まだ参加者が少ないフランソワクラス。
かわりばんこにお休みするので、一緒にそろって活動する日がなかなかありません。
少しずつお友だちが増えるのを楽しみにしています。
エンジェル(2歳児)クラス、フランソワ(1歳児親子)クラス共に
今年度の入会を受け付けています。
入会ご希望の方、一度見学をしてみたいと思われる方
お気軽にご相談ください。
まだ参加者が少ないフランソワクラス。
かわりばんこにお休みするので、一緒にそろって活動する日がなかなかありません。
少しずつお友だちが増えるのを楽しみにしています。
エンジェル(2歳児)クラス、フランソワ(1歳児親子)クラス共に
今年度の入会を受け付けています。
入会ご希望の方、一度見学をしてみたいと思われる方
お気軽にご相談ください。
今週のエンジェルクラスはお天気に恵まれ、
お水遊びやシャボン玉遊びを楽しむことができました。
お魚すくいをしたり、水車をクルクル回したり
シャボン玉遊びもしました。
大きなシャボン玉がみんなの上をふわりふわり
シャボン玉、まてまて!!
ステップバランスのくぼみにお魚を入れて、水族館ができました。
お水遊びをいっぱい楽しんだ今週のエンジェルクラスでした。
来週の土曜日は父の日の集いです。
子どもたちはお父さんへのプレゼントを制作中
お弁当の後には、父の日の集いの体操の練習も始めました。
また、子どもたちの普段の様子をビデオで見ていただくことができるように
ビデオの撮影もしています。
子どもたちも楽しみに待っている父の日に向けて、
少しずつ準備を進めていきます。
今日は6月生まれのお友だちのお誕生会を開きました。
お家の方やみんなに迎えられホールに入場。
今月は11人のお友だちのお誕生日をお祝いしました。
♪イエスさまとともに ぼくらはいきる
こころのパンを いただきながら♪
今月の先生からのプレゼントはふしぎなお話です。
二人の女の子が遊んでいると、お空から「お」「せ」……
不思議な声が聞こえてきました。
そして、おせんべいが落ちてきました。
「あ」「い」……
またまた声が聞こえ、今度はアイスクリームが降ってきました。
「ほ」…「け」…
お空から聞こえる声を聞きながら、今度は何が降ってくるかみんなも一緒に考えました。
今度はホットケーキが降ってきました。
みんなも分けてもらって一緒に食べていますよ。
「のどが、かわいたなあ」
今度はジュースが降ってきました。
いろいろな物が降ってきたけれど、もう何も降って来ません。
すると……「は」「ぶ」……
今度は歯ブラシが降ってきました。
みんなもおいしいものを食べた後はしっかり歯をみがきましょうね。
関東地方もそろそろ梅雨入りかといわれています。
でも昨日、今日の体操教室は雨が降ることなく、外で活動することができました。
年少さんと年中さんは跳び箱に挑戦。
先ずは上手にとびのることからスタートです。
年長さんは運動会に向けての練習も始まりました。
リレーの練習も始めましたよ。
今日は0歳~3歳のお友だちのためのてんしの家の園庭開放「たんぽぽ広場」を開きました。
先月は雨のためお部屋遊びになったけれど、今日は青空が広がりお外で遊ぶことができました。
砂場いっぱいに自動車のおもちゃを広げたりお水遊びをしたり!!
楽しく過ごしてもらうことができました。
次回は7月3日(月)です。
また、遊びにきてくださいね。
6月3日(土)6月のガブリエル会を開きました。
今回の活動は「聖書クイズ」。
先ず、「こどもの聖書物語」の中から「山の上でなさったお話」を読みました。
みんなしっかり聴くことができましたか?
さあ問題です。
① イエスさまは、どんな人に親切にしなくてはいけませんとお話しされたでしょう。
② あなたたちは世界の何になりなさいとお話されたでしょう。
③ 人からしてもらいたいと思うことを、どうしなさいとお話されたでしょう。
④ だいじなのは、どのように生きることですとお話されたでしょう。
それぞれのグループで話し合い3択の中から回答を選びます。
①いじわるな人、わるくちをいう人
②光
③あなたたちも人にしてあげなさい
④神さまのお心をよろこばせるよう
答え合わせの後、シスターからそれぞれの問題について説明をしていただきました。
昨日からの大雨が午前中まで残っていたけれど
クイズの時間が終わるころには雨も止み、お日様が出てきました。
聖書クイズの後は、なつかしい園庭でいっぱい遊びながらお家の方のお迎えを待ちました。
11月に近所の方からカブトムシの幼虫をいただきました。
その後順調に成長し、今日最初の一匹が成虫びなりました。
子どもたちも興味津々、ケースをのぞき込んでいます。
「カブトムシ、どうだった?」
「かわいかった!!」
他のさなぎも脱皮が始まりそうです。
<園庭開放>
*6月3日(土) 9:30~11:30
<6月3日の園庭開放は雨のため、残念ですがお休みいたします>
*対象 小学生以下のお友だちとその保護者
* 申込の必要はありません。八幡様の階段下の門からお入りください
*自転車の方は、門から入った場所にお停めください
*4月5月と雨天のため中止になりました、6月こそは実施できますように
(雨が心配な時は、このブログで実施するかどうかをお知らせいたします)
<たんぽぽ広場>
*6月5日(月) 9:30~10:30
*「てんしの家」(幼稚園舎北側の木造の建物)の園庭開放
*対象 0~3歳のお友だちとその保護者(定員10組)
*事前予約制です
5月22日から受付をしています 10:00~17:00(土・日は除きます)
03-3751-2502
*雨天の場合はお部屋遊びに変更いたします
<ガブリエル会>
*卒園生の会
*6月3日(土)14:00~15:30
*まだ申し込みをしていない方も6月の活動の日に申込みを受け付けます
*6月2日の幼稚園説明会。
雨や風が強くなる予報が出ていますが、予定通り実施いたします。
雨風に気を付けておいでください。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
*来年度、幼稚園に入園ご希望の方のための入園説明会を実施いたします。
日 時 2023年6月2日(金)
(午前の部) 10:00~ (受付9:45~)
(午後の部) 16:00~ (受付15:45~)
定 員 各回40名
内 容 1)説明会:幼稚園の教育について
2)園内見学:午前=園内および保育の様子
午後=園内および預かり保育
3)園庭開放:自由に外遊び
* 今年度は午前と午後の2回見学説明会を実施いたします。
* 5月15日(月)から参加のお申し込みを電話で受け付けています。
TEL 03ー531-1215
受付時間 10:00~17:00 (土・日・祝日は除きます)