を4台処理して、そして取り扱いが違っていたりするので中国地方と東北地方の検査部にTELいれていろいろ確認して、なんてしていたら1日かあっという間に終了です。画像は最近珍しいハイリフト4駆です。40cmくらい高くなっていました。10トントラックよりシート座面が高い、ビックリです

今週はいそがしかったなー

2009-12-10 18:51:43 | Weblog
今週はめっちゃめっちゃいそがしくて、今日だけで5台分の改造車の書類を。。。。年末は改造申請の締め切りというのがあって、14日以降の提出は来年の決済になってしまいます。これは普通車も軽自動車も一緒です。とりあえず先に書類の決済をとっておけば持ち込みは年末でもOKです。

エコカー減税

2009-12-07 19:39:48 | Weblog
最近、公認車検をやっていてものすごく困ることがあります。直のお客様なら時間があるのでいんですが、うちは95パーセント以上業者からですが、なにせ時間がなくて。。。何が困るかというと流行の減税です、それも一回目の車検時の重量税です。通常ノーマル車では車検場のシステムが自動に判定してくれますが、弊社は公認屋なので改造車ばかりですが改造車は自動に減税を判定してくれません、ということで画像のような証明書(ディーラーにて発行してもらいますがメーカーによってはチョーまたされます)を登録時に添付しないと減税になりません。証明がないと定額になりあとからは返ってきません。まあ時限立法ですからレアケースには対応していないのが実情ですね。

サスの公認ばっかり

2009-12-03 19:42:02 | Weblog
今週はエアサスウィークでした。何台やればいいのやら、しかも似たような車種がつづきます。
画像のはユニバーサルエアー社のエアバックで独特の構造をしています。しかもハイスピードタイプなので車検所の検査コース内で動かすときもバネ組みのハイドロのようにスピーディーな動きとエアー放出のプシューって音で皆びっくりです。