goo blog サービス終了のお知らせ 

こうやま たすくの アドナイ・エレ

不惑を越えたおばさんクリスチャンの恵み探し日記です。

冬休みの宿題が出たぁ!

2009-12-22 19:27:43 | 物書き
今、小説仲間7~8人と成人式の連休が締め切りの「SF短編賞」に挑戦中。初体験ではないけど、SFなんてそれこそ30年ぶりのたすく、SF頭にすることから始めないといけない状態。たぶん、SFになりきれないぎりSFになると思うのですがね。参加することに意義がある?そう言いながら、FC2の小説賞も出しましたねぇ…あれからほぼ1年。まだ書いてるなんて自分でも思わなかったわ。

そんな訳で、夜も寝ないで朝寝して、加えて今日は終業式…9時40分にお迎えコールがあり、朝抜きで迎えに行って、家であぐりんを降ろしたら今度はお買いもの。明日のクリスマスの祝会に行くために釜めしの素を買いに行きました。
ついでにあぐりんとベッキーちゃんのお昼ご飯にパンを購入。あぐりんはツナマヨ、ベッキーちゃんはアンパン(ベッキーちゃんが来る日にぜんざいを作って一緒によく食べるんですよ)

で、帰ってきたら、ベッキーちゃんがいない。映画に行こうと電話がかかってきたんだって。アンパン…

なので、そのアンパンがわたしのお昼ご飯に。昨日の肉じゃがののこりと一緒に食べました。

夜は美味しそうなまぐろのお刺身をみつけたので、それと、イカ、シャケ、鯛を盛り合わせた刺身盛。

ご飯は、新しくできたスーパーで見つけた雑穀ふりかけで、雑穀ご飯にしました。ふりかけなので、シャケも入ってるのが玉に瑕ですが、95円とお値段も手ごろだし、これで私だけの雑穀生活できるならまあいいかってことで。

本日の体重は…お寝坊のため量り忘れました。

ちょうど時は冬休み、大人の冬休みの宿題ってことで…

締め切り前のあがき

2009-11-30 09:55:14 | 物書き
体重増ももちろんあったりしますが、アカネちゃんに早く見せたい一心で、ものすごい速度で先を書いてたりして…今日で11月も終わりだし、きのうも店長から
「12月は頼むからいっぱい仕事してくれよな。」
って言われたもんね。だから、今の内っと…

今日と明日は通常通りオフなので、完結するかどうか分かんないけど、とにかくあがいてみようと思ってます。

しかし…トランスもある…それは今は考えないで置こう。

ムリだよ~!

2009-11-15 12:18:55 | 物書き
足の方は直接当たらなきゃ大丈夫になり、一段落。

昨日は応援の応援のため2時間早出。
なので、休憩は規定により1時間。だけど、1時間だと間が持たない。

そこで、一昨日上がったばかりの「Future」第一部の「ゲラ本」の切り作業をしたんです。

私の休憩後、アカネちゃんの休憩。
「一時間も暇だよね。」
っていわれたので、
「ゲラ作ってた。」
と言うと、
「貼ったたげようか?そのまま持って帰って読むし。」
とか言う。
「まだ、第一部の校了だから、すべて校了したらまわすからね。」
って言ったら、
「今月中にできる?」
とのたまう。
今月中?!第一部に2ヵ月半かかってんですけど…残りは第一部よりは長くないとは思うんですけどね。

ただ、期待されてるのは嬉しいので、
「ぜ、善処します…」
とは言ったけど。

ム、ムリだよ…たぶん。

このレベルでは勉強方法も分かりませんよ

2009-10-22 13:22:28 | 物書き
先日来からいろいろあって、ポータルの仲のよい方々が次々サイト移動されたんです。
私自身は書きやすく印刷しやすいFC2小説をでるつもりはないんですが、登録してないとコメントもしにくいし、読者層も違うみたいなので、そっちにも登録。

さて、投稿しようとすると、テキスト形式で入れてくださいとのこと。いきなり難題吹っかけられて頭パニック。マイミク(小説つながりのコミュニティ)にアクセスして、教えてもらいつつ、何とか「彼方へ…」を入力、送信できました。

「彼方へ…」は短編なので、だだーっと入れただけで済みましたが、問題は長編。まだ任意の改ページ(FC2小説でも言ってたな、それ)ができないのです。専用テキストファイルエディターなるものがあるらしいのですが、そのページに飛んでも、ちんぷんかんぷん。

うーん、サポートシステムの方にちゃんとお金をお支払いして、テキストファイルの作り方だけ教えてもらえないものかしら。大体どこにどう頼んだら良いのかもわかんない。

最近では大きな文学賞は手書き不可が当たり前なのだそうで、皆さん小説家になる前に、パソコンのエキスパートにならなきゃならないのではないのか?と素朴な疑問の湧くたすくなのでした。

本日の体重84.5kg体脂肪率46.5%
そんなことをしている間に仕事に行かなきゃならなくなり、帰宅後またも格闘して「彼方へ…」を入れたのは午前2時でした。

VISTAなんてだっ嫌い!

2009-09-09 23:56:47 | 物書き

やっぱ仕事は偉大だわ~、今日は少し減りました。

 「ハムケ」の印刷をするのに、どうしてもハングルで書きたくて今のパソコンに韓国語の翻訳ソフトを入れたらはじかれました。XPのものなので、対応してないみたいです。

 こういうソフトって半端じゃなく高いんですよ。前のも特別に臨時収入があって、それでやっと買えたソフトでした。買い替えなんてムリ。

で、言語のオプションを開いて「韓国語」に変えても無反応。そういうフォント自体が存在してないのかなぁ…

フォントを探すと意外といけるのかも…でも、ハングルの配列、いまいち忘れちゃってたりして。

 結論、VISTAなんてでぇっきれーだぁ!でした。

本日の体重83.75kg体脂肪率43.4%にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ

以前お話したお客様…再々のご要望があり、きのう「青空」渡しちゃいました。かなり恥ずかしい…
にほんブログ村


いやん、行きたくなっちゃうじゃん!

2009-09-07 22:08:52 | 物書き

昨日、リア友からメール。大阪組で会うんだって。しかも、私のチープな書籍を交換するなんて話聞いちゃうと…

「行きたい!」思わず即行メール。

てな訳で、私のために金曜日から私が翌日休みの月曜日にスライドしてもらって現在調整中。

うわぁ、「ハムケ」と「マイプレ」急いでトランスしなきゃ…

今日から通常の授業のあぐりん、お弁当を作って送り出した後は、ひたすら寝てました。

本日の体重83.9kg体脂肪率43.9%

ああ、ひと段落…バナーつけます。にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ
にほんブログ村


最近不義理を尽しておりますが。

2009-08-27 10:16:39 | 物書き

最近、隔日にしか出没しないたすくです。

理由は、リングちゃんにこの間「満月」を見せたら、早く次のをって言われて、どうせなら「パラレル」をトランス原稿でなんて思ってしまって半ば放置状態の「パラレル」のトランス三昧、あと少しで、前編と私が認識している部分(同窓会の手前まで)トランスが終るもんですから。

 それと、夏休み最後だという事もあって、あぐりんが新学期に提出?するミクちゃん主人公の二次小説が佳境に入っているらしく、仕事から帰っても先ずは1時間は使わせてもらえない。
私の帰宅は今11時ですよ、つまりは日付変更線を越えるって事なわけです。

 この状態は今週いっぱい続くと思われます。
それを越せば、マイペースに…戻せるだろうか。

日の体重83.95kg体脂肪率44.7%
本日の体重83kg体脂肪率44.3% にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ
にほんブログ村


だから、そういうながらは止めて!

2009-08-04 13:44:33 | 物書き

今日もあぐりんの「夢小説」話の続き…

 あぐりんは「夢小説」を読んでいる時にYou Tubeでアニメを別ウインドウでかけてBGMにしてるんです。
BGMにお気に入りのアニメっていうのも妙でしょ。加えてそれがほとんど「地獄少女」だったりするんです。

私は音・台詞が映像化するタイプの人間…画像を消したところで、台詞を聞けば頭の中でしっかりと映像化しちゃうんですよ!だから、ホラーはキライ。

 なので、一昨日はパソコンの横で、MP3をヘッドホンでかけながら製本作業をする羽目になりました。

本日の体重83.1kg体脂肪率43.7%にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ
にほんブログ村


どっちが楽なんだろ

2009-08-03 23:32:09 | 物書き

今日は夕方あぐりんとのパソ争奪戦に負けて、「Qさま」見ながら製本作業。

 あぐりんは自分の書きの作業は夏休みで、もっぱら「夢小説」の読者になっています。

今は「ハリーポッター」ものに夢中。一番のお気に入りキャラがスネイプ先生だって聞いてちょっと笑っちゃいましたが…
案外、主役に恋しない人には人気あるかもねぇ、あの屈折オヤジ。

みんな本当にその世界が好きなんですねぇ。私なんて、人の作った世界は制約が多くて居心地よくないと思うほうですが。

キャラいじりと称して、性格設定を少し曲げる方までいらっしゃるようですけど、そうなるとますます一次で書くほうが楽だと私は感じちゃいます。

本日の体重82.8kg体脂肪率44.6%にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ
にほんブログ村


執筆依頼

2009-07-14 20:02:46 | 物書き

今日はあぐりんの懇談会。
好きなものはとことん好きなオタッキーな性格を反映して、得意不得意が一目瞭然の成績表に母は苦笑

ま、でもやりたいことに向かっている意識があるのか、授業態度は中学よりも格段に真面目らしい。
はじめてお小言なしで解放されて、母はそれが受け入れられない状態だったよ。(頑張ってんのにね、許せよあぐりん)

その足でイオンモールに行って黄色のインクを買う。私の好むテンプレートはどうしても黄色を多用するようで、(ココもひまわりだし)黄色があっと言う間に底をつく。
インクセットも買ったけど、単品で黄色を追加した。
大阪で撒いてきたチープな書籍の自宅ストック作りを再開する予定。

今まで、透明の書籍カバーを使っていたんだけど、熱を使わないラミネートシートを100均で見つけたので、それを貼るように。ただ、折り曲げても戻るので、出来上がった後は洗濯ばさみで挟んで落ち着かせる。
かなりその様は情けないけど、仕上がりはなかなか良いので許しちゃう。

昨日、ミクちゃんに「私たち(ミクちゃんとあぐりん)を主人公になんか書いて。」と言われた。
けどさ、このどSな母にそんなこと言って良いの?!あなた相当悲惨な人生を歩まされるわよ、物語の中でだけど…

本日の体重82.15kg(前日から+750g)体脂肪率44.1%にほんブログ村 ダイエットブログ レコーディングダイエットへ
にほんブログ村


web拍手

にほんブログ村 ダイエットブログ 体重3桁(100キロ超)のダイエットへ
にほんブログ村