goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

des sourires

2019-08-17 08:47:17 | Weblog

香港が大変ですね。香港のことをアーダコーダというと中国が「内政干渉」というんだけど内政では解決できないから香港の人たちは世界に現状を訴えてるわけで中国による武力弾圧は望んでないのだ。フランスの登山家でしたっけアランロベルトという人が香港の高層ビルにスパイダーマンのように登って「スマイル」と訴えたらしいね。まさに世界はソフトな解決を望んでいるんだ。中国は日本には靖国で平気で内政干渉してくるのに自分とこのことになると「内政干渉」の看板を上げるのはおかしいよね。香港は国際都市なんだから国際都市としての存在を認めなければ香港の存在価値はない。ただそのことを言ってるだけだと思うけど。ストが長引き経済が圧迫されると深圳の武装警察が民意を得たとばかりに雪崩れ込む予定だろうがそれを阻止するのが国際社会というものさ。それを無視して暴挙に出れば国際社会からの信頼を中国は得られないだろう。中国は長いスパンで考える国というから短慮にはならないと思うがメンツを潰されたら何をするか分からない一面もあるからここは香港も「スマイル」作戦で行った方がいいんじゃないかな。と思うんですがこのシャレが中国に通じるかどうかは疑問。やはりイギリス、アメリカの出番でしょうかね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする