塩哲の色即是空

私の日常の活動状況を飾り気なく、素のままで表現する。

「街を巡る」赤羽~志茂「道標」

2008-12-01 06:33:49 | 街を巡る
 続いて、赤羽駅の東口を北に向かい進む。
 寛正2年(1461)に開山された宝幢院(ほうどういん)がある。
この寺はかつては浮間村西野(現在の浮間4丁目辺り)にあったが、
荒川の氾濫による洪水を避けるため、この地に移転してきたと伝わ
っている
 宝幢院の山門前にある道標があった。これは元文5年(1740)
に了運僧侶が造立。宝幢院の門前の道は、板橋道が日光・岩槻道と
合流する重要なポイントだった。標石には
「東 川口善光寺道 日光岩付道」
「西 西国富士道 板橋道」
「南 江戸道」と刻まれていた。
 歴代の江戸幕府将軍が日光に参拝するため、ここを通り日光御成
道へと繋がっていく。また、中山道や八王子へ向かうのが板橋道で、
その先は富士道へ通じている。
(北区赤羽3丁目4番地2合)
宝憧院