(TxT)<戯れ言ですよ

とみーのにっき&おえかきちょう

灼眼のシャナ【第5話】「それぞれの想い」

2005年11月10日 | 視聴済アニメごった煮
シャナの出番がほとんどなかった(´Д`;)
そのかわりと言っちゃなんだが、吉田一美が初々しくて良いですね。
なんかモジモジした感じとか好きですよ、ガンバッて坂井悠二を落として下さい。
そしてシャナはボクがもらいます。
前回も言いましたが、もういっそのこと学園ラヴコメディにしてもらえないだろうか。つかしろ。
紅世の徒とかどーでもいいです。
俺的に一美にくっつかれて鼻の下のばしてる悠二にムッとしてるシャナとか、悠二が帰ってきて部屋のドア開けたら同居人のシャナがちょうどお着替え中でおぱんちゅ一丁でびっくりしてるところとか、悠二にお弁当作ってあげて「自分の作ったらおかずが余ったから作っただけなんだからねっ!あ、あんたのためなんかじゃないんだから!」とか言いながら顔を赤くしてるシャナとか…
そーゆーのを見たいんだよ!見たいんだよ!!(←強調)
つかシャナがこんなにかわいさ大爆発なヤツだとは第一回見た時には思わなんだ。
公式HPのキャラクター紹介のシャナのところクリックしたら「年齢 不明(見かけは11、2歳)」「身長 141cm」って。
ストライーク!!!
なにがストライクかは察していただくとして、なんだよこの設定ぃ~。
こりゃおめぇアレか?貧乳、ずん胴、痩身の3Hitコンボなのかっ!?
くはっ!俄然萌えてきた。

舞-乙HiME 第5話「学園と制服とあたし♪」

2005年11月10日 | 視聴済アニメごった煮
なにこのガラスの仮面(´Д`;)
面白くなってきたのはいいんだけどさ、ちょっとそんな展開にビックリしたよ。
アリカが「マヤ」でニナが「亜弓」さんで、
金髪の子とメガネの子は「美奈」と「さやか」で、
ナツキが「月影先生」かな? 
「麗」はえっと名前が出てこないや、あのヅカっぽい2年の人。
で「紫の薔薇の人」こと「速見真澄」がニナのとーちゃん。
よしキタ。この設定でだれか漫画描いて!マジで。そしてオレにくれ。

それにしても「バックステージ」とか、男と交わっちゃいけない設定とか、
我々ヲタに対してなんか嫌な思いでもあるんですかね。
ネガティブに考えすぎですか。まあ、作中「バックステージ」に対して露骨にキャラクターが嫌がってるわけでもないので考え杉かな、やっぱ。肯定的なみかたすれば、ネタ、なんだろうな、たぶん。
あとやっとアリカの声が聞き慣れてきたんだけど、
なんかの拍子に気になって話に集中出来ないので何かいい方法がないか考え中。
だって主役がいない方が安心して見ていられるってのはどうよ。