天使幼稚園

カトリックの精神に基づいて未来を生きる子どもたちを育てます

防災訓練

2018年11月30日 13時46分58秒 | 2018年度幼稚園
今日、お食事の後外で遊んでいると、突然
「地震訓練です。地震が発生したので
 園庭で遊んでいるお友だちは、近くにいる先生の近くに集まりましょう。」
という放送が入りました。


11月の防災訓練は、急に地震が発生した時でも
落ち着いて行動することができるように
あらかじめお知らせをせずに実施する訓練でした。


放送と同時にみんな指示の通り、近くの先生の周りに集まりました。


地震が収まったらクラスごとに集まり、人数をチェックします。


2階の先生の近くにいたお友だちも
それぞれのクラスの先生の所に集合。


今週は月曜日の朝、地震がありました。
もしもの時に備え、これからも
落ち着いて行動することができるよう心がけていましょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェルクラス>防災訓練

2018年11月29日 18時15分06秒 | 2018年度エンジェル
先週は来年度のエンジェルクラスのお友だちの面接があったので
お休みだったエンジェルクラス。2週間ぶりの活動です。


思い思いの場所で楽しく遊んだ後
一緒に紙芝居のお話を聞いたり、お祈りをしたり。
こうして座ってお話を聞くことも上手になりました。


そして今はエンジェルクラスのクリスマス会のとき
お家の方に見ていただくマラカスの演奏の練習もしています。


そして今週は、急に地震がきたとき
自分の身を守るための防災訓練も行っています。
「頭をおさえて先生の周りにあつまって。」


机の下に入って頭を守ります。
ちょっとこわくて泣きそうなお友だちもいたけれど
みんな上手にできました。


緊張した後は外遊び。
お天気にも恵まれ楽しく遊びました。


そしてお帰りの時間。
道具を持ってお話を聞きながらお家の方のお迎えをまっています。
また来週も楽しく遊びましょうね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久原小学校で交流会

2018年11月28日 12時04分23秒 | 2018年度幼稚園
今日は久原小学校の1年生が「秋祭り」の準備をして
近くの幼稚園や保育園の年長のお友だちを招待してくれました。


4つのクラスにはどんぐりや松ぼっくり落ち葉などを利用した
ゲームコーナーやレストラン、くじやさんや魚つりなど
たくさんのコーナーがありました。



どのコーナーもとっても上手に準備をして
幼稚園や保育園のお友だちを迎えてくれました。



天使幼稚園の卒園生のお兄さんやお姉さんも
みんなを大歓迎してくれました。


久原小学校のみなさん、楽しい秋祭りに参加させてくれて
ありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の天使幼稚園

2018年11月27日 14時18分49秒 | 2018年度幼稚園
クリスマス会が近づき、クリスマス会で使う衣装などの準備も進んでいます。
お部屋の中や廊下にもお面や衣装がかけてあります。


今日は年中さんがステージで練習をしていました。


年長さんは毎週火曜日に体操教室と英語教室があっています。
お部屋の中では英語教室が。


今日は先生がa~zのカードの中から1枚を選び
その文字がつく英語のことばをみんなに聞いていました。
「t」のカードを示すと
“tiger”“tree”などが子どもたちの中から出てきていました。
英語を始めて6ヶ月あまりだけれど、ずいぶんと成長しています。


園庭では体操教室。


大縄を跳んだり、コーンで作ったスラロームを駆け抜けたり
走りながら縄跳びをしたりと、総合的な運動に取り組んでいました。


一方こちらはお部屋で活動している年少さん。
他の学年のお友だちがクリスマス会の練習や体操・英語に行っている間
モンテッソーリのお仕事などをしながらゆったりと過ごしていました。


お弁当が終わると外遊び。
今日は青空が広がり絶好の外遊び日和。


園庭いっぱいい広がって思う存分楽しんでいました。


先生も一緒に縄跳びにチャレンジ。
{先生、すご~い。」


先週は来年度のエンジェルクラスの面接などがあって時間が取れず
ブログの更新が滞っていました。
これから、撮りだめた写真で過去記事もアップしていく予定です。

時々過去記事もチェックしてみてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勤労訪問

2018年11月22日 13時53分32秒 | 2018年度幼稚園
11月23日は勤労感謝の日。
天使幼稚園でも、日頃からお世話になっている方々へ
感謝の思いを伝えるために「勤労訪問」に行きました。


年長さんが幼稚園を代表して訪れたのは
春、みんなの健康診断や歯の検診をしてくださった2つの病院と消防署です。




みなさん忙しい中出てきてくださり
優しくお話をしてくださいました。

これからもどうぞ、よろしくお願いします。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園長先生のお誕生日♪

2018年11月14日 15時22分33秒 | 2018年度幼稚園



先週のお話ですが

11月9日は天使幼稚園の元気印、園長先生のお誕生日でした♪





放課後、ささやかですが職員でお祝いをしました。














職員からのプレゼントはこれからの季節にかかせないマフラーにしました♡








気に入っていただけて良かったです♡




素敵な1年になりますように♡










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

七五三祈りの集い

2018年11月14日 12時27分08秒 | 2018年度幼稚園
明日11月15日は七五三のお祝いの日。
天使幼稚園でも今日、子どもたちの健やかな成長をお祝いし
七五三祈りの集いを開きました。


修道院のお聖堂に集まり朝のお祈りをした後
先生に神さまのみことば「聖書」を読んでもらいました。
「子供たちをわたしのところに来させなさい。妨げてはならない。
神の国はこのような者たちのものである。
はっきり言っておく。
子供のように神の国を受け入れる人でなければ、
決してそこに入ることはできない。」
そして、子供たちを抱き上げ、手を置いて祝福された。(マルコによる福音書10章13~16節)


園長先生からは、七五三の由来と
みんな一人ひとりを神さまは大切にしてくださっていること、
そして神さまや周りにいる人たちに支えられて
みんなは大きくなったのだから
今日おうちに帰ったら「ありがとう」って伝えましょう
というお話をしました。


その後共同祈願を唱え
神父様から祝福していただいた千歳飴とおメダイを
みんなにプレゼントしました。



これからも神さまに見守られ
一人ひとりが神さまの子どもらしく大きくなっていきますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガブリエル会<11月>

2018年11月10日 17時43分26秒 | ガブリエル会
11月10日(土)11月のガブリエル会を開きました。
今回は12月のクリスマスの祈りの集いに向けた準備をしました。


初めにみんなでクリスマスは何かを確かめました。
みんなのことが大好きなイエスさまが
みんなのためにご自分の命をささげてくださった
その救い主であるイエスさまのご誕生をみんなで祝う日だから
みんなも神さまを賛美し感謝のおいのりを
おささげしようという思いを高めました。


その後学年ごとに分かれ
一人ひとり神さまへのお祈りを考えた後
数人のグループを作り
その祈りを集めて共同祈願や初め・終わりのお祈りを準備しました。


来月のガブリエル会の祈りの集いの中で
みんなのお祈りをおささげします。

最後に今日もなつかしい園庭で遊んでから帰宅しました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

外遊び

2018年11月09日 13時24分43秒 | 2018年度幼稚園
今日の昼間の降水確率は70%雨模様の天候でしたが
お弁当が終わった後雨は降っていなかったので
各クラス園庭に出て元気いっぱい遊びました。


ポツンポツンと小さな雨粒が落ちてきても気にしない!!


やっぱりお外で思い切り体を動かすほうが大好きです。


先生たちも子どもたちと一緒に外を駆け回っていました。


晴れたり雨が降ったり、気温が上がったり下がったり
変化が大きく体調を壊している子どもたちや先生も多いけれど
2日間のお休みの後、また元気いっぱい登園してきてくださいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェルクラス>11月スタート

2018年11月08日 12時36分44秒 | 2018年度エンジェル
先週は幼稚園の願書の受付などのためお休みだったエンジェルクラス。
今週が11月最初の活動になります。

お部屋の中を見るとあれ?あれ?
今までと少し様子が変わっています。


そう、12月のクリスマスに向けてお部屋にクリスマスの飾りが!!
そしてクリスマス会でお家の方に紹介する
マラカスを使った歌やお遊戯の練習も始まりました。



ペットボトルに自分でビーズを入れ、周りをシールで飾ったマラカスを
音楽に合わせて上手に鳴らします。



先生のまねっこしながら、お遊戯にも挑戦。
これから少しずつ練習をして
お家の方に上手にできたところを見ていただきます。


お部屋での活動の後はお外遊び。


お砂場で使う新しいおもちゃも増えています。


みんなで仲良く楽しんでいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする