一緒に学ぼう、等身大の中国!

manamiの私生活は、食べることと歩くこと。日々の生活を通して、メディアが伝えない、中国の今を覗いてみよう!

GLACAGE~ここのエクレアは、バブル水準???~

2016-12-18 00:11:52 | パン・ケーキ・お菓子類

 北京市内の一等地ばかり4ヶ所に店舗展開しているスウィーツのお店がGLACAGE。そんな中で、この日manamiが訪問したのは、地下鉄10号線亮馬橋駅を下りて直ぐにある亮馬橋外交弁公楼・官舎の1階で営業しているお店。
 スウィーツのお店といっても、実は、エクレアの専門店ということで、レモンカラーで覆われた店内に並んでいるのは全てエクレアで、実際に注文したのも、チョコレート味とナツメ味のエクレアで、どちらも1個46元。他にも10種類以上のエクレアが並べられていたけれど、どれも同じような価格帯…。日本円に換算すると、1個750円???
 少し前に日本で食べた超美味しいエクレアですら、消費税込みで432円だったことを思うと、これは破格に高い…。日本では、誰が、エクレア1個にこんなお金を払うの??? 確かに、そこそこ美味しかったけれど…。
 ということは、中国の贅沢物価は90年代前半の日本並みのバブルな水準に既にあるということか、日本円/人民元相場が円高過ぎるということ??? これでは、とてもリピーターとして、購入し続けることは、できないよね!

 住所:朝陽区亮馬橋路東方東路19号官舎南区1階 ℡:8531-5135



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿