まさかの積雪…早く暖かくなれ~
最初の「がんばりテスト」…自己防衛本能が早く開始し過ぎていないか?
「気は心の力」…気がつく、やる気がある、弱気にならない…「気」の付く言葉で自己診断!
「反射力」はあるか?…一番先に、理屈で考えずに、間違いを恐れず、そして言い訳をしない!
競技力向上は時間との戦い…今や全国・世界の練習を手元で見られる時代だけれども、どうしてこれだけ差がつくのか?それは「観点」の差!
(雨天走路で実施)
今日のテーマも「押すポイントの確認」
・サーキットアップ
・マークドリル
・スキップメニュー
・ランメニュー
・補強
※小学生は別メニュー
・みんなでリズム
・体操とリズムで補強
・ハードルドリル(TSM+軽井沢A&AC=Team.IオリジナルVer.)
・80m
2014年以降生まれのメンバーは、今は純粋にスポーツに、陸上競技に、チームに向き合っています。
2011年から2013年生まれのメンバーたちは…「気」と「反射力」をもっと身に付けてほしいね。
2010年以前生まれのメンバーは、「時間」と「観点」の理解が成長のポイント!
練習の様子はInstagramでどうぞ