青空、ひとりきり

鉄路と旅と温泉と。日々の情景の中を走る地方私鉄を追い掛けています。

春は初鹿野

2018年04月10日 22時55分00秒 | 中央東線

(見上げれば桜@甲斐大和駅)

勝沼に隠れてあまり話題にはならないものの、勝沼の一つ手前の甲斐大和の駅もなかなかに桜の見事な駅です。大きな掘割の中にある駅のホームを囲むように咲く桜。いつ頃に植えられたものなのかは定かではありませんが、枝ぶりも花付きも見事な勢いのある桜です。線路沿いに植えられた桜と言えば、中央本線では名物だった東中野の桜が樹木の老齢化や病気などによる倒木などの危険性から伐採に至ってしまったらしい。結構地元住民とも「切る・切らない」で揉めたそうなんだけど、鉄道の安全な運行が第一なのは理解するにしても、景観も大事にしてあげて欲しいものですよねえ。


小仏峠から、桂川の刻む谷筋の隘路を進んで来た中央本線。大月からは支流の笹子川の谷を詰め、郡内と甲州を隔てる笹子峠へ。長い長い笹子トンネルを出て、ようやく日の当たる甲府盆地へ抜けてきたところにあるのが甲斐大和の駅。甲斐大和なんて言うとちょっと旅情の薄れる感じがあって、やはりここは旧駅名で「初鹿野」と呼んであげたいところ。


甲斐大和は中線を挟んだ2面3線のいわゆる国鉄型中間駅で、普通列車が特急退避のために10分くらいの停車時間を取ったりするダイヤも多い。いつもならかったるいだけの通過待ちの時間も、この時期だけは話が別。普通列車の乗客も、カメラ片手にぞろぞろと。新型のスーパーあずさと絡めて桜をパチリ。通過待ちの10分が短すぎて後ろ髪を引かれる思いの、つかの間の花見の時間であります。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 春日居桃源郷 | トップ | 北信に思い馳せて »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

中央東線」カテゴリの最新記事