goo blog サービス終了のお知らせ 

一緒に学ぼう、等身大の中国!

manamiの私生活は、食べることと歩くこと。日々の生活を通して、メディアが伝えない、中国の今を覗いてみよう!

喜鼎~年越しそばの代わりに、念願の餃子をパクパク!~

2018-01-09 05:32:04 | 中華料理

 三里屯の北部エリアにある三里屯太古里北区の地下1階で営業している餃子専門店・喜鼎は、manamiが数ヶ月前から目をつけていたお店!で、年越しそばがカップラーメンで終わってしまった悲しさを忘れるため(???)に、せめて中国の春節の大晦日(除夕)の習慣でも真似てみようと思って、とうとうこのお店を訪問してみることに…。
 少々遅めのランチタイムに、1人で訪問したので、食べられるお料理の分量も限られるということで、全蝦水餃(58元)のほかは、時令鮮蔬(58元)のみを注文…。が、このオイスターソース炒めの小白菜を使ったお料理が大当たりで、香ばしさに魅かれて、あっという間にパクパクし終わってしまった…。黒酢と一緒に楽しんだ、上品な形状と味の水餃子も、勿論、期待通りの美味だったのだけれどね~。

 まあ~、ただの餃子料理と思ってしまうと、間違いなく割高に感じるだろうけれど、騙された積りで口にしてみれば、その価値は実感できるに違いない!ということで、是非とも、足を運んでみて下さい。店内の雰囲気・装飾も、シックな感じで、落ち着いて食事を楽しめますよ~。
 で、食後には、雍和宮(入場料25元)まで初詣に出掛けたら、沢山の人々が列を作ってお線香をあげていた…。なあ~んだ、中国人も新暦元旦にも、ちゃんとお参りするのではないの~。

 住所:朝陽区三里屯太古里北区B1 TEL:5360-1288



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ

紅爐~クリスマスツリーを模したお料理???~

2017-12-26 00:02:41 | 中華料理

 クリスマスの夜のmanamiのディナーは、地下鉄2号線・東直門駅に連なるショッピングモール・来福士購物中心5階で営業している北京料理レストラン・紅爐。週初から、日帰りの超ショート・ビジネストリップに出掛けて、北京空港から市内に戻って来る途中での遅めのディナー!

 と、花生地瓜葉(29元)と宮保鶏丁(36元)を注文して、北京ビール(10元/杯)を飲んでいるところに、上海の友人からメリークリスマスのメッセージメールが…。で、ただ返事をするだけれでは面白くないと思って、クリスマス当日に1人ぽつんとディナーをしている自分の悲哀を訴えながら、何気なく花生地瓜葉の写真を送ったら、「それっ、クリスマス・ツリーを模したお料理??? 中華料理なのに凄いね!」との返事が…。
 「はははは…、そんな訳ないでしょう~。いつ食べても、このお料理は、こんな感じですよ!」でも、よくよく見ると、確かにクリスマス・ツリーに見えなくもない???
 ディナー後は、地下1階まで下がって、宇治抹茶スウィーツショップで、2種類の鯛焼き(10元)をテイクアウト!正直、こちらは、全く美味しさが感じられず、ちょっと失敗…。

 住所:東城区東直門来福士購物中心5階 ℡:8409-8199



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ

花馬天堂~次回は、是非ともフルコースを!~

2017-12-23 00:11:08 | 中華料理

 で、13時半前に胡同散策を終えてから、manamiが向った先は、地下鉄1号線の前門駅から徒歩3~4分、清朝末期には旧アメリカ領事館として利用されていた“前門23号”で営業している雲南料理レストラン・花馬天堂(Lost Heaven)。
 ランチタイムのラストオーダーは確か14時だったな~と思いながら、急いで店内に駆け込んで、空いているテーブルに案内してもらって、注文したお料理は、大理風味葱椒鶏(78元)+白米飯(10元)と極めてシンプル…。こんなので良いかな???と少し心配はしたけれど、ラストオーダータイム直前だったし、1人だったし、「パパッと食べ終えてもらった方がお店にとっても有り難かった」のだろうか、嫌な顔もせずに非常に丁寧に応対してくれた。
 初めての訪問ではあったけれど、噂どおりというか、期待通りのお店で、1品だけだったけれど、お料理も美味しかった~。これは、1度、フルコースでも食べてみないとね!これまで、前門エリアにお洒落なお店を知らなかったので、良かった!良かった!まあ~、少々、高めのお店ではあるけれど…。

 住所:東城区前門東大街23号 ℡:8516-2698



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ

食玖城餃子宴~偶然にしては、嬉し過ぎっ!~

2017-12-18 00:00:04 | 中華料理

 地下鉄5号線・張自忠路駅から、徒歩3~4分にある中華料理レストラン・食玖城餃子宴は、“餃子・京味菜”と紹介されている通り、餃子をメインにしながらも北京料理も堪能できるお店!1~2ヶ月前に、開封灌湯小籠包子・第一楼へ小籠包を食べに行った際に、偶然近くに見掛けたレストランで、直感的に、是非1度足を運んでみたいと思って、この日を迎えた…。
 実は、manamiは、完全に餃子の専門店だと思って訪問したのだけれど、メニューを開いてみると、餃子以上に懐かしい北京料理が沢山並んでいたので、燕京ビール(13元)と一緒に、老醋花生(20元)と乾隆白菜(20元)の2種類の前菜を注文して、1人ディナーをスタート!そして、その後は、羊肉大葱水餃(12元/两)を2两パクパクして、もう超満腹!
 この周辺にある中華料理レストランの中では、少しお洒落な雰囲気を保ちながらも、お手頃な価格と丁寧なサービスの下で食事が楽しめるお店ということなのだろうか、1階・2階の店内は、家族連れや若者グループで程よく混雑していて、かなり賑わっていた!
 まあ~、場所が場所なので、そんなに頻繁に足を運ぶようなことはないと思うけれど、餃子って時々無性に食べたくなることがあるし、ちょこっと立ち寄って食事を楽しむには、適当なお店だね!

 住所:東城区東四北大街318号 ℡:8404-4126



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ

徳永~ここでも、またまた北京ダック!~

2017-12-16 03:05:48 | 中華料理

 地下鉄10号線・亮馬橋駅から直ぐにある亮馬橋外交弁公楼(官舎)の2階で営業している中華料理レストラン・徳永棗香烤鴨は、美味しい北京ダックが食べられるところとして、manamiも時々利用させてもらっているお店の1つ!
 で、「まだまだ忘年会には早いな~」と思いながらも、この日は、オフィスの中国人スタッフと一緒に訪問して、北京ダックを中心に、四川料理っぽいメニューも加えながら、各人が食べてみたいお料理を1品ずつ注文するスタイルで、パクパク!

  徳永棗木烤鴨(218元)
  大白菜豆腐粉絲鴨湯(38元) =鴨ガラスープ
  成都香辣水煮魚柳(89元)
  牛筋麻婆豆腐(60元)+白飯(6元/碗)
  素鮑条扁四季豆(49元) =野菜
  京東層層肉餅(39元) =主食
  蘑菇流沙包(5元/個) =デザート
 飲み物は、喉を潤す程度に、燕京ビール(16元/小瓶)…。これは、やや割高!
 まあ~、少しお洒落な雰囲気の中、手頃なお値段で楽しく食事を楽しむことができたのだけれど、理想的なほどには、どうも盛上がらなかった気がするのは、人数が少なかったから??? それとも、お料理のチョイスがイマイチだったから??? 何度も来たことがあって、毎回、安定感のある味とサービスが提供されるレストランだけに、原因はよく分からないし、気のせいなかな??? 立地も良いし、個室もあるし、シチュエーションに応じて、公私に利用できる良いお店だね!

 住所:朝陽区亮馬橋東方東路官舎南区2階 ℡:8531-5015



もっと北京の最新情報を集める! ⇒⇒⇒⇒⇒ にほんブログ村 海外生活ブログ 北京情報へ