goo blog サービス終了のお知らせ 

天使幼稚園

カトリックの精神に基づいて未来を生きる子どもたちを育てます

<エンジェル>お砂場遊び

2022年07月07日 16時31分01秒 | 2022年度エンジェル

今日の10時の気温は28℃、湿度が55%。

先週がとっても暑かったから、今日はちょっと涼しく感じます。

 

お外遊びの時間、久しぶりにお砂遊びをしました。

 

お山を作ったり

 

シャベルカーでお砂をほったり。

 

みんな嬉しそうに砂遊びを楽しんでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェル>外遊び

2022年07月06日 15時53分26秒 | 2022年度エンジェル

台風4号から変わった低気圧の影響で、今日は雨の予報が出ていましたが、お外遊びの時間は曇り空。

湿度は高いけれど気温は30℃。先週の暑さを乗り越えたから今日は涼しく感じます。

 

陽ざしもないので、お庭に広がったりすべり台をしたりして過ごしました。

 

テラスでは、あけうつしのおしごとをしているお友だちも。

 

こちらでは水車を3台積み上げて上から水を流しているお友だち。

遊びにも工夫が見られるようになっています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェル>あわてないあわてない

2022年07月05日 17時04分36秒 | 2022年度エンジェル

今日は、突然の地震に備えた防災訓練をしました。

先ずは「あわてない あわてない」という紙芝居を見て、地震がきた時にはあわてないで先生のお話をきくことを学びました。

 

地震が来たら、大切な頭を守ることができるように、頭の上に手をのせて

 

さっそくやってみるお友だち。みんな上手に出来ていますよ

 

そして、机に下にかくれましょう。

 

ちょっぴり怖かったけれど、あわてずに先生のお話をきいて、身を守ることができました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェル>お外遊び

2022年07月01日 17時37分36秒 | 2022年度エンジェル

今週は連日の猛暑日。

お外遊びもしたいけれど、あまり長い時間はできないので

今日は前にやったスポンジしぼりのおしごとをしてからお外に行くことにしました。

 

おしごとが終わったお友だちから順番に外に出ていきます。

自分で靴をはいたり、

 

はき替えた上履きを靴箱に片づけたりすることも、みんな上手に出来るようになっています。

 

さあ、お水遊び開始。

 

お外に出てからも時々水分補給をしています。

 

暑さをしのぎつつ過ごした今週のエンジェルクラスでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェル>お水といっしょ

2022年06月30日 17時48分38秒 | 2022年度エンジェル

今日も暑い1日でした。

活動の合間に水筒タイム。しっかり水分の補給をしています。

 

「しっかり、おみずを のみましょうね。」

 

今日の提供はスポンジしぼり。

 

そして、お外に出たら水遊び。

ずっとお水と一緒の活動が続きます。

 

お花だけでなく、木製の飛び石(名前は何と言ったら良いのでしょうね?)にも、水をまいてくれました。

これで少し涼しくなるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェル>おしごとの提供

2022年06月29日 15時45分56秒 | 2022年度エンジェル

エンジェルクラス。今日はあけ移しの提供をしました。

 

網じゃくしを使って片方の器からもう一つの器に中身を移します。

 

シスターに教えていただきながら、一人ひとり体験してみました。

 

今日も暑い日になっています。

提供の後は水遊び。ひさしの影の下で遊びました。

 

お花に水をあげるお友だちも。

花壇の草花は連日の暑さに負けず、緑の葉を茂らせています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェル>お水遊び

2022年06月29日 07時57分37秒 | 2022年度エンジェル

火~金の4つのクラスがあるエンジェルクラス。

基本的に同じプログラムで進めていますが、

雨でお外遊びができないとき、おしごとの提供をすることがあるので

活動内容が少しずれることもあります。

火曜クラスのお友だちには、昨日スポンジしぼりの提供をしました。

 

器の水をスポンジで吸い取って、もう一つの器に絞って移動します。

スポンジが水を吸い取ることを知り、指先を使ってぎゅ~と絞る技を体験しています。

 

提供の後は水遊び。

ひさしの影の下で楽しんでいます。

 

でも昨日も猛暑日。お庭の温度計は37℃を示していました。

お外での活動は短めに切り上げ、涼しいお部屋に戻りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェル>お帰りの時間

2022年06月24日 15時37分13秒 | 2022年度エンジェル

エンジェルクラス、お帰りの時間になりました。

お迎えに来たお家の方に、今日の活動の様子をお伝えしています。

 

お部屋の中で待っていたお友だち。

扉を開くと、お家の方のにこにこ笑顔が迎えてくれます。

一人ひとり先生とご挨拶してお家の方のもとへ。

 

最後のもうひと遊びするお友だちも。

アンパンマンすべり台をヒュ~ン、ストン。

 

また来週いっぱい遊びましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェル>二十日大根

2022年06月23日 15時53分19秒 | 2022年度エンジェル

5月10日の週に種まきをした二十日大根。

プランターに移植した後ぐんぐん大きくなっています。

 

今日はみんなで大きくなった株を収穫してみました。

 

こんなに大きな二十日大根ができました。

 

種をまいたポットにはまだ移植していない株も残っています。

プランターに植え替えたら、こちらも大きくなるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェル>のりはり

2022年06月22日 14時56分09秒 | 2022年度エンジェル

エンジェルクラスのお友だち。

今日は、糊はりに挑戦しました。

 

まあるい折り紙に糊をうす~くぬって

 

ぺったんぺったんと貼っていきます。

 

ボール遊びの絵ができました。

 

ボールを貼る位置がそれぞれ違うので、一人ひとりオリジナルの絵ができました。

 

糊が乾くまで、掲示板に貼っておきましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする