キヌアという21世紀のスーパーフード入りのパンを焼いたからとショータンに貰った。キヌアって最近聞くようになったけど何のことだか分からないし何にも知らない。キヌアの実をそのまま混ぜたのかなパンを齧ると実がゴマのようにコロコロと口の中で転がる。噛むと少し固い。味は不味くもないし旨くもない。だから主食たりえる。NASAも推奨した食べ物ということで注目を浴びてるそうな。インカ帝国でも栽培されてたそうで体にいいもの食べてたんだ。だから帝国は栄えた。スペインに滅ぼされてスペインはキヌアに注目しなかったから世界に広がることなくキヌアは忘れられた存在だったけどNASAが宇宙食に採用したことで俄然注目を浴びたということだ。栄養素の高さや良質の栄養、コレステロールを押さえてキレイをサポート。それにアレルギーにもならないという。アメリカではセレブの食べ物として人気だそうな。昔の人は結構栄養のあるものを食べてたんだね。環境が厳しかったから栄養取らなきゃ太刀打ちできないか。そういえばインカのイメージはデブではなく筋肉質のほうだね。あれは高度が高いところに住んでいるからと思っていたけどキヌアを食べていたからかも知れない。するとダイエットにも効果があるということでセレブに人気になったのだろう。ジャンクションフードを腹いっぱい食べて病院通いの暮らしよりキヌアを食べて健康生活のほうがいいに決まってるね。これ、注目。
goo blog お知らせ
最新記事
カテゴリー
- Weblog(6743)
ログイン
最新コメント
- fennel/skin-lightening products
- michi/la liberté de la presse
- michi/skin-lightening products
- fennel/la liberté de la presse
- michi/la liberté de la presse
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- ぐ/When the Cranes Fly South
- fennel/When the Cranes Fly South
- ぐふ/When the Cranes Fly South
- fennel/ Salvador Dalí painting
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- goo
- 最初はgoo
- ゼロからはじめるフランス語
- 仏語独学で検定4級合格を目標に勉強中。
- 初心者フランス語奮闘記
- フランス語学習メモと学習奮闘記