goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

dealbreaker

2021-08-31 08:38:44 | Weblog
これはコロナ禍で夫が政治的理由でワクチンを拒んでるということで妻が結婚前だったらdealbreakerだわと憤っているとイギリスでの話しとして新聞にに出ていた。オイラが高校時代から使っている辞書にはこの単語は出ていない。半世紀前以上ではこんな言葉なかったのかな?言葉がどんどん変化するから西部劇しか見ないオイラなんかついていけんな。取引中止とでも言うんでしょうかね。許せんという時に使うんでしょうか。いずれにしても日本語ほど繊細じゃないから大まかでいいんだけど。ひとつ勉強した。

線香花火です
夏の終わりに
相応しい
ほんの少し
夜が涼しくなった時に
やるのが
僕のやり方です
パチパチと始まって
パチパチパチパチと
弾けて
シュボーっと
終わって
闇が広がる
明るい時に
浴衣の模様が見えたり
するのがまたいいですね
近所の
90歳のばぁさんも
線香花火だけは
毎年買うそうです
やっぱり
独りでこっそりやるんだろうね
夏にサヨナラと言って
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする