小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

ノラや

2009-07-31 19:46:33 | 読書

ナツズイセン

 

 

夏に咲き、葉がスイセンに似ているのでこの名が。

でも、スイセンの仲間じゃなくて、彼岸花の仲間。

 

今日は、窓を開け放して、コヒーを飲みながら新聞を読んでいたら、何か後ろで気配を感じました。

振り返ると、猫が・・・。

 

 

まあ、逃げる様子もなく、ゆっくりとモンローウオークしながら、我が家を物色。

 

 

 

 

最後は、二階までチエック。

 

でも、動くものを撮るのって難しいですね~。

皆さんのブログで、よく撮れたペットの写真を見せてもらいます。

「動かないで!」

何て言うのかしら?

花の写真は、風さえ吹かなければ、ピント合わせもじっくりできますけどね。

皆さん、上手に撮れるもんですね。

 

 

それで、猫を見たら、急に内田百の

「ノラや」

を読みたくなりました。

 

猫好きの人がこの本を読んだら泣けるでしょうね。

 

ある日、猫が内田さんちに舞い降りてきます。

ノラ猫だから、「ノラ」という名前を付けます。

ノラや、ノラや・・・と言って、ご夫婦で猫かわいがりします。

 

でも、そんなノラがある日いなくなります。

内田さんは、その日から、泣き暮らします。

思いつく限りの方法で、ノラを探します。

 

ある日、ノラが見つかったという連絡が入ります。

 

ノラがいたと云う。

その電話を受けた家内は電話の前で泣き出した。

泣きながら、

「ノラ、お前はそんな所にいたのか」

と云った。

傍にいる私の耳に猫の鳴き声が電話を伝って聞こえた。

・・・・・

歓天喜地、身の置き所のない思いである。

探して待った甲斐があった。

このうれしさを何にたとえよう。

家内が行った後、電話の前に一人で座って嬉し泣きに泣いた。

涙で両頬が洗った様になった。

しかし泣いても構わない。

涙が出ても構わない。

滅多に経験した事のないうれし涙である。

 

でも、この猫はノラじゃなかったんですね。

結局、糠喜びに終わってしまいます。

 

そして、最後に

 

 

ノラやノラや、今はお前はどこにいるのだ。

 

 

我が家に舞い降りたあの猫は、無事にお家に帰れたかしら?

 

今日の私の小さな幸せ

 

日食で有名になった悪石島。

島を訪れてくれる人のために用意していた飲料水の入ったペットボトル。

その日は、あいにくの雨でしたよね。

そこで、飲まれることのなかったペットボトルを、被災地の防府に送ろうと、子供たちが提案。

 

教頭先生のお話

「日食で全国から来て下さったいろんな方とふれ合うことは、子どもたちにとっていい勉強になった。

その恩返しになれば」。

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ZOO

2009-07-29 22:58:55 | 小さな気付き

西洋合歓の木の花

 

 

ピントの合わせる場所を変えると、雰囲気も違って見えます。

 

 

 

視点を変えて、物を見ることって大事。

(ゲーム菜園もそうかも)

 

♪愛をください~

愛をください~

ZOO

ZOO

 

乳がんと闘っていた、川村カオリさんが、亡くなりました。

今夜(29日)

「追悼 川村カオリのためのオールナイトニッポン」

として放送されるそうです。

 

乳ガンと闘う川村カオリ:「ZOO」(1)

 

乳ガンと闘う川村カオリ:「ZOO」(2)

 

離婚もして、一人で子供を育てていて、その愛娘を残して命の火を消されてしまった彼女。

どんなにか心残りだったことでしょうね。

 

マンモちゃん、少々挟まれたら痛いけれど、検診に行きましょうね。

 

彼女の、ご冥福をお祈りします。

 

今日の私の小さな幸せ

 

「アマルフィー」

観てきました。

この映画、イタリア旅行をした気分になれます。

 

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また雨

2009-07-28 20:37:37 | 小さな気付き

オレ、オレ

 

 

サギソウ

 

「小さな幸せ」に初登場のお花。

 

す~と伸びた茎の先に、鷺が羽を広げて飛び立ってるように見える!

かな?

白と、緑の組み合わせは、本当にさわやかです。

 

高校野球の県予選も終わり、甲子園出場校も決まりました。

今年の、高校野球への想いは、格別です。

柳ヶ浦高校の分も、頑張ってほしいと思います。

 

高校球児たちのあこがれる人は?

というアンケート。

1位は、イチロー選手

2位は、清原選手

3位は、金本選手

4位は、川崎選手

5位は、マー君。

 

2位の清原選手は、意外でしたね~。

あの肉食系、ザ・男っていう感じにあこがれるんでしょうか?

 

 

昨日の、「水戸黄門スペシャル」、豪華な出演陣。

面白かったわ~。

水戸黄門、好き。

 

今日の私の小さな幸せ

 

♪人生 楽ありゃ、苦もあるさ~

とは、わかってはいるのですが・・・。

 

どうも近頃、小さなことにクヨクヨしてしまいます。

確か、「小さなことにクヨクヨするな」っていう本も、家のどこかにあったと思う。

クヨクヨする癖がつくと、いつもそういう思考回路になってしまうんですね。

 

禅の言葉

思うて詮なきことは思わず

 

カープが負けて悔しがっても詮なきこと!

 

コメント (19)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「天地人」第30回

2009-07-26 22:41:00 | 天地人

曇天の西大分港

 

 

天気予報に、やっと明日は晴れマークが、ついていました。

 

大相撲も、今日は千秋楽。

琴光喜の、あの大一番から、ずいぶんと盛り上がりました。

今日の、白鵬と朝青龍の取り組みも、見ごたえ十分。

結果は、白鵬の優勝。

 

元大関琴ノ若の佐渡ケ嶽部屋の、琴欧州、琴光喜、琴奨菊は、3人とも勝ち越し。

これで、琴欧州が優勝していれば、バンバンザイだったでしょうにね。

ちと、残念。

でも、琴欧州の奥さんはあげまん。

結婚したら、また、強さを取り戻しましたものね。

 

安美錦が技能賞。

このお相撲さんも、好きですね。

 

さてさて、先週は夏祭りでフランクフルト売りをしていて、「天地人レビュー」お休みしてしまいました。

 

今日はちゃんと観ました。

 

「女たちの上洛」

 

いや~今日は、ちょっとせつなかったですね。

菊姫役の比嘉愛未さん、綺麗です。

 

菊姫様上洛の命が秀吉から降ります。

 

景勝に、行かないときっぱりと言い切ります。

 

殿のそばを離れたくない理由を、お船に泣きながら言うシーンは、もらい泣きしてしまいました。

まだ、菊姫様、子供ができてないんですしね。

 

 

しかし、菊姫様が自殺しようとしたシーン。

はよ止めに行かんかい!!

お船さんがすぐに動かなかったのには、びっくり。

 

そして、そんな菊姫様のために、お船さんは一緒について行くと約束します。

でも、生まれたばかりの子供を置いて行くのも、きっと辛かったでしょうにね~。

これも、ひいてはこの子たちのためと考えたんですね。

凄い女性です、お船さん。

 

そして、景勝が、お菊さんに

「そなたを想うておる。許せ」

と言った、あのシーン、好きでしたね~。

 

気の毒なのは、兼続。

逆単身赴任です。

 

そして、千の利休の自殺。

まあ、わびさびの千の利休と、キンキラキン好きの秀吉では、あうはずもないですね。

秀長と千の利休とでバランスがとれていたのですが、秀長が死んで、バランスが傾いてしまった結果なんでしょうね。

 

今日は、三成の小栗君、ノーマルな髪形にかわっていましたね。

やっぱり評判悪かった?

 

今日の私の小さな幸せ

 

雨の一日だったので、外出せず。

夕飯は冷蔵庫の中の一掃処分。

結構、できるもんだわ。

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゲーム菜園

2009-07-25 21:35:38 | 小さな気付き

野牡丹

 

 

今夜は、マツダオールスター

「第2戦」

 

ズームズームスタジアム。

試合開始前は、カープの赤いユニホームが、目立ちます。

活躍してほしいな~と思いながら、一喜一憂。

 

楽天のマー君と、ジャイアンツの坂本選手のツーショット。

この二人、少年野球で、バッテリーを組んでいたんですね。

坂本選手がピッチャー。

マー君がキャッチャー。

 

このチーム、強かったでしょうね~。

 

大竹もルイスも永川も打たれ、栗原もホームランを逃すし・・・。

う~ん、やっぱり厳しいね~。

 

後半戦、気持ちを切り替えて頑張って欲しいな。

 

さてさて、我が家のニガウリ。

雨が多いためか、実がまだ2~3個しかついていません。

いつ収穫できることやら。

で、こんな菜園見つけました。

 

ゲーム菜園

 

はまるタイプの人は、足を突っ込んじゃ駄目ですよ。

かっぱえびせん状態になりますからね。

大ちゃんままも、いつもコメントを残してくれるnovちゃんもはまったそうですから。

 

今日の私の小さな幸せ

 

つばさ、来週どうなるんだろ?

気になるな~。

 

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小紫式部

2009-07-24 11:57:44 | 小さな気付き

小紫式部

 

 

紫式部の花より、葉も実も小さい。

秋には、紫色の可愛い実ができます。

写真に撮りたいのですが、毎年鳥に食べられてしまいます。

 

実っていうのは、見つかりにくい色のものと、小紫式部の紫のように、遠くからでも目立つ色をしているのがあります。

派手な色で、鳥を誘って、食べてもらう。

そして、どこかに落としてもらおうっていう狙いがあるんですね。

 

私も、もし実のなる植物に生まれ変わるのなら、きっと、カープのようなド派手な真っ赤な実になって、鳥に運んでもらうタイプですね、きっと。

どう考えても、目立たずに熟していき、ひっそりと地に落ちて、そこで子孫を残す・・・。

あ~無理無理。

 

紫式部と言えば、源氏物語。

先日、美容院で

「和樂」

という本を手に取りました。

この本に、林真理子さんの

「林真理子の源氏がたり」

という連載が載っています。

 

7月号は、「末摘花」

 

沢山の美しい女性を愛した光源氏。

が、彼女は今風に言うなら、ものすごくぶちゃいくだったんですね。

どんな風にぶちゃいくだったかというと、

ビジュアル源氏物語から

 

末摘花の容姿

あきれるほど高く長く伸び、先がすこし垂れて赤く色づいている鼻。

とてつもなく広い額に下半分も長い顔。

胴長で猫背。

衣の上からでも痛々しいほど骨張ってやせている。

雪も顔負けの肌の白さは青白いといったほうがいいほど

 

しかし、紫式部もよくま~ここまでの女性を作りだしたものですね。

でも、髪はとっても綺麗だったんですって。

それくらいじゃフォローになってないですけどね。

 

あの時代、顔を見ずに恋愛をするから、光源氏がそんな彼女の顔を見たのは、大人の関係になってから。

雪明かりで、彼女の顔をはじめて見たんですね。

 

さすがの彼も腰はひけますが、親も後見人もいない貧しい彼女の面倒を後々までみるんですね。

こういうところが、光源氏の魅力。

 

 

でも、末摘花っていう名前はほんと可愛いな~。

 

今日の私の小さな幸せ

 

雨が降っているので、涼しい。

稲庭うどんをお付き合いで買わされました。

冷やしうどんにして食べたら、美味しいこと。

さすが、稲庭うどんやね~。

お世話してくださった方、ありがとうです。

 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

卑弥呼と日食

2009-07-22 21:00:08 | 読書

合歓の花

 

 

 

今日の皆既日食のテレビの中継で、この合歓の木を持っていってました。

暗くなり始めたとき、この合歓の葉が併せはじめてました。

 

 

本当に真っ暗になったのには、驚きましたね。

 

現在では、何日何時に何分間暗くなるってわかっていますから、天体ショーとして楽しめます。

でも、昔の人はこわかったでしょうね。

 

井沢元彦さんの

「逆説の日本史(1)古代黎明編」

に面白いことが書かれていました。

 

卑弥呼はなぜ殺されたのか。

戦争に負けたから、というのが松本清張説であり、

その年たまたま皆既日食が起こったから、

ヒミコの死がアマテラスの岩戸隠れの神話になったのではないか、

というのが古天文学の斉藤国治説である。

 

しかし、卑弥呼が太陽神に仕える巫女であり、太陽神そのものと考えられていたとすると、もっと踏み込んだ結論を出すことができるのではないか。

 

卑弥呼を民衆はどう崇めていたのか。

 

あの御方は太陽の神様だ。

あの御方の下で戦う我等は「太陽の帝国」の神の戦士だ。

そう思っていたのではないか。

 

ところが、そこに突然皆既日食が起こる。

 

それが日本列島で90年ぶりに観測された皆既日食である。

おそらく邪馬台国の人間はすべて、生まれて初めてそんな現象を見たに違いない。

一体どうして神である太陽が黒くその姿を隠すのか。

それはどう考えても卑弥呼の責任である。

 

卑弥呼の心がけが悪いから、そういうことになるのだ。

当然、邪馬台国軍は

「神の兵士」

であるという強い信念を打ち砕かれる。

これで狗奴国との戦争に勝てるはずがない。

 

かくして空前の大敗北を喫した邪馬台国の住民は決起し、役に立たなくなった女王を殺したのではないだろうか。

 

 

紀元248年9月5日にも、今日のような皆既日食があったんですね。

その年、あの卑弥呼は死んでいたとは。

 

日食とか月食っていうのは、規則的な天体の運動の結果起こるのだから、コンピューターではじけば、太古の昔の日食の日までわかるんですね。

歴史好き、天体好きの人たちにはたまらないロマンでしょうね。

 

「天の岩戸隠れ」の神話はご存じですか?

私は、宮崎の隣県に住んでいますからこのお話は知っています。

 

天照大神(あまてらすおおみかみ)は、弟のスサノウノミコトをいつくしんでいたんですね。

でも、この弟君は結構やんちゃ。

ある時、大神の神聖な機屋をけがしたことに怒って、天の岩屋にはいって、身をかくしました。

すると、あたりは真っ暗。

 

他の神々が、何とかして大神に出てきてほしいと、神楽を奏します。

で、その神々の心が通じたのか、岩戸から出てくると、世の中はもとの通り明るくなったのでした。

 

この神話の現象は、日食ではないかと言いだしたのが、江戸時代の儒学者荻生徂徠だとか。

 

 

今日一日、何か落ち着かない感じで過ごしましたが、こういう古代の日食にまつわるお話も面白いのではないでしょうか?

 

 

カープ?

聞かないで!

 

今日の私の小さな幸せ

 

今日の、大相撲。

白鵬と琴光喜の大一番。

凄かったですね。

あの一番は、興奮しました。

琴光喜にとっても忘れられない相撲になると思います。

それにしても、名古屋は今、暑い。

 

コメント (20)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

対ドラゴンズ!

2009-07-21 19:50:32 | 広島カープ

 

おしろいばな

 

 

皆さま、お変わりありませんか?

すっかり、お休みしてしまいました。

 

何をしてたかって?

 

ヘタレなカープの試合を見ては、やけビールを飲んで、ふて寝するという毎日を過ごしておりました。

そして、今夜もドラゴンズに逆転されています。

対ドラゴンズ、交流戦をはさんで10連敗中。

これが飲まずにいられよか!

チョイチョイ。

 

何て言ってたら、大相撲も中日をむかえていました。

白鵬はもちろんですが、今場所は、琴欧州と琴光喜が、健闘しています。

琴欧州と琴光喜は同部屋。

このまま勝ち進んで欲しいものです。

 

朝ドラの「つばさ」も気になります。

つばさの恋花のいくへはどうなるのでしょう?

土スタのアンケートでは、

真瀬さんと結ばれて欲しいっていう人の方が多かったですね。

しかし、真瀬さん役の宅間孝行さんは、あの「花より男子」の脚本を書いた人でもあるんです。

多才な人です。

でも、つばさのメンバーには

「ジャイアンみたい!」

って言われてました。

 

大分は、まだ梅雨明けしていませんが、

戻り梅雨という言葉があります。

くれぐれもご注意ください!!

 

今日の私の小さな幸せ

 

久しぶりの更新!

 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三時草

2009-07-15 21:18:23 | 小さな気付き

 

爆蘭(はぜらん)

 

ふくらんだ蕾が、豆が爆ぜるように次々に咲くので、爆蘭。

またの名を、3時位から蕾が開くので

三時草

三時のあなた

三時の貴公子

 

ちなみに4時頃から咲きはじめるのは

おしろい花

でも四時のあなたとは言わない・・・・。

 

 

おしろい花も咲きはじまめました。

近いうちにカメラ持って、カシャッとしてきます。

 

カープには触れたくないので、今日はこれで終わりです。

トリニータといい、カープといい、私のひいきのチームはどうしてこんなに弱いんだろう。

 

今日の私の小さな幸せ

 

庭に小さな穴がポコポコあきはじめたので、そろそろ蝉の脱皮ショーが見れるかもしれません。

まだ、去年の空蝉が葉っぱに残ったままになってるから凄いです。

 

午後、これぞ夕立ちというような夕立が降りました。

一気に気温が下がって涼しくなり、ホッとしました。

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

筆談ホステス

2009-07-14 21:55:06 | 読書

桔梗

 

朝の空が、限りなく青くて、すっかり夏色の空になりました。

午後からは、まだ未完成ながらも入道雲も出ていました。

蝉も鳴きはじめました。

 

これから、2か月位、暑い暑い毎日が始まるんですね~。

これは、きりっと、覚悟しなければ!!

 

新聞の本の紹介欄を見て、読んでみたいなと思い、メモっていました。

斉藤里恵さんの

「筆談ホステス」

 

まだ、その本は手に取ってはいないのですが、今夜「魔女たちの22時」に出ていました。

いや~本当に綺麗な女性でした。

 

彼女は、青森出身。

2歳前に、髄膜炎になり、聴覚を失います。

小学校生活も楽しく過ごしていたのですが、デリカシーのない担任との出会いで、後に不良の道へ足を突っ込んでいきます。

東京で、不良ってるところを、たまたま通りがかった銀座のママさんに、

「ホステスになってみない?」

とスカウトされます。

 

最初は、上手くいかなかった彼女は、猛勉強をします。

色んなジャンルの本を読みまくるんですね。

そして、その知識を生かして、会話を筆談でします。

それが人気を呼ぶんですね。

 

まだ、ホステスさんになって2年目。

 

スタジオで見た彼女、2年目とは思えない貫禄さえ出ていました。

 

彼女も勿論すごいのですが、彼女をスカウトしたママさんも見る目がありますね。

ここらへんのところを、本を読んで詳しく知りたいですね。

 

最初は、本を出すことも、メディアに出ることも、彼女の本位ではなかったようです。

でも、ハンディがあっても、頑張れば成功できるってことを伝えるために表舞台に出るようになったみたいです。

 

今日の私の小さな幸せ

 

ぶつぶつと 文句やグチが あめあられ

むかついた けれどもこれも 金のうち

 

と、今日は、上司の機嫌がすこぶる悪く、当たりちらされました。

で、頭にきたのですが、575と仕事をしながら考えていたら、可笑しくなりました。

これはいい。

これから時々やってみましょう。

 

退社後は 俄然元気が出る私

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする