青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

今年もイセツル秋模様

2016年09月29日 22時53分13秒 | 小田急電鉄

(戻って来た夏@イセツル串橋田んぼ)

ようやく秋雨前線と台風に苛まれた9月に僅かに訪れた晴れ間。台風が過ぎたら秋の風が入って来るのかと思いきや、入って来た湿っぽい南風によって夏の暑さが戻って来たという…何だか天気の愚痴ばかりになってしまいますが、実際そうなんだからしょうがない。本当なら9月の三連休くらいで刈っちゃうこの辺りの田んぼですが、さすがに雨が多過ぎて農作業も進まない様子。


長雨の中で、田んぼに咲くヒガンバナは人知れず咲いて、人知れず色褪せていました。鶴巻温泉からのアップダウン、善波川を渡って串橋のストレートへ混結急行が姿を現します。


蒸し暑かったとは言え、雲多めとは言え、久々の晴れ間なので夕方まで粘ってしまった。もう少し焼けてくれるかと思ったがイマイチ。夕方のはこね32号は日中最後のLSE運用、鈍い夕焼け空をバックに、秋の相模平野を上がって行きました。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 長雨の中ささやかに | トップ | 足柄山の赤電車 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

小田急電鉄」カテゴリの最新記事