脳は約860億のニューロンでできているらしい。ニューロンは脳内電圧とのことだから電流は血液か。ニューロンの結合部がシナプスというからシナプスの数は人によってまちまちなんだろうか。と言うことは人は生まれながらにして不平等ということか。遺伝子というものがある以上はねと納得。バカな脳をもらったものは決して賢く装わずバカなままで生きることが肝心。とこれまた一人納得。でもシナプスって勉強すれば新たに出来るらしいからこれまた人の努力なんだろうか。努力に気づいたときはすでに電圧が落ちているということもあるしなとブツブツ。この怠け者の遺伝子は何処から来たのかと言えばやはり太古の昔から営々と受け継がれてきたものだろうとこれもまた納得。ようするに太古の昔から無駄に生きてきたのだと大笑い。ニューロンもさぞ「たまげている」ことだろう。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6743)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記