雪中四友(せっちゅうしゆう)
寒い中、いい香りをさせて咲く花たち
水仙
梅
ろう梅
山茶花
歳寒三友(さいかんさんゆう)
冬に友とすべきもの
松
竹
梅
はやいですね~
もう1月も終わりです
ついこの前、明けまして・・・・
ってご挨拶したばかりのような気がします
これはぼけ~っとしていたら一年なんてあっというまに終わってしまいそうです
さあ、気合を入れなおして
がんばるぞ~
雪中四友(せっちゅうしゆう)
寒い中、いい香りをさせて咲く花たち
水仙
梅
ろう梅
山茶花
歳寒三友(さいかんさんゆう)
冬に友とすべきもの
松
竹
梅
はやいですね~
もう1月も終わりです
ついこの前、明けまして・・・・
ってご挨拶したばかりのような気がします
これはぼけ~っとしていたら一年なんてあっというまに終わってしまいそうです
さあ、気合を入れなおして
がんばるぞ~
かぶ
この「千枚漬けの酢」がすぐれものです
今年はお天気がいいのでお野菜もきれいで安い
昨年、友達がかぶの酢漬けを作ったからと持ってきてくれました
うわ~おいしい
調味料の割合を教えて
って言うと
上の酢のことを教えてくれました
これで作ってみて!
本当に美味しいから
お野菜コーナー7の所に一緒に売ってます
う~ん、小畠さんは大分に春までに帰ってこれるのかしら?
畠山 健二著
「本所 おけら長屋 11」
読み終わりました
図書館にいつ行っても「11」がなくて
予約してやっと手元に
いや~やっぱり文句なしに面白いです
昨日「幸せって?」
って書いたんですけれど
この本に「ザ・幸せ」ってこういうのを言うんだろうな
って思わせてくれました
落語の世界のようなお話です
おけら長屋に住む人みんなが善人です
読み終わったとき、幸せのお福分けをしてもらったような気分になります
もし、悩んでいるお友達がいたら
この本全巻プレゼントしてあげたらいいかも
一時だけでも悩みから解放されると思います
旅のお供ににもいいですよ
でも、私昨年東京に行く時、飛行機の中で読んでいたら
丁度泣ける章で、もう搭乗してから最後まで泣きっぱなし
横に座っていたビジネスマン風の男性がずっと寝ていたから助かりましたけどね
笑わせて、泣かせて、そして又笑わせて・・・・
愛すべきおけら長屋のみんなに是非会いに行って下さい
お勧めです
薔薇が一輪
今日は暖かい
庭の豊後梅の花がちらほらと咲き始めています
水仙も茎をのばしています
暖かいと気分も良くて元気になります
昨日、視覚障害者の方たちとの
新聞や雑誌を読む会のボランティアでした
その途中で
「幸せ」
って何だろうというテーマになりました
それぞれがご自分の幸せ感を話され大変興味深かったです
私は、やっぱり今日みたいな青空が広がって
暖かな太陽の日差しを浴びているときに
あ~幸せだな~って思います
お天気が悪くて、曇っているときには
この幸せ感は出てきませんね
さあ、午後からも頑張るぞ~!!
葉室 麟著
「あおなり道場始末」
装画 スカイエマ
葉室さんの本にしては珍しいポップな感じ
神妙活殺流の道場主 青鳴一兵衛が亡くなった
残された3人の子ども
長男は20歳権平
昼行燈のような性格
長女17歳千草
男勝りで剣術の腕前は兄より上か?
次男12歳勘六
神童の誉れ高き秀才
この三人全く性格も顔も似てない
というところが味噌
まあ、話の内容はともかくも
この3人の掛け合いが面白くて笑ってしまいます
最後のシーンも心地よくて
こういう本もいいですよ~葉室さんって伝えたいけど・・・
この本の中で葉室さんのメッセージはこの台詞で
「そうです。わたしはわかったのです。
大切にされたかではない。
誰を大切に思っているかなのだと。
わたしは妹の千草と勘六を大切に思っています。
ひとを大切の思うものは、ひとから大切に思われるのです」
新春に読むには
重くなくて、心が軽くなるいい本でした
今日は団地の高齢者対象のサロンです
今日のメニューです
正月バージョン
すべて手作りです
かるかん饅頭も勿論手作り
9時に公民館に集まり、
11時までに配膳
前のテレビの番組で「料理の鉄人」っていうのがありましたね
あれみたいに、あと何分と最後はあせりまくります
でも、何とか出来上がると全員ホッ!!!
ボランティアメンバーの中に折り紙の先生がいるので
人数分折ってもらって豆も入れて
↓ 全員にプレゼント
今日は新年初めてのサロンだったので
食事の後、ゲームを企画
新聞を丸めて玉入れの玉を作り
真ん中に傘を開いて反対に置いて
その中に玉を投げ入れるというゲーム
盛り上がりました
しかし、食事をしながらの話題は
やはり稀勢の里のこと
さみしいね~
仕方がないかね~
と、みんな色んな思いを話されていました
今日の私の小さな幸せ
高齢者の方々の笑顔を沢山見れたこと
チエリーセージ
まだ咲いています
今年は九州は例年に比べると暖かいんですね
庭に苗を買ってきて植えたブロッコリーも
とっても元気
もう苗代は元が取れました
市原悦子さんが亡くなりましたね
素敵な才能あふれる女優さんが
ひとり消え、ふたり消えていき
さみしい限りです
市原さんの「鶴の恩返し」が少し流れていたのですが
やっぱりいいですね
あの声
あの間の取り方
誰もまねができません
近いうちに追悼番組で
家政婦は見た
又テレビでみることができるかもしれません
それを楽しみにしています
サフィニアの八重
昨年の春に買ったのですが
年を越しても、玄関先でまだまだ咲いています
ペチュニアより買うときは高いのですが
寒さにも強くて
長く咲き続けます
今日の私の小さな幸せ
今日の人生の楽園
大分県由布市
由布岳を見ながら食べる手打ちそば
森のSobacafeゆふそら
いや~絶景でした
景色もご馳走
この放送でしばらくは混みそうなので
落ち着いたら行ってみたい!
椿
玉の浦
藪椿の一種
赤い花びらを白で縁取り
何とも愛らしい椿です
近頃、よく思うのですが
自己評価が高い人と低い人がいるな~って
例えば、スポンジテニスの練習の時でも
凄いポーチが決まった時なんかに
(これは絶対まねできない)
凄いね~うまいね~
と言っても
ダメダメ、たまたまよ
と言うんですね
自己評価の高い人だったらきっと
うん、これは得意よ
って言うんだろうな
なんて思います
しかし、私の周りをみても
自己評価の高い人より低い人の方が多い
特に女性はね
人が褒めてくれないなら
自分で自分を褒めてあげれたらどんなに幸せなんだろうとよく思います
これができない
こんな風になったのは
どうやら育てられ方によるようです
今は割と褒めて育てるっていう方が一般的のようですが
私たちが子どもの時って
そんなことをしたらだめだとか
自慢をしてはだまだとか
常にダメダメで育ちましたからね
あ~もう一度生まれ変わって
褒められて育ちたい!
ジャイアンツの長野選手のことがネットで賑やかです
カープフアンはみんな大喜びです
贔屓チームの選手の記事は隅から隅まで読みので
性格も大体把握出来ています
でも他球団の選手の成績はわかるのですが
性格までは知りません
でも、今日、色んな記事を読むと
長野選手
性格もすこぶるよくて
読めば読むほど
カープにぴったりの選手のような気がします
ジャイアンツOBの堀内さん
彼の解説の野球中継は余りにもジャイアンツ愛が強くて
聴きづらいな~といつも思っていました
その彼のオフシャルブログ「今日もどこかであくたろう」
7日の記事は
長野選手あてのメッセージでした
これがいいんです
ちょっとウルウルしてしまいました
ちょっと抜粋
広島は練習量が多いからね。
ベテランと言えども周りがやればやらざるを得ないだろうし
君の性格なら尚更だ。
でもさ、長野
自分でも言ってたけど選手層も厚い
常にチームを若返りさせるそんなチームに
君のようなベテランが必要とされたんだ。
意気に感じて頑張ってもらいたい。
それができる男だよ。
まだまだやれるさ。
君がどんな思いで巨人に入団してきてくれ
そして9年間 巨人のために戦ってくれたか。
その気持ち
俺は忘れないよ。
うんうん、カープは
去る者も来る者も拒みませんから!
長野選手、カープにどんな化学反応を起こしてくれますかね
楽しみにしています
今日の私の小さな幸せ
スーパーでぶりのあらがとっても綺麗だったので
今夜はぶり大根
頭のとこ、おいしかった~