自分用の携帯絵の具入れを作ろうと思って100円ショップでころあいのケースを買ってきた。腕はそっちのけでこういうのはとても楽しい。この中に色の三原色を入れて出来上がり。たて10cmよこ5㎝くらいのケースかな。

この中に牛乳パックを切り取ったパレットを入れる。持つととっても便利。これならペンと水筆とスケッチブックに小さなペットボトルに水入れたのを持っていけば何処でも簡単に絵が描ける。勿論自転車でも行ける。これは便利。あとは、欲しい色を補給していけば意外と優れものだ。絵の具は1本98円。絵の腕前が6円くらいだから釣り合いはとれている。こういうものを持つとウキウキして絵が描いてみたくなる。

あじさい街道を思い出しながら写真を観ながら混色してこの絵の具入れの絵の具を使って描いてみた。ちょっとまだ混色テクニックがわかてないからうまくいかなかったけど身についたらこのセットでかなりのとこまでできるんじゃないかな。

この中に牛乳パックを切り取ったパレットを入れる。持つととっても便利。これならペンと水筆とスケッチブックに小さなペットボトルに水入れたのを持っていけば何処でも簡単に絵が描ける。勿論自転車でも行ける。これは便利。あとは、欲しい色を補給していけば意外と優れものだ。絵の具は1本98円。絵の腕前が6円くらいだから釣り合いはとれている。こういうものを持つとウキウキして絵が描いてみたくなる。

あじさい街道を思い出しながら写真を観ながら混色してこの絵の具入れの絵の具を使って描いてみた。ちょっとまだ混色テクニックがわかてないからうまくいかなかったけど身についたらこのセットでかなりのとこまでできるんじゃないかな。