天使幼稚園

カトリックの精神に基づいて未来を生きる子どもたちを育てます

ひな飾り完成

2021年02月26日 17時21分11秒 | 2020年度幼稚園

先週から数日に分けて作ってきたひな飾り。

 

学年ごとに切ったり貼ったり描いたり、レベルを上げてきました。

 

今週すべて完成!!

 

来週の桃の節句の前に、今日お家に持って帰りました。

お家に飾ってお祝いしてくださいね。

(年少のおひなさま)

 

(年中のおひなさま)

 

(年長のおひなさま)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園証書授与の練習

2021年02月25日 17時14分46秒 | 2020年度幼稚園

卒園式の練習3回目。

入場の練習できれいなお辞儀をしています。

 

今日は卒園証書授与の練習をしました。

お家の方にしっかり晴れの顔を見ていただくことができるように

ステージに登ったらみんなの方を向いて立ち、名前を呼ばれたら大きな声で返事をします。

 

反対の階段から降りた後は、園児席と保護者席の間を通って

自分の席に戻ることにしました。

園生活の最後を飾る卒園式に向けて、気持ちを高めていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お誕生会<2月>

2021年02月24日 16時48分44秒 | 2020年度幼稚園

今日は2月生まれのお友だちのお誕生会を開きました。

2月生まれのお友だちは全部で31人。いつもより大勢のお友だちが集まりました。

 

今日の紙芝居は「まねっこ ともだち」

転んで泣いているお友だちの横でに、お兄さんがまねっこして転びました。

そしてお兄さんが泣きまねをやめて立ち上がると!!

転んで泣いていたお友だちも一緒に立ち上がり、一緒に楽しく笑い出しました。

優しいお兄さんですね。

 

そして一人ひとりにプレゼントを渡しました。

 

みなさん、おたんじょびおめでとうございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2がつうまれのおたんじょうび☆

2021年02月24日 09時00分00秒 | お楽しみ

あれ? だれかが、ぴょんぴょんやってきたよ!

あっ、ウサギちゃん!

「もうすぐはるだわ!うれしいなー!」

 

 

 あれ? だれかとことこやってきましたよ!

「あっ、クマくんこんにちは!そんなにいっぱいきてどうしたの?もうはるですよ!」

「もうはる? でもまだ、ツクシがはえてないよ」

「ツクシさん、もうはるですよー!」

 

 

「はーい!もうはるなんだね。」

「ツクシがのびてきた!ねっ、クマくん、もうはるでしょう?」

「ウサギちゃんって、すごいな!はるがきたのをしっているんだ。でも…」

 

 

「まだいけに、オタマジャクシがいないよ」

「よし、おしえてあげよっと。」

「オタマジャクシさ-ん、もうはるですよー!」

 

 

「はーい、もうはるなのね!」

「オタマジャクシがいっぱい。ねっ、クマくん、もうはるでしょう?」

「やっぱりウサギちゃん、すごいな!はるがきたのをしっているんだ。でも…」

 

 

「おはながさいていないよ。」

「よし、おしえてあげようっと。おはなさーん、もうはるですよ。」

「あれ?まだねているみたい。もう1かいいってみよう!」

「おはなさーん、もうはるですよー!」

 

 

「はーい、もうはるなのね!」

「わあ、おはながきれいにさいた!やっぱりウサギちゃんってすごいな!」

 

 

「ぽかぽかしてきて、もうはるだから、もこもこのうわぎはぬごうっと。」

「クマくんもはるになったね!」

 

 

「はるって、うれしいきもちになるね!」

「クマくん、もうひとつたのしみなことがあるよ!」

「なにかなあ…?あっ、もしかして、おたんじょうび?」

 

 

「そう!おめでとう!」

 

はるになって、みんなひとつおおきくなったね!

2がつうまれのおともだちおたんじょうびおめでとう!

 

 

 

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気温上昇

2021年02月22日 15時17分13秒 | 2020年度幼稚園

今日は気温がぐんぐん上がり

幼稚園の温度計で、木陰の温度を測ると24℃になっていました。

 

暖かい園庭で今日も外遊び。

 

「せんせい、おでこをみて。」

というお友だちのおでこには汗が浮かんでいました。

 

明日からはまた気温が下がっていくそうです。

春と冬が交互に訪れながら春らしい日が増えていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月のガブリエル会

2021年02月20日 16時30分27秒 | ガブリエル会

今日のガブリエル会、

卒業生が大勢行っている近所の小学校が午後まで授業をしていたので

参加者はいつもの半分くらいでした。

それでも、学校が終わって急いできてくれたお友だちも!!

 

今日は、なつかしい幼稚園の園舎を回りながら

6か所に貼ってある問題が書いてある紙を探し、その答えを考える活動でした。

 

幼稚園時代はあまり行くことがなかった3階に行ったり、

 

廊下や図書コーナーを巡ったり

 

祈りの部屋に入ってみたり。

 

<第1問> 赤ちゃんが生まれる前にマリアさまが訪ねたしんせきの名前は 

<第2問> イエスさまが生まれた場所は  等々

 

覚えているかどうかではなく、「子どもの聖書物語」を開き、正解を探すことが大切です。

 

今まで繰り返し読んできた聖書物語を開き、正解を見つけました。

 

そして、最後はこれまたなつかしい幼稚園の園庭でしばらく遊んで帰りました。

 

二重跳びができるようになりましたと見せてくれたお友だちも!!

 

みんな立派に成長しています!!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月の園庭開放:ガブリエル会

2021年02月19日 17時30分28秒 | お知らせ

<園庭開放>

2月20日(土)に予定していた園庭開放はお休みいたします。

 

<ガブリエル会>

2月20日(土)14:00~15:30

2月のガブリエル会は予定通り実施いたします。

*幼稚園ホール集合:解散は園庭にて(下門にお迎えをお願いします)

*本人およびご家族の中に体調不良の方がいらっしゃるときは参加を見合わせるようお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卒園式の練習

2021年02月19日 15時04分31秒 | 2020年度幼稚園

卒園式まで後4週間になりました。

年長さんは今日から卒園式の練習を始めました。

 

今年の卒園式も幼稚園ホールで行います。

式当日に座る席を確かめ、今日はお辞儀のしかたや歌の練習などを行いました。

 

まだ卒園の実感はないけれど

これから卒園式の練習をしたり、幼稚園最後の活動をしたりする中

だんだん気持ちが高まっていきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェルクラス>おひなさま:外遊び

2021年02月19日 14時34分43秒 | 2020年度エンジェル

おひなさまの制作、今週が2回目です。

 

今日は扇型の台紙におひなさまの着物やお顔

そして烏帽子や冠、しゃくや扇を貼りました。

 

先週お休みだった木曜クラスは、今日おひなさまの顔を描いたり、着物を折ったりしました。

来週、貼る活動に進みます。

 

こちらができたひな飾り。お顔も着物も貼る位置もそれぞれでオリジナルのひな飾りができました。

 

今週は朝晩は寒かったけれど晴天が続き、気持ちよく外遊びをすることができました。

 

すべり台で遊んだり

 

砂場で遊んだり、

 

お花に水をあげているお友だちもいましたよ。

 

来週もまた楽しく遊びましょうね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<園長だより3月号>日々の生活の中から

2021年02月19日 08時00分21秒 | 園長だより

 もうすぐ3月。子どもたちも日々成長し、いろいろなことができるようになっています。

 外遊びの時間、園庭に出ると「えんちょうせんせい きて。」と、あちらこちらから誘われます。クライミングウォールの一番上まで登り天井にタッチする様子を見せてくれたり、逆上がりを見せてくれたり、雲梯の棒を2つずつ飛ばして渡る様子を見せてくれたり。3学期になると、できる技のレベルもずいぶん上がっています。


 遊んでいる時、年少さんが転んでしまいました。そこに年長のお友だちがさっと近づき「せんせいの ところに いこうか?」優しく手をつなぎ、クラスの先生のところまで連れて行ってくれました。小さなお友だちのお世話も、とってもよくできるようになっています。


 あやとりの紐でほうきやゴムを上手に作っていた年長さん。「みんながしている、あやとりは できないの。」そこで、あやとりのしかたを教えてあげると、1週間もしないうちにすいすいとできるように!「これ(たんぼ)は、したから とらないで。つづみになると にがてだから」。以前からあやとりができていたお友だちがそう言うと、「あのね、つづみは、ここからこう ゆびをいれて…。」と、教えてあげるまでになっていました。子どもたちの上達の早さはすごいものです。


 はさみで円をきれいに切っていた年少さんに「すごい。上手に切ることができたね。」と話しかけると、「だって、もう4さいだから。」と。周りにいた子どもたちも「ぼく5さい」「わたし4さい」……。子どもたちは、年齢が上がるにつれてできることが増えていく喜びを、自分の年齢を教えることで伝えてくれます。


 「せんせい、あのね。ママが だれにも いったらだめって いってたよ。」と言って、ひ・み・つをしっかりと教えてくれるお友だち。なんでも正直に言いましょうという教えをしっかりと守ってくれていますよ。でも、おうちの人に内緒で作った母の日などのプレゼントも、しっかり伝わっていることでしょうね。


 お食事の用意をしているクラスを訪ねた時、「園長先生がいらっしゃったから、だれが上手に準備できるか見ていただきましょう。」と担任の先生が声をかけると、瞬く間に準備ができました。なかなか片づけなどに取り掛からない時も「それでは何秒でできるかな。1…2…3…」と数え始めると、ものの数秒でやりとげることも! やる気スイッチさえ入れば、どんなこともあっという間にできるものです。


 「これがはやぶさで、これはこまち、これはさくらで、黄色いのはドクターイエローだよ。」「あのね、これはラプンツェルでこれはジャスミン、こっちはシンデレラ。」自分が好きな列車やキャラクターなどの名前をいっぱい知っている子どもたち。「えんちょうせんせい、トリケラトプスと ティラノサウルスと ブラキオサウルスの どれが すき。」「?????」子どもたちの知識には、ついていくことができません。


 「ねえママ。」先生にそう呼びかけ、間違いに気づいて恥ずかしそうにしているお友だち。一緒に遊んでいると、稀に間違えて呼んでくれることも。ママと同じくらい信頼してくれたのだなあと嬉しく感じる瞬間です。

 こうして、日々子どもたちから、いっぱいいっぱい、いやしとパワーをもらっています。
                  (園長 鬼木 昌之)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする