いよいよパ・リーグが開幕しました。
今年は新設球団の楽天、合併球団のオリックス、親会社の変わったソフトバンクと半分が新球団で、セ・パの交流試合が行われる等、歴史的な(ちょっと大げさかもしれませんが)シーズンになります。
その大きく変わったパ・リーグですが、楽天は3-1でロッテに勝利しました。ロッテは岩隈を打ち崩す事ができず、楽天に球団初勝利をプレゼントしてしまいました。
ソフトバンクは日ハムに3-1で逆転勝ちしました。1点を追うソフトバンクが7回に柴原選手が3ランを放ち逆転しました。
西武とオリックスはサヨナラで西武が勝ちました。川越投手、松坂投手ともに力投しましたが、最終回に佐藤の内野安打で西武がサヨナラ勝ちをおさめました。オープン戦1位だったオリックスは開幕戦を白星で飾れませんでした。
今年から観客数は実数になりました。ソ-日34717人、楽-ロが28353人、西-オ18698人と開幕戦にしては寂しいような気がします。特に去年の日本一で松坂投手を予告先発でたてた西武と合併球団のオリックスとの一戦が1万8千人程度とは大分少ないような気がします。まあ、どちらの球団もすっきりした感じではありませんから、これからかもしれません。オリックスは仰木マジックに期待です。いろいろありましたが、おもしろい試合を続けてればきっと観客は増えるでしょう。ただ、楽天も敵地とはいえ3万人を満員にできませんでした。しかし始まったばかりですし、どの球団も努力をしていますから、今後その効果が出てきて良くなる事に期待したいと思います。
今年は新設球団の楽天、合併球団のオリックス、親会社の変わったソフトバンクと半分が新球団で、セ・パの交流試合が行われる等、歴史的な(ちょっと大げさかもしれませんが)シーズンになります。
その大きく変わったパ・リーグですが、楽天は3-1でロッテに勝利しました。ロッテは岩隈を打ち崩す事ができず、楽天に球団初勝利をプレゼントしてしまいました。
ソフトバンクは日ハムに3-1で逆転勝ちしました。1点を追うソフトバンクが7回に柴原選手が3ランを放ち逆転しました。
西武とオリックスはサヨナラで西武が勝ちました。川越投手、松坂投手ともに力投しましたが、最終回に佐藤の内野安打で西武がサヨナラ勝ちをおさめました。オープン戦1位だったオリックスは開幕戦を白星で飾れませんでした。
今年から観客数は実数になりました。ソ-日34717人、楽-ロが28353人、西-オ18698人と開幕戦にしては寂しいような気がします。特に去年の日本一で松坂投手を予告先発でたてた西武と合併球団のオリックスとの一戦が1万8千人程度とは大分少ないような気がします。まあ、どちらの球団もすっきりした感じではありませんから、これからかもしれません。オリックスは仰木マジックに期待です。いろいろありましたが、おもしろい試合を続けてればきっと観客は増えるでしょう。ただ、楽天も敵地とはいえ3万人を満員にできませんでした。しかし始まったばかりですし、どの球団も努力をしていますから、今後その効果が出てきて良くなる事に期待したいと思います。