天使幼稚園

カトリックの精神に基づいて未来を生きる子どもたちを育てます

彼岸花

2024年09月30日 17時26分24秒 | 2024年度幼稚園
暑さのため遅れていた彼岸花がようやく咲きました。
例年より1週間余り遅い開花です。

涼しくなった園庭で学年ごとに運動会の練習をしました。
お名前を呼んで返事をしてから「よーいドン」
年少さんのかけっこです。

年中さんの遊戯も
「今日は先生たちはもう前でおどらないから、がんばって。」

年長さんのリレー、今日も2チームが同時にゴールするなど
それぞれ力を出してがんばっています。

日本の南海上にある台風の動きが気になります。
先週の週間予報では今週の土曜日は曇りだったけれど
今日は雨マークがつきました。
日ごとに変わる天気予報を気にしながら
明日からも練習をがんばっていきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<子育て講演会=10月25日>

2024年09月28日 08時00分00秒 | お知らせ

子どもたちの健やかな成長を見守るヒントになるように
天使幼稚園では子育て講演会を開いています。

今回はフランシスコ会の神父様を講師にお招きして
「かみさまと幼児教育」というテーマでお話していただく予定です。
この講演会は保護者だけでなく、どなたでも参加していただくことができます。

<子育て講演会>
テーマ「かみさまと幼児教育}
講 師 清永俊一郎神父様(フランシスコ会)
日 時 2024年10月25日 9:30~11:00
参加申込 幼稚園まで電話でお申し込みください
     受付は9月30日(月)から<土・日・祝日と10月7日は除きます>
     時間 10:00~17:00
     03-3751-2502


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<フランソワ>マーカーをつかって

2024年09月27日 15時20分57秒 | 2024年度エンジェル・フランソワ
フランソワクラスのお友だち。
今日はトンボの制作に取り組みました。

まずはトンボの目玉をぺったんこ。

次にマーカーを使ってトンボの体に色塗りをしました。

マーカーを使った色塗りは初めてだったのか
みんな集中して色塗りを楽しんでいました。

最後に作ったトンボを手に持って
♪とんぼの めがねは みずいろ めがね♪

羽がひらひらと動くかわいいトンボができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再び暑く…

2024年09月26日 17時14分27秒 | 2024年度幼稚園
ようやく涼しくなってきたと思ったら、今日はまた暑い日になりました。
今日は開会式と閉会式、そして全園児の体操の練習をしました。

年長さんは園庭でリレーの練習も。

でもその後の組体操や遊戯の練習は涼しいホールで行いました。

明日は雨の予報が出ています。
来週は爽やかな秋風が吹く中、運動会の練習ができると良いのですが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェル>てんとうむしさん

2024年09月26日 15時43分31秒 | 2024年度エンジェル・フランソワ
外遊びの時間になりました。
お部屋の外のベンチに座り、靴を履き替えています。
みんな靴の履き替えも上手になってきています。

「朝、アンパンマンすべり台にテントウムシがとまっていたよ。」
と、先生がお話したら
早速すべり台の周りをまわりながらテントウムシを探しているお友だちも。
「てんとうむし いないねぇ」
「もう、どこかに飛んで行ったのかしら?」

今週前半は涼しくなっていたけれど、今日はまた気温があがり
水遊び日和になりました。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のんびりと

2024年09月25日 21時07分24秒 | 2024年度幼稚園
昨日総練習をがんばった子どもたち。
今日は1日のんびりとすごしました。

お部屋ではモンテッソーリのおしごとをしています。

そして涼しくなった園庭でお外遊び。

先週まで猛烈な暑さが続いていた今年の9月。
例年は秋分の日には花を咲かせている彼岸花、
今年は茎は伸びているけれどまだ花は咲いていません。

一方、玄関の聖母子像前の花壇は昨日植木屋さんが秋の花に植え替えてくださいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェル>野菜のスタンプ

2024年09月25日 15時27分42秒 | 2024年度エンジェル・フランソワ
エンジェルクラス、今週は野菜のスタンプをしています。
先生からスタンプの押し方を教えてもらい

スタンプ押しスタート。
「あのね、おやさい たべられるよ。」
ピーマンやオクラも好き嫌いなく食べられるよと教えてくれる子も。

おおきな輪郭はピーマンで
オクラは中にも模様がついています。

ペッタン、ペッタン、楽しい模様ができました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<園長だより「風」10月号>備えよ常に

2024年09月25日 08時00分00秒 | 園長だより
 昨年に引き続き、今年も秋分の日の直前まで猛烈に暑い日が続きました。運動会の練習は暑さのために屋内で実施したり時間を短縮したりするなど、大きな影響を受けています。福岡県太宰府市では猛暑日が一か月以上続いて国内最長記録を更新し、関東ではスコールのような雨が連日降るなど、過去に経験したことがないような天候が続きました。さらに今年は、8月29日に九州に上陸しほぼ停滞していた台風10号の影響で、8月30日から3日間、東海道新幹線が計画運休を行い、多くの人々の足が奪われました。台風の影響でこれほど長く運休が続いたのは初めてのことでした。

 8月8日には宮崎県で震度6弱の地震が起き「南海トラフ地震臨時情報」が出され、巨大地震の発生確率が平時より数倍高まったということで、地震への備えを今一度確認するようにと呼びかけられました。その情報によって、すぐにも地震が来るのではと心配になって、旅行を取りやめた人も多かったようです。またその呼びかけの影響で米の備蓄を急いだことが、その後の「令和の米不足」の一因となったのではとも言われています。

 この他にも宮崎の地震翌日の8月9日には、神奈川県西部で起きた地震のため東京でも緊急地震速報のアラームが鳴り、驚かれた方も多かったのではないでしょうか。8月16日には関東に台風7号が近づいて大雨洪水警報が出され、天使幼稚園も預かり保育をお休みすることになりました。

 こうして今年の夏を振り返ると、例年には見られない異常気象や天変地異に左右された日々が続いてきたことが分かります。

 「備えよ常に(Be prepared)」という言葉があります。これは、ボーイスカウト・ガールスカウトのモットーで「いつなんどき、いかなる場所で、いかなることが起こった場合でも善処ができるように、常々準備を怠ることなかれ」という心構えを表しています。

 2011年の東日本大震災後、建物の耐震工事をしたり、屋内の家具等の固定をしたり、食料品の備蓄をしたりと、地震に対する対策の充実が図られてきました。それから13年が経ち、地震への警戒心が薄れてきたときにやってきた宮崎の地震や今年初めの能登半島地震。改めて気を引き締め直すきっかけになりました。

 「備えよ常に」というモットーは、地震に限らず、日々の様々な出来事への対応を図ることをわたしたちに教えてくれています。

 「ハインリッヒの法則」というのがあります。1件の重大事故には29件の軽微な事故と300件のヒヤリハットが隠されているというもので「ヒヤリハットの法則」とも呼ばれます。日々の生活の中、事故にはならなかったけれど、ヒヤリとしたりハッとしたりすることが数多く起こるもの。その時に安全対策を講じることによって事故を未然に防いだり、何かあった時に迅速に対応できるように準備をしたりしておくことも大切な心掛けです。

 みなさんの生活の中でこれはちょっと危ないなと感じたことや、おっと危ないと思ったことはありませんか。そのようなヒヤリハットをなおざりにするのではなく、危機が迫っているかもしれないと気を引き締め、それに備えていく事。異常気象や地震などの自然災害への対応と共に、日ごろのヒヤリハットを自らの行動の見直しにつなげ「いつなんどき、いかなる場所で、いかなることが起こった場合でも善処ができるように」準備をしておくことが、安心・安全な生活につながっていくのではないでしょうか。 
               (園長 鬼木 昌之)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会総練習3

2024年09月24日 17時31分01秒 | 2024年度幼稚園
<年長遊戯>
年長遊戯はX字に並んで始まります。
でもすぐに移動してしまいます。

クラスごとにクライミングウォールに向かって踊った後

後ろ向きに。

最後はトラックに沿って並びます。

<年中玉入れ>
学年全員が2チームに分かれ、ダンスと玉入れを楽しみます。

<小学生競技>
小学生のみなさんの競技です。
自分の陣地にある玉を相手のコートに投げ入れます。
相手が投げてきた玉は相手コートに投げ返してください。
最後に相手コートにたくさん玉を入れたチームが勝ちになります。

<年長リレー>
運動会最後の種目は年長リレーです。
今日は1回目、2チームが同時にゴールするなど大接戦に。
本番も頑張りましょう。

<閉会式>
おわりのことば>園長挨拶>メダル授与>聖歌おいのり
最後までがんばりましょう。


以上全種目の簡単な内容や演技する場所・向きをお届けしています。
本番前に写真を見ながら、お子さまの位置をお確かめください。

本番も今日と同じような過ごしやすい日になりますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会総練習2

2024年09月24日 17時11分00秒 | 2024年度幼稚園
<未就園児>
10時ころに未就園児のみなさんの競技があります。
9時半ころから幼稚園に来てお待ちください。
真ん中のシートの上にプレゼントを準備してお待ちしています。

<年少遊戯>
年少さんの遊戯はトラックの線に沿って初めは内側を向いて踊ります。

後半は外向きになります。

<年長親子>
年長の親子競技はデカパンに入って競争します。
並んでいるお子さまの横においでください。

<年中遊戯>
年中さんはクラスごとに縦に並び、初めはクライミングウォールに向かい

途中からブランコの方を向いて踊ります。

最後はトラックの線の上に並びます。

<年少親子>
親子で一緒に大玉を上手に転がして競い合います。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする