一緒に学ぼう、等身大の中国!

manamiの私生活は、食べることと歩くこと。日々の生活を通して、メディアが伝えない、中国の今を覗いてみよう!

星巴克のパン・ケーキ類~地経学を学ぼう!~

2017-10-27 23:17:10 | パン・ケーキ・お菓子類

 日本では、めったに口にすることのないスターバックス・コーヒーのパン・ケーキ類だけれど、最近のmanamiは、結構、星巴克咖啡(Starbucks Coffee)のパン・ケーキ類に魅かれている…。
 例えば、ツナ・パンニーニ(28元)やチーズ&ビーフ・サンドウィッチ(30元)やブルーベリー・デニッシュ(15元)…。お願いすれば温めてくれるので、ホット・パンニーニやホット・サンドウィッチとして、とっても美味しく食べることができる…。これからの季節、まだまだ利用できそう!
 さて、「今年の秋~冬は読書に励む!」と決めているmanamiなので、週末を中心に、なるべく本を手にとるように心掛けているけれど、小説のようにどんどん読み進められるものもあるし、時事問題や歴史を取り扱ったものだと、そう簡単には進まない場合もある…。
 で、最近手にした『現代日本の地政学~13のリスクと地経学の時代~』では、「“地政学”という考え方に加えて、近年は“地経学”という考え方も重要」になってきていて、「例えば、安全保障分野では米国と同盟関係にある国でも、貿易・投資などの経済面では中国なしでは成り立たない」という状況下で、「どのように国家の安全を確保して行くのか?」とかなかなか興味深い記述が多かった!
 手許には、まだまだ未読の本はあるので、積読(つんどく)に終わらないように、しないとね!



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿