goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

紙のサイズ

2016-05-01 08:48:19 | Weblog
紙のサイズを調べていました。FサイズPサイズMサイズとあります。絵の紙のサイズですけどね。Fはfigure Pはpaysage Mはmarineとのことです。何のことか分からない。なぜPだけフランス語?大体は適当なくせにかっこつけたがった明治の時代に決まったようなものだから曖昧なんでしょうね。しかしみんな勝手気ままにやられると展覧会などでは会場のスペースがあるから何号以上何号以下とサイズを決めたのでしょうね。1号はハガキ1枚の大きさと聞いていたけどハガキって100x148くらいでしょう。1号って221x166、221x139、221x118だから大きいよね。なんではがき1枚っていうんだろうね。フランスのハガキが基準かなと思ったがフランスは明確な規定はない。大体が日本と同じくらいのサイズだ。1号ってハガキより2回り大きいのにね。ハガキ1枚と思ってくださいと書いている本もある。まぁ設計図じゃないから適当でいいんでしょうね。大きさはちゃんと決まっていることだしその人の目安として捉えたらいいだけのことか。世間は実しやかにいうからちょっと気になって調べてみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする