改造公認車検 「コッシーの公認車検日記」

改造車公認登録業 、コッシーの公認車検日記。日常の業務の中でのエピソード、感じた事などを書いて行きたいと思ってます!

夢の2JZエンジンスワップのマークX

2015-02-03 18:12:22 | 規制年度超えのエンジンスワップ
ついにこんなことが可能になりました!!!

待望の夢の2JZのマークX製作可能になりました

今でも現役の走り屋御用達エンジン、トヨタ2JZエンジン、3.0L直6ターボパワーは今でも大人気。

しかし残念なことに、平成17年排出ガス規制以降に姿を消してしまいました。

アリストやマーク2以降の車両では厳しくなった排出ガス規制のため、2JZエンジンはメーカーでも生産終了。

新しい排出ガス規制年度車に旧型のエンジン(前の規制年度エンジン)をスワップして公認を撮るのは今まで不可能でしたが、今回の企画で上の規制年度の排出ガス規制をクリアすべくがんばって排出ガス試験受からせたり、いろいろがんばって夢の車の製作の、最後の段階のお手伝い(その改造車を合法改造車に公認をとる)をするべく、かなりがんばっております。

平成17年排出ガス規制車であるDBA-GRX120 マークXに前の世代の直列6気筒の2JZをスワップ!!

今までエンジンスワップは・同じ排出ガス規制内(E- の車に E-車両の別のエンジン)(旧車に新型車のエンジン)などしか公認は行われていませんでした。
今回の企画は、高年式の車両に(最近は楽しいエンジンが少ない)前の規制年度(チューニングが楽しかったころのハイパワーエンジン)のエンジンを載せることにより、楽しめる車を造りたいという思いをうけて進んだ企画です。しかしこれには年々厳しくなる排出ガス規制などをクリアしなければならないなど、かなりハードルが高い公認取得になります。

オーナーさんの情熱に答えるべく、公認車検専門店としてがんばって「不可能を可能に」を挑戦します。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿