天使幼稚園

カトリックの精神に基づいて未来を生きる子どもたちを育てます

防災訓練

2019年10月31日 13時37分57秒 | 2019年度幼稚園
天使幼稚園では毎月1回、
火災や地震、不審者対応などの防災訓練を行っています。

今日は園庭に避難することができない場合を想定して
子供寮のお庭に避難する訓練を実施しました。

火災の放送後、クラスごとに並び先生と一緒に園を出て
道を渡って修道院の方に避難していきます。

避難開始から5分ほどで子供寮に集合し
全員の無事を確認しました。

何もないのが一番だけれど
非常時にも今日のように落ち着いて行動できるよう
これからも訓練を重ねます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月のお誕生会

2019年10月30日 14時14分13秒 | 2019年度幼稚園
今日は10月生まれのお友だちのお誕生会を開きました。
今月は16人のお友だちがお誕生日を迎えました。

お家の方やお友だちが見守る中
クラスごとに名前を呼ばれ前の段に立ちます。
「おたんじょうび、おめでとうございます。」
そこで1人ずつマイクを持って
「ありがとうございます。」
ちょっぴり緊張する一瞬です。

今月のプレゼントは「もぐらのおじさんのおいもほり」
ところが、何度掘っても出てくるのは、へびやペットボトルやロケットのおもちゃ!!

そして今度は恐竜の骨!!!
何とテレビ局がやってきてすっかり有名人に。


そこへネズミさんがやってきて一緒に掘ると
やっとおいもを掘ることができました。

するとそこへおばけがやってきて
一緒に掘ると何とこんなに大きなおいもが出てきました。


とってもゆかいなお話でしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<園長だより11月号>できたよ

2019年10月30日 09時23分54秒 | 園長だより
 園庭にある総合遊具「木のおうち」。安全に配慮しつつ、子どもたちの発達に必要な力を育てる工夫がこらされています。特に小さい子が大好きなすべり台をするためには、縄を編んで作った網の橋を渡るか、高い丸太の階段を登っていかなくてはいけません。

 10月の園庭開放の日、小さなお友だちがすべり台をめざして網の橋を渡っていました。下が透けて見えるし、網の隙間に足がすっぽり入ってしまうので、小さいお友だちにとっては大冒険。でもお母さんに励まされながらこわごわ渡っていきました。この橋は登り坂になっています。特に橋から上の台に移るところが最後の難関です。「ほら、もう少し。がんばって!」お母さんの声に最後の一歩を踏み出し、上の台にたどりついたお友だちは思わずにっこり!!そのまますべり台めがけてトントントンとかけていきました。すべり台をすべり終えると、再び網の橋渡りに挑戦。2度目はスピードも増し、上手に渡ることができるようになっていました。一つの壁を乗り越えたお友だちは、その後、何度も網の橋渡りとすべり台を繰り返していました。

 木のおうちにはすべり棒も設置されています。小さなお友だちは、囲いがないすべり棒の方ではなく、台の奥を通ってすべり台に向かいます。やがて年長さんや年中さんがすべり降りる様子を見ていた年少さんは、ぼくも、わたしもできるかな?と、すべり棒に挑戦。初めはこわごわ棒を握るところから始め、やっぱりこわいなと後ろに下がっていきます。そんなことを何度か繰り返すうちに両手でしっかりと棒を持ち、先生やお友だちからの「足で棒をはさむんだよ。」というアドバイスを受けながらスーッとすべり降りることができるようになっていきます。初めてすべり降りることができたときの満足そうな顔。また一歩お兄さんお姉さんになったという思いが伝わってきます。

 幼稚園入園前から幼稚園時代を通して、今までできなかったことが一つひとつできるようになり、おとなが驚くような成長を見せてくれる子どもたち。それは、周りのおとなが無理強いしなくても、自分がしたいことを見つけ、挑戦することを通してできるようになっていくものです。

 天使幼稚園が取り入れているモンテッソーリ教育の根幹にあるのが、まさにこの「自分で選び」「できた」という喜びを次へのステップとし、子どもの持っている力を引き出してあげること。子どものために環境を整え、子ども自身がやってみたいことに挑戦できるよう導き、それを自分の力で乗り越えたり、何かを作り上げたりする。それが子どもたちの「未来を生きる力」につながっていきます。

 11月6日(水)9時30分から「子どもの本当の力を引き出す!モンテッソーリ教育」というテーマで公開講演会を予定しています。今回は家庭でもできるモンテッソーリ教育についてもお話してくださる予定です。天使幼稚園で育ち行く子どもたちが体験しているモンテッソーリ教育について、お話を聴き役立てていただければと願っています。
             (園長 鬼木 昌之)

≪おまけのクイズ≫
*上の絵の中で遊んでいるお友だち24人を探してみてください。くまさんとうさぎさんは人数には入りません。
*23人しか見つけられなかった方へ=ちょっと分かりにくいけれど、屋根裏部屋から顔を出しているお友だちが1人いるのに気付きましたか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の1日

2019年10月29日 21時51分42秒 | 2019年度幼稚園
雨の日が多かった10月。
今日も朝から冷たい雨が降っていました。
それでも幼稚園では楽しい活動がいっぱい。


それぞれのお部屋ではいろいろなモンテッソーリのお仕事をしています。

年長さんの英語教室ではハロウィンにちなんで
先生が忍者やハリー・ポッターに変身。

楽しく英語を学んでいました。

体操教室は外での活動はできなかったけれど
ホールで楽しいゲームをしていました。

これはおせんべゲーム。
男の子が山型になっているミニコーンをおわんのように裏返しに
女の子はおわんのようになっているミニコーンを山型に裏返していきます。
立ったりしゃがんだり駆け回ったり
結構な運動量です。

雨でも晴れでも楽しく過ごしている子どもたちです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェルクラス>雨の日の活動

2019年10月29日 12時55分18秒 | 2019年度エンジェル
今日は朝から雨。
でもお部屋でも楽しい活動がいっぱいです。
おやつの時間が終わったら

先ずはお片づけ。
お手伝いしてもらわなくても上手に片付けることができています。

そして今日は大きなブロックを出しました。

どんどんつないで長~い電車を作っています。
「れんけつしたら、ながくなるよ。」
と『連結』という言葉を知っているお友だちも!!!

お友だちのブロックをつなぐとも~と長くなります。

こちらはお友だちとくらべっこ。

自分の背丈より高いブロックを作っているお友だちもいますよ。


シスターや先生に手伝ってもらって
高い高いタワーができました。

お部屋の中でいっぱい楽しんだ1日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年度<エンジェル(未就園児)クラス>入会案内

2019年10月27日 09時34分59秒 | お知らせ
2020(令和2)年度エンジェル(未就園児)クラスの入会説明会
日 時 2019年11月6日(水)14:00~

*説明会終了後入会受付を始めます


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<公開講演会>子どもの本当の力を引き出す! モンテッソーリ教育

2019年10月27日 09時16分04秒 | お知らせ
毎年開いている天使幼稚園の公開講演会。
今年は、天使幼稚園が導入しているモンテッソーリ教育について
多くの方々に理解を深めていただくことができるように
「子どもの本当の力を引き出す!モンテッソーリ教育 」
 ~なぜ、今、世界で注目されているのか~
というテーマで開催いたします。

講師は、一般社団法人 教育プラン診断士協会理事長・
NPO法人 横浜子育て勉強会理事長をつとめていらっしゃる
藤崎達宏先生です。

この講演会は天使幼稚園の保護者だけでなく
一般の方にも公開しています。参加料は無料です。
関心をお持ちの方はぜひおいでください。
申込は必要ありません。当日受付に声をおかけください。
(上履きと靴袋をご持参ください。)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<ガブリエル会>みことばカード

2019年10月26日 16時43分40秒 | ガブリエル会
今月のガブリエル会は“みことばカード”を使って
神さまからのメッセージを学ぶ活動をしました。

いつものように学年が混ざった縦割りのグループを作り
園内を回って“みことばカード”を集めてきます。

そのカードを手がかりにしながら
12問の問題の解答を書き込んでいきます。

<問題>空欄に入る言葉をさがしましょう。
1.もっとも     こそ、もっともえらい者(もの)である
2.天(てん)の下(した)のできごとには すべてさだめられた   がある。
3.つかれた者、おもにをおうものは、だれでも    のもとに来(き)なさい。
4.主(しゅ)に向(む)かって      歌(うた)おう。
5.高(たか)ぶる者は低(ひく)くされ、へりくだる者は     られる。
6.わたしは       あなたがたはその枝(えだ)である。
7.      になりたい者は、すべての人(ひと)のしもべになりなさい。
8.わたしの兄弟(きょうだい)であるこのもっとも       の一人(ひとり)にしたのは、わたしにしてくれたことなのである。
9.平和(へいわ)をじつげんする人々(ひとびと)は幸(さいわ)いである。その人たちは      と呼(よ)ばれる。
10.   を分(わ)けへだてしてはなりません。
11.さがしなさい。そうすれば、         
12.いつも        いなさい。
*みなさん解答は分かりますか?

<答え>
1.小さい者  2.時  3.わたし  4.喜び
5.高め  6.ぶどうの木  7.いちばん  8.小さい者
9.神の子  10.人  11.見つかる  12.喜んで

今日は屋内での活動を短めにし、
後半は外でなつかしい友だちと一緒に
元気いっぱい駆け回りました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園庭開放

2019年10月26日 16時31分26秒 | 2019年度幼稚園
昨日の大雨がうそのように、今日は午前中青空が広がりました。
刷毛(はけ)で掃(は)いたような雲が
まるで飛行機が編隊飛行をしているように見えています。

今日は10月の園庭開放日。
今月も小さなお友だちが大勢、お家の方と一緒に遊びに来てくれました。

ブランコで遊んだり、お砂遊びをしたり、
ボール遊びをしたり、思い切り園庭を駆け回ったり。

すべり台がある木のおうちは、すべり台にたどり着く前に
丸太の階段を登るか、網を渡るかという難関が待ち構えています。

初め網をこわごわ渡っていた一人のお友だち、
ママに励まされながらようやく渡り終えすべり台をすることができました。
すると再び網渡りに挑戦!
何度も繰り返すうちに高い網渡りもスイスイできるようになっていました。

子どもにとっての難関を乗り越える姿が垣間見えた出来事でした。


次回の園庭開放は11月16日(土)の9:30から11:30です。
また大勢のお友だちが来てくれることを楽しみにお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休園のお知らせ

2019年10月25日 07時00分53秒 | お知らせ
現在大田区には警報は出ていませんが
今後「大雨警報」に変わり
特に降園時に雨脚が強くなる予報が出ているので
臨時休園といたします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする