goo blog サービス終了のお知らせ 

フェンネル氏の奇妙な生活

気付いた世界の中の小さな出来事と水彩画と時たま油絵と思いついたことを爺さんが一人語りいたします。

非現実的な夢想家

2011-06-11 17:41:06 | Weblog
作家の村上春樹氏が「カタルーニャ国際賞授賞式」でフクシマの原発について語りました。多くのメディアやネットで取り上げられているから皆さんもご存知だと思いますが彼の原発反対のメッセージはまだまだ国民を騙してその税金で原発を推進して甘い汁を吸おうとする政治家、官僚、電力会社、ゼネコン、地方自治体やそれに群がる輩にとって痛恨の一撃であっただろう。彼の発言は、世界が注目しているのだから、どこやらの田舎の政治家の先生が「たかが作家に何が出来る」と鼻でせせら笑うレベルではないのだ。彼が言う「効率や便宜の犬達に追いつかせてはならない。非現実的な夢想家でなくてはならない」と。世界中の原発で放射能が漏れてないとこはないらしい。ただ、誰も計量していないし発表もないから知らないだけだ。風向きによっては、日本中の人が原発の放射能を浴びて税金払って原発建設を補助していたんだ。知らないうちに。大切なものと放射能は目に見えないから、それが怖い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする