車泊で「ご当地マンホール」

北は山形から南は大分まで、10年間の車泊旅はマンホールに名所・旧跡・寺社・狛犬・・思い出の旅、ご一緒しませんか。

ご当地マンホールとマンホールカード第13弾 in 愛媛県西条市・旧西条市

2020年12月25日 08時00分00秒 | マンホール・マンホールカード・キャラ・愛媛県

西条市(さいじょうし)は愛媛県東予地方、西日本最高峰石鎚山の麓に位置する市です。2004年11月1日、旧西条市、東予市、周桑郡小松町、丹原町が合併、新たに西条市が発足しました。新居浜市、東温市、今治市、上浮穴郡久万高原町に。また県を跨いで高知県吾川郡いの町に隣接。南は西日本最高峰の「石鎚山」、北は瀬戸内海に囲まれ、気候は温暖で、良質な自噴水「うちぬき」に代表される豊かな自然環境と、由緒ある寺や名湯といった魅力的な観光資源に恵まれています。また、日本一の生産量を誇るはだか麦やあたご柿、春の七草など、多種多様な農作物の一大産地であるとともに、飲料、電気機械などの工場が立地し、四国最大規模の工業地帯となっています。

キャッチフレーズは「人がつどい まちが輝く 快適環境実感都市」

マンホールはおそらく旧西条市のものをそのまま利用しているものと思われます。加茂川の流れに羽を休める「市の鳥:カワセミ」、上に「市の木:黒松」下に「市の花:桜」がデザインされています。

2004年11月1日制定の市章は「四角形は、西条市、東予市、丹原町、小松町を表し、4つの点を結ぶことにより、2市2町の合併(和)を意味する。緑色は石鎚山を表し、青色の曲線は西条市の頭文字「S」の形をとりながら、瀬戸内海、加茂川などの豊かな水を表している。」公式HPより

------------------------00----------------------

旧西条市(さいじょうし)は愛媛県東部に位置した市です。東予市、新居浜市、周桑郡小松町、上浮穴郡久万高原町に。また県を跨いで高知県吾川郡いの町に隣接。かって伊予の河野氏ゆかりの一柳氏は外様大名として西城藩を治めていましたが三代目の際に改易。しばらく天領となり、その後紀州徳川家より『松平頼純』を迎え、以後 紀州徳川家の支藩として幕末まで西条藩を統治。以後西城藩の城下町として栄えてきました。西条の地名は、鎌倉時代の荘園名にも見ることができ、歴史的にも由緒ある地名です。「市の木:黒松」「市の花:桜」「市の鳥:カワセミ」「市の色・ブルー」を制定。

明治22年(1889)、町村制の施行により、新居郡西條町・飯岡村・神戸村・橘村・氷見町・神拝村・玉津村・大町村が発足。

1925年、西條町、神拝村、玉津村、大町村が合併、新居郡西条町が発足。

1941年、新居郡飯岡村・神戸村・橘村・氷見町と合併、西条市が発足。

マンホールには「市の鳥:カワセミ」と「市の花:桜」「市の木:黒松」がデザインされています。

昭和26年(1951)9月30日制定の市章は「西条の「西の文字」を組み合わせて図案化したもので、市の発展と和を輪型で象徴しています。」旧公式HPより

西条高校の正門として利用されている「陣屋大手門」

「旧西条藩陣屋跡」の碑。わずかでもこうした歴史を垣間見られることに感謝です。

西条市の観光案内所には、豪華絢爛な御輿屋台が繰り出される事で有名な「西条祭り」の資料、「西条型のだんじり」等が展示されています。

祭りそのものが現在のように大掛かりな祭礼行事になったのは江戸時代初期から中期の事。特に祭りの責任者は「鬼頭」と呼ばれ、庶民でも帯刀を許されたといいます。このような例は他に無く、全国でも稀な祭りとされていました。

撮影日:2011年6月14日

------------------------00----------------------

2020年12月17日、第13弾として全国50自治体で50種類(累計557自治体717種類)の マンホールカードの配布が開始されました。「西条市」のマンホールカードは、「西条市観光交流センター」でいただけます。

2020年に設置開始されたマンホールには「カワセミ」と「桜」「黒松」がデザインされています。

「本デザインは、1993年に「水の都西条」を象徴するものとして公募し、最優秀作品として西条市のマンホール蓋デザインに採用されました。 羽色が鮮やかで、翡翠(ひすい)のような体色から飛ぶ宝石ともいわれるカワセミが、加茂川の流れの中で羽を休め、黒松や桜並木を眺めているところを表現しています。 正岡子規の句にも「川せみの ねらい誤る 濁(にごり)かな」とあるように、自然環境が破壊されるとカワセミは生きていけません。 そんなカワセミが生息できる清流を、下水道事業が守っています。 本デザイン蓋は、JR伊予西条駅駅前広場の東西にそれぞれに1枚ずつ設置してあります。」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ご当地マンホールとマンホー... | トップ | ご当地マンホール in 愛媛県... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

マンホール・マンホールカード・キャラ・愛媛県」カテゴリの最新記事