本日は、土曜授業日となっています。昨日の校長日記で記したとおり、公開はしません。
私、諏訪二葉高校の110周年記念式典に参列してきました。
諏訪二葉高校の宝 すこやか像
諏訪出身の彫刻家 清水多嘉示作
110周年事業の立ち上げに関わりましたし、今の3年生は、諏訪二葉高校在職時の1年生でしたから、その成長ぶりも自分の目で確かめてきました。
場所は、岡谷市のカノラホールです。
9時40分から記念式典
11時から記念講演 能楽師の 二世 井上松次郎氏
狂言解説、体験付き実演、狂言披露
となっていました。
非常に素晴らしい式典であり、記念講演でした。
記念誌をいただきました。
同時間で、上田千曲高校の100周年記念式典もありますが、こちらは事務長に出席してもらいました。
この土日、高体連の東信地区新人戦がいくつかの競技で行われています。
昨日から行われている競技もありますし、今日と明日行われる競技もあります。
それは、剣道・卓球・ハンドボールです。
弓道班は、塩尻市でおこなわれる県大会に出場します。
北高生、ガンバレ p(^-^)q。
私、岡谷から戻り、小諸市の体育館に卓球班の応援にきています。
団体戦、2位リーグとのこと。上田染谷丘高校と対戦でした。勝利し、上田西との5位・6位決定戦に駒を進めましたが、その試合を見ずに、帰宅しました。
向かって左側が本校。
ダブルス戦 向かって左側が本校
向かって右側の二人が本校。
男子ハンドボール班、明日、3位決定戦に回ったそうです。保護者から写真を提供していただきました。明日の14時30分から試合があります。
女子ハンドボール班は、優勝か2位のどちらかとのことです。こちらは、上田高校と13時15分から試合があります。
明日、午前中、学校で仕事をしてから、応援に行きますね。
話は変わり、保護者の皆さん、以下のPTA行事、ご参加よろしくお願いします。
11月18日(土)13時30分からです。
明日、3年生の全員模試が行われます。