先日の、湘南サロンのプレオープンで
つけまつげサロンにいらっしゃいましたお客様は
「完全ノーメイク」に
【濃いつけまつげ/マスカラタイプ】を
ご希望されましした
つけまつげサロンでいう「ノーメイク」とは
アイメイクが
☆アイシャドーなし
☆アイラインなし
☆マスカラ&ビューラーなし
という意味で
ファンデは関係ありません。
(つけまつげサロンでは普通にメイクしてきて頂いて大丈夫です
むしろ通常メイクの方が
つけまつげの仕上がりのイメージがわかりやすいです)
これまでも
ファンデのみでのつけまつげレッスンは経験がございますが
それでも、
つけまつげは「ナチュラルタイプ」でした。
先日のお客様は
完全なノーメイク、
しかも
『濃くて長い、マスカラタイプ』
さらに、
地まつげは
そこまで濃いまつげではなく
さらにさらに瞳は薄い茶系。
非常に難度が高いと感じました
地まつげが非常に長く濃い場合、
基礎レッスンであっても
「マスカラタイプ」に変更する場合がございます。
ですが
地まつげがそこまで濃く長く無い場合は
基本的には「ナチュラル」でレッスン致します。
というのは
「マスカラタイプ」は
毛も太く長く、やや反りがあるため
つけるにも慣れてからが理想的なのですね。
先日のお客様は
「ダンス」の舞台で使用されるとのこと、
濃くて長いつけまつげを選ばれたのでした
(そういう理由だったのですね)
ダンスで使用されるときは
メイクをされるとのことでしたので
あまり問題はないと思います
さて
完全ノーメイク、
濃くて長いマスカラタイプつけまつげでのレッスンがスタート
持ち方など基本から
つけまつげの寿命にかかわる「ノリの処理」のやり方、
さらに
のりを「点」で極少量でつける独特の『点付け法』を
覚えていただきました。
すべてが
全く初めてのやり方なので
最初は慣れない為、難しいと思われます
この最初の基本をレッスンしましたら
アレンジ専用つけまつげの特徴の
「美調整」レッスンに入ります。
「付け方レッスン」と同時に、
「自分に似合うように」変えていきます
付け方も非常に独特なので
最初は体の動きがわからないのです
自転車に初めて乗った時と似ている気がします
自転車に初めて乗った時、
全く初めての動きで
どうバランスをとってよいかわからないけど、
あるコツをつかみ、
一度乗り方を覚えてしまえば
当たり前のように乗ることができる、
・・そんなイメージです
salon fringeでは
付け方は独特ですが
体が覚えてしまえば非常に便利な付け方であると
自信があります
ですが
体が慣れるまでは
難しいと感じることもあるかもしれません
経験のない動きなわけですから
人生で初めての動きでも
その「感覚」さえつかめてしまえば
一生ものとなります
なので
どんどん練習してコツをつかんでくださいね
つけまつげサロンは
来たその日で完了ではなく、
「その日からスタート」となります
ここからが始まりとなります。
体で覚えるまで
体が慣れるまで
とにかく練習してみてくださいね
体が慣れて覚えてしまえば
毎日つけなくても
特別な日だけでも
「体で思い出せる」ようになると思います
・・・・・・
と、
書きたいことがずれたような
気もしないでもないですが
完全ノーメイク&濃いつけまつげでも
「美調整」して練習していくうちに
どんどん自然な目元になっていきました
私自身も驚きましたね
「美調整」で
グラデーションカールをつくり
美ポイントでカールを強調しますと
バランスが整ってくるのです
やはり決め手は『グラデーションカール』です
これはビューラーでのカールアップではできません。
アレンジツィーザーでカールをつくることにより
「毛が開き」
そして目のカーブに合わせてグラデーションカールにしていきますと
「ご自分のまつげが長い人」
という雰囲気に仕上がって参ります
まつげエクステのイメージですね
アレンジ専用つけまつげですので
どんなアレンジをしても自然に見えるように
デザインされています。
さらに
毛の本数のバランスも考えられています
最近、
「ヒューマンヘア」でつけまつげを作ることが増えているそうですが
fringeでは
今のところは考えておりません。
(先日メーカー様にも勧められましたけど)
色々細かいことまで考えてしまうと
納得できない部分があるからですね
つけまつげは
一見どれも同じように見えますが
同じものではありません。
機械系大量生産型、
ハンドメイドというだけではなく、
素材、
作られている環境、
などなど
すべて違います。
(しかもつけまつげをつけない国の方が作っていることが多いです)
私は「自分がつけたいもの」に
とことんこだわり続け
これからも選んで参りたいと思います。
fringeでは
「自分に似合うように合わせる」
という
アレンジ専用のつけまつげとなります
自分に似合うものをどんどん発見し、
新しい美しさを楽しんでくださいね
P.S 身につける物がその人のオーラに影響することもあると、
本気で思っています
☆大人つけまつげ研究ブログはこちら→☆
つけまつげサロンにいらっしゃいましたお客様は
「完全ノーメイク」に
【濃いつけまつげ/マスカラタイプ】を
ご希望されましした
つけまつげサロンでいう「ノーメイク」とは
アイメイクが
☆アイシャドーなし
☆アイラインなし
☆マスカラ&ビューラーなし
という意味で
ファンデは関係ありません。
(つけまつげサロンでは普通にメイクしてきて頂いて大丈夫です
むしろ通常メイクの方が
つけまつげの仕上がりのイメージがわかりやすいです)
これまでも
ファンデのみでのつけまつげレッスンは経験がございますが
それでも、
つけまつげは「ナチュラルタイプ」でした。
先日のお客様は
完全なノーメイク、
しかも
『濃くて長い、マスカラタイプ』
さらに、
地まつげは
そこまで濃いまつげではなく
さらにさらに瞳は薄い茶系。
非常に難度が高いと感じました
地まつげが非常に長く濃い場合、
基礎レッスンであっても
「マスカラタイプ」に変更する場合がございます。
ですが
地まつげがそこまで濃く長く無い場合は
基本的には「ナチュラル」でレッスン致します。
というのは
「マスカラタイプ」は
毛も太く長く、やや反りがあるため
つけるにも慣れてからが理想的なのですね。
先日のお客様は
「ダンス」の舞台で使用されるとのこと、
濃くて長いつけまつげを選ばれたのでした
(そういう理由だったのですね)
ダンスで使用されるときは
メイクをされるとのことでしたので
あまり問題はないと思います
さて
完全ノーメイク、
濃くて長いマスカラタイプつけまつげでのレッスンがスタート
持ち方など基本から
つけまつげの寿命にかかわる「ノリの処理」のやり方、
さらに
のりを「点」で極少量でつける独特の『点付け法』を
覚えていただきました。
すべてが
全く初めてのやり方なので
最初は慣れない為、難しいと思われます
この最初の基本をレッスンしましたら
アレンジ専用つけまつげの特徴の
「美調整」レッスンに入ります。
「付け方レッスン」と同時に、
「自分に似合うように」変えていきます
付け方も非常に独特なので
最初は体の動きがわからないのです
自転車に初めて乗った時と似ている気がします
自転車に初めて乗った時、
全く初めての動きで
どうバランスをとってよいかわからないけど、
あるコツをつかみ、
一度乗り方を覚えてしまえば
当たり前のように乗ることができる、
・・そんなイメージです
salon fringeでは
付け方は独特ですが
体が覚えてしまえば非常に便利な付け方であると
自信があります
ですが
体が慣れるまでは
難しいと感じることもあるかもしれません
経験のない動きなわけですから
人生で初めての動きでも
その「感覚」さえつかめてしまえば
一生ものとなります
なので
どんどん練習してコツをつかんでくださいね
つけまつげサロンは
来たその日で完了ではなく、
「その日からスタート」となります
ここからが始まりとなります。
体で覚えるまで
体が慣れるまで
とにかく練習してみてくださいね
体が慣れて覚えてしまえば
毎日つけなくても
特別な日だけでも
「体で思い出せる」ようになると思います
・・・・・・
と、
書きたいことがずれたような
気もしないでもないですが
完全ノーメイク&濃いつけまつげでも
「美調整」して練習していくうちに
どんどん自然な目元になっていきました
私自身も驚きましたね
「美調整」で
グラデーションカールをつくり
美ポイントでカールを強調しますと
バランスが整ってくるのです
やはり決め手は『グラデーションカール』です
これはビューラーでのカールアップではできません。
アレンジツィーザーでカールをつくることにより
「毛が開き」
そして目のカーブに合わせてグラデーションカールにしていきますと
「ご自分のまつげが長い人」
という雰囲気に仕上がって参ります
まつげエクステのイメージですね
アレンジ専用つけまつげですので
どんなアレンジをしても自然に見えるように
デザインされています。
さらに
毛の本数のバランスも考えられています
最近、
「ヒューマンヘア」でつけまつげを作ることが増えているそうですが
fringeでは
今のところは考えておりません。
(先日メーカー様にも勧められましたけど)
色々細かいことまで考えてしまうと
納得できない部分があるからですね
つけまつげは
一見どれも同じように見えますが
同じものではありません。
機械系大量生産型、
ハンドメイドというだけではなく、
素材、
作られている環境、
などなど
すべて違います。
(しかもつけまつげをつけない国の方が作っていることが多いです)
私は「自分がつけたいもの」に
とことんこだわり続け
これからも選んで参りたいと思います。
fringeでは
「自分に似合うように合わせる」
という
アレンジ専用のつけまつげとなります
自分に似合うものをどんどん発見し、
新しい美しさを楽しんでくださいね
P.S 身につける物がその人のオーラに影響することもあると、
本気で思っています
☆大人つけまつげ研究ブログはこちら→☆