goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

soleil

2019-08-08 08:23:33 | Weblog

Albert Camusの未発表の書簡が見つかったってね。セインカミユなら知ってるけどなという人が多いのかな今じゃ彼の大叔父だよ。カミユといえば「不条理の思想」だよね。学生の頃彼の本をよく読んだ。「異邦人」「ペスト」「幸福な死」「反抗的人間」今でもタイトルはスラスラと出てくるが内容はほとんど青春の彼方に置き去りにされたままだ。「他人は理由もなしに生きることはできない」と言ったんだよね彼は。理由もなしに交通事故で死んでいったけど。なかでも「異邦人」は映画にもなったから印象深かったね。「太陽がまぶしいから」といった理由だけで人を殺すんだっけ。ムルソーだったっけ。主人公の名前。「今日ママンが死んだ」で始まるんだよね。と思い出していたらあの頃が光景が少し蘇って来た。夏だったよね。この本読んでたの。今の夏より暑くなかったけどタンクトップに半パンで二階の窓辺にもたれて本を読んでたんじゃないかな。下を通る子供たちが「オンちゃん」と呼ぶから「おんちゃんじゃねー」とか毒づいてたなぁ。簾と風だけで耐えれた夏だったような気がする。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする