goo blog サービス終了のお知らせ 

天使幼稚園

カトリックの精神に基づいて未来を生きる子どもたちを育てます

<エンジェル>やさいのスタンプ

2021年09月30日 15時24分25秒 | 2021年度エンジェル

エンジェルクラスのお友だち、今、野菜のスタンプを楽しんでいます。

 

ずらりと並んだ野菜の中から、好きなものを選んでぺたり、ぺたり。

 

すてきな模様ができました。

 

スタンプ遊びの後、手を洗いましょうと呼びかけると

先生が指示しなくても、上手に並んで手洗いを待っています。

 

手も指もきれいにごしごし!!

手の洗い方も、とっても上手になりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェル>成長のしるし

2021年09月29日 21時38分10秒 | 2021年度エンジェル

2学期がスタートしてそろそろ1ヶ月。

最近、エンジェルのお友だちの成長のしるしがたくさん見られるようになりました。

 

今までは、みんなが集まっていても一人遊びが多かったけれど

最近はお友だちに話しかけて一緒に遊ぼうというお友だちも!

 

シスターがお友だちに教えていると、横から一緒に眺めているお友だちも!

 

集団の中、こうして少しずつお友だちとの関わりが増していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェル>いっぱい外遊び

2021年09月16日 17時41分48秒 | 2021年度エンジェル

今学期、おやつの時間をお休みしているおかげで、

お外遊びの時間をいっぱいとることができています。

しゃぼん玉遊びをしたり、

 

すべり台をすべったり

 

砂遊びをする時間もとることができています。

 

……。

でもみんなが楽しみにしている「お・や・つ」は………?

 

だいじょうぶ、一人分ずつ袋に入れてお土産として持って帰ってもらっています!!

 

おうちでゆっくり食べてくださいね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェル>外遊び

2021年09月15日 15時50分04秒 | 2021年度エンジェル

エンジェルクラスは2学期の2週目です。

自分の思いをしっかりとお話しできるお友だちも増えてきています。

 

コロナの感染対策として、エンジェルクラスでおやつを食べるのはしばらくお休み。

その分外遊びの時間をたっぷりとっています。

水遊びをしたり、

 

お花に水をあげたり、

 

おやおや、このお友だちは梢に手を当てて

木とお話をしているのかな?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェル>2学期スタート

2021年09月07日 15時42分24秒 | 2021年度エンジェル

今日からエンジェルクラスの2学期がスタートしました。

 

今日はシスターのお話がありました。

「みんなの目には見えないし、声も聞こえないけれど

 みんなのことを、いつも神さまが見守ってくださっているのですよ。」

 

静かにおいのりをすることができるように、

お部屋の電気を消し、ロウソクを灯して

 

手を合わせて、みんなで一緒においのりをしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェルクラス>1学期終了

2021年07月09日 17時10分00秒 | 2021年度エンジェル

エンジェルクラス、今週が1学期最後の活動日です。

 

今週はお家の方と一緒に、うちわにお星さまを貼って、きれいに仕上げる活動に取り組みました。

人差し指を使ってのりを薄く延ばし

 

好きなところに貼っていきます。

 

大きなお星さまや、小さなお星さまを貼っていきました。

 

4月に入会したころから、ずいぶんと成長しています。

 

この年代の子どもたちの成長はとても大きいもの。

つい最近までできなかったことが、次々にできるようになっていきます。

1ヶ月半後の2学期には、さらに成長していることでしょう。

 

9月に大きく成長したみなさんに会えることを、楽しみに待っています!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェルクラス>1学期最後の週

2021年07月07日 14時12分37秒 | 2021年度エンジェル

4月からスタートしたエンジェルクラス。今週が1学期最後の活動になりました。

最後の日はお家の方の参観日。

 

ぐるりとみんなの周りを囲んで参観中。

お母さんが来てくれたので嬉しくって踊っているお友だちもいましたよ。

 

登園したらすぐにいつものようにおしごとをしている様子を観ていただきました。

 

おやつの時間の前には、石鹸をつけて手を洗います。

みんな上手に洗えるようになりましたね。

 

一人ずつ自分の席に座り、おやつを配ってもらいます。

みんなで一緒に「いただきます」をするまで待つことも上手にできるようになりました。

 

「おいしいね!」

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェルクラス>災害訓練:粘土遊び

2021年06月29日 17時43分10秒 | 2021年度エンジェル

今日は地震に備えて災害訓練をしてみました。

 

「みなさ~ん。かくれんぼごっこをしてみましょう。」

そう呼びかけて、机の下に入りましょうと誘ったものの

お部屋の電気を消したこともあり、こわくて動くことができないお友だち

ママのところに行ったお友だちもいましたね。

 

でも、写真右下や左上のお友だちは、しっかり机の下に入って

身を守ることができていました。

 

今日は、雨が降ってお外遊びができなかったからみんなで粘土遊びをしました。

 

袋に入った真新しい粘土を取り出してまずはチョキチョキと切ってみます。

 

小さくなった粘土をくるくる丸めたり

 

粘土板で型押しをしてみたり。

 

くにゅくにゅっとした粘土の手触りを楽しんでくれていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェルクラス>暑い1週間

2021年06月12日 21時14分19秒 | 2021年度エンジェル

梅雨入り前の関東地方。今週は暑い日が続く1週間でした。

エンジェルクラスの外遊びの時間、まずは水遊び。

 

魚釣りをしたり、金魚すくいをしたり、お花に水を上げたりしました!

 

シャボン玉でも遊びましたよ。

 

砂遊びはパラソルの下で。

 

芝生にはネジバナが咲いています。

 

お友だちが駆け回って踏んでしまうのではと心配していましたが、

1週間踏まれることなく、元気な姿を見せてくれていました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

<エンジェルクラス>お部屋の活動

2021年05月28日 15時37分39秒 | 2021年度エンジェル

エンジェルクラスの活動は一人ひとりのおしごとから始まります。

 

おしごとが置いてある棚から、自分がしたいと思うものを選び机に持っていきます。

 

30~40分間活動をした後、幼稚園と同じように先生がベルを鳴らすとお片づけです。

自分が使っていた道具は、きちんと自分でお片づけをします。

 

そして紙芝居。

自分の机について見ましょうねというお約束も、少しずつ上手にできるようになっています。

 

そしてお祈り。

お姉さんがいるお友だちは、教えてもらっているのかな?

こんなにきれいに手を合わせてお祈りしていますよ。

 

そしてお名前呼び。

元気な声で「はい!」とお返事することも一歩一歩成長していきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする