天使幼稚園

カトリックの精神に基づいて未来を生きる子どもたちを育てます

激しい雨と雷

2021年07月30日 17時28分42秒 | 2021年度幼稚園

今日は午前中、雷が鳴り激しい雨が降りました。

 

それでも、お弁当を食べ終わる頃には雨も止み

今日も外で遊ぶことができました。

 

きのおうちの裏ではセミの抜け殻を探すお友だちが。

 

でも今週は昨日までにいっぱい集めたから今日はそんなにたくさんは見つけることができませんでした。

 

明日から2日間お休み。

その間にまたたくさんのセミが脱皮してくれるかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぐんぐん育つ野菜たち

2021年07月29日 16時29分59秒 | 2021年度幼稚園

今日も暑い日になっています。

今日も楽しく水遊び。冷たい水が気持ち良く感じる1日です。

 

各クラスの前のテラスで育ててきた野菜たちは

夏休み中、水のお世話をしやすくするために玄関前に勢ぞろい。

 

トマトは次々に赤く色づいています。

 

ナスは小さな実が少しずつ大きくなってきています。

 

1学期の終わりごろ大雨が降り、水があふれそうになっていたため根が弱り

元気をなくしていたメロンは

このところの暑さで元気を取り戻しています。

 

こちらはパプリカ。大きな実がなっています。

この実がが熟して黄色になるのを待っています。

 

玄関前で実をつけているお野菜たち。

幼稚園の前を通ることがあったら、ちょっと覗いてみてくださいね。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風の影響はありませんでした

2021年07月27日 17時52分29秒 | 2021年度幼稚園

台風8号は、はるか東の海上を北上し、夜中に強い雨がふったものの

みんなが幼稚園に来る時間には、影響はありませんでした。

 

今日は体操教室とチアリーディングがありました。

午前中はまだ園庭が濡れていたので

チアリーディングはオープンで活動しました。

 

ポンポンを持って楽しく踊っています。

 

体操教室では、マットや跳び箱を使った運動に挑戦していました。

 

年長さんは7段の跳び箱に挑戦しているお友だちも!

 

下門の上にある土手にま~るい穴が。

 

この穴からセミの幼虫がはい出し、木の葉の裏で脱皮しています。

 

次々に成虫になっているのでぬけがらがいっぱい。

預かり保育のお友だちが、ぬけがらをいっぱい集めています。

 

成虫を捕まえたお友だちも。

 

でもなんだか弱っているみたいです。

木の下に置いて心配そうに様子を見ています。

 

しばらくすると、しっかりと木の上に登っていっていました。

 

み~んみ~んみんみんみ~

ジジジジジジジ~

セミの大合唱が響いています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

預かり保育:体操教室:チアリーディング=通常通り

2021年07月27日 07時46分34秒 | お知らせ

台風8号は北寄りに進み、東京に影響はなさそうです。

今日の預かり保育:体操教室:チアリーディングは予定通り実施します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台風8号への対応

2021年07月26日 16時35分33秒 | お知らせ

台風8号が東日本に接近しています。


今のところ、東京に大きな影響があるという予報にはなっていませんが、今後大田区に「大雨警報」「暴風警報」のいずれかが発表された時には、安全のため「預かり保育」と「体操教室・チアリーディング」はお休みにいたします。


また、登園後、大田区に「大雨警報」「暴風警報」のいずれかが発表された時には、「預かり保育」と「体操教室・チアリーディング」を途中で切り上げ、お迎えをお願いいたします。その時はメールを配信いたしますので、メールが届いたら速やかにお迎えをお願いいたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の預かり保育開始

2021年07月26日 16時31分32秒 | 2021年度幼稚園

年長さんの「わく♡ドキ★サマーDay」と4日間の連休が終わり

今日から夏の預かり保育が始まりました。

 

おしごとをしたり、

 

水遊びをしたり、

 

外で遊んだりしています。

 

7月の初めにセットしたステップバランス。

つなぎ方を変えるといろいろなコースができます。

今週はこんな形にしてみました。

 

先生たちは今日も大掃除中。

靴箱をきれいにしたり

 

1階のお部屋のワックスがけなどがんばっています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブルーインパルス

2021年07月23日 13時53分32秒 | お楽しみ

 

今日は東京オリンピックの開会式。

お昼過ぎブルーインパルスが国立競技場の上に五輪マークを描きました。

大田区からも五つの輪を確認することができました。

 

背景が青空だったらもっときれいに見えたのでしょうが……

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大掃除

2021年07月21日 14時51分44秒 | 2021年度幼稚園

わく♡ドキ★サマーDayが終わり、

今日は、昨日の後片付けと大掃除をしています。

 

部屋の中のものをすべて外に出し、

 

床を拭き上げワックスをかけていきます。

 

ワックスが乾いたら、外に出していた机などを元に戻します。

 

こうして毎年しっかり手入れをしているので

1985(昭和60)年12月8日(無原罪の聖マリアの祝日)に竣工し

35年余りが過ぎたこの園舎も

まだまだきれいに使うことができています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくドキ(12)お帰りの時間

2021年07月20日 20時34分13秒 | 速報コーナー

楽しかったわく♡ドキ★サマーDayもこれでおしまい。

 

すっかり暗くなった幼稚園にお家の方がお迎えに来てくださいました。

 

さあ、明日から夏休み。

8月の終わりの自由登園日から、元気に登園してくださいね。

 

最後は「ホタル」???

いえいえ、終わってほっとしたところで、シャッター速度を間違えて撮った幻想的な1枚です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わくドキ(11)花火大会

2021年07月20日 20時26分55秒 | 速報コーナー

さあ、いよいよ最後のプログラム花火大会です。

園庭の4分の1ほどの場所に並べた花火に、次々に点火していきました。

勢いよく火花が上がるたびに「わ~」「キャー」と大喜び!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする