一緒に学ぼう、等身大の中国!

manamiの私生活は、食べることと歩くこと。日々の生活を通して、メディアが伝えない、中国の今を覗いてみよう!

景山公園~北京の360度のパノラマ!~

2018-06-20 05:59:30 | 北京市内観光

 景山公園は、manamiが北京市内で一番好きな場所!夕暮れ時の、山頂からの360度のパノラマは最高!
 北京を離れる前に、ここからの景色をもう一度深く刻み込んでおこうと、晴天の日の午前中にちょこっと寄り道…。

 ブルースカイの下で、南に故宮博物院、北にオリンピック公園、そして近隣には北海公園なども望むことができた…。ありがとう、北京!



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村

厉家菜~宮廷料理を食べに行こう!~

2018-06-19 11:45:49 | 中華料理

 「北京料理を食べたいのだけれど、お薦めのレストランは?」と問われた時に、北京ダック以外でmanamiが最初に頭に浮かぶのは、宮廷料理系統のお料理を食べさせてくれる中華料理レストラン・厉家菜!そして、このレストランは、「こんなところにそんな素敵なレストランがあったの?」と思わずにはいられない胡同のど真ん中にある…。

 で、週末のランチタイムを利用して、manamiは久々に訪ねてみたのだけれど、メニューを開くと最もお手頃価格のコースが298元。そもそもコース以外はないのだけれど、間違いなく、訪問するたびにその価格は上がっている…。ここのコースは、非常に種類豊富でボリュームたっぷりなので、少しお皿の数を減らしてでもお料理の価格を維持してくれるとありがたいとも思うけれど、そんなことを言ってみても始まらない…。

 かなり短いインターバルで次々お料理は並べられるので、何となく急かされているような気持ちにさせられなくもないけれど、味付けの方はやっぱり間違いないので、1つ1つのお料理を、じっくり味わって食べたいね!
 北京ならではの雰囲気を体感できるレストランとしてお薦めしたいのだけれど、公共交通機関は勿論、車で来るにしても、道路付けが悪くて、ちょっとアクセスが悪いかな…。

 住所:西城区徳勝門内大街羊房胡同11号 TEL:6618-0107



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村

四季民福北京ダック店~北京ならでは、1人北京ダック!~

2018-06-17 09:24:13 | 中華料理

 地下鉄2号線東四十条駅から徒歩5分ほどのところにある美味しい北京ダックを食べさせてくれるレストランが四季民福烤鸭店…。
 食事時に行くと順番待ちの行列ができているレストランでも、夜8時過ぎを目指して足を運べば、ディナータイムのピークは過ぎて、あっさりテーブルに案内してもらえる。

 で、サービスで提供された食前果物のライチを1~2個口にしてからは、北京ダックの準備ができるまでの間、北京っぽい前菜を並べた北京味道(49元)を注文して、ビール(18元/本)と一緒にパクパク…。どれも、なかなか美味しい…。
 そして20分ほど待つと、北京ダック=酥香嫩烤鴨(128元/半羽、鴨餅6元、小料5元)が登場となって、ここからは全く遠慮することもなく、どんどんダックを食べ進むことに…。ははは…、実はこの日は衝動的に北京ダックが食べたくなって、“1人焼肉”ならぬ、“1人北京ダック”をエンジョイしてしまった!
 なかなか日本に居ては、できないことでしょう~。

 住所:東城区東四十条路23号 ℡:6401-3267



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村

見た!見た!~人気女優のドラマ撮影現場に遭遇!~

2018-06-15 07:56:33 | 中国各地訪問

 上海短期滞在期間中の最後の“おまけ”は、これっ!
 何と、あのAngelababyが、旧フランス租界でドラマの撮影!あ~、自転車に乗った彼女の顔のなんと小さかったこと…。体全体も華奢だったな~。とっても得した気分になって、空港に向うまでの30分ほどは、その場でずっと過してしまった…。

 そして、北京に戻るフライトの窓から眺めた夕暮れ間近の空も、美しかった…。やっぱり、美しいものを見ると、心が洗われるね!



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へにほんブログ村