小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

4連勝!

2007-04-30 22:58:20 | スポーツ

 

今日のお花は
カープの4連勝をお祝いして
まっかなガーベラ

一重のガーベラはとっても強い

どんなに雪が降ったりして寒くても
翌年、なにごともなかったように
す~と静かに蕾を持ち上げて
咲いてくれます

強くて、きりっとしていて、ひっそりしていて、そして情熱的

明日の日の華やぐがごとガーベラ挿す  藤田湘子

 

今日の広島市民球場は、真赤にゆれていました。
中日戦から今日で4連勝です。

久しぶりにお腹いっぱいの食事をしたみたいな感じ。

今日の解説は達川さん。

いつもながら、わかりやすくて面白い。
野球中継が始まると、先発メンバーの次に気になるのが、今日の解説は誰?ということ。

近頃いいな~と思った解説は、元横浜ベイスターズの屋敷さん。
NHKの放送ではなかったのですが、中立な解説が耳心地がよかったです。
その屋敷さんについてこんなお話が。
「失敗した人の立場に立とう」←クリックね。

達川さん曰く。

勝ち続けると疲れが出る。
カープのみんなは、ずっと打ててなくて、塁にも出ていないので疲れていない。
ずっと、勝ち続けた上位球団の選手は、今疲れがでてきている。
カープも、今、4連勝して、塁を駆け回っている選手は、連休明け位から疲れが出て、カープは又負けるだろう。

阪神は、JFKもしっかり休んでいるし、3連敗して心は疲れても体は疲れていないので、そろそろ又勝ち始める。

縁起でもない話だけれど、納得できる解説です。

黒田投手も今日は疲れただろう。
彼が投げる時は打線の援護が今までなかった。
でも今日は、いきなり3点をもらった。
何が何でもおさえなくてはいけない。
黒田は3点ももらったのに負けたなどということになったらプライドがゆるさない。

黒田は、点が入っても、入らなくても、大変。

ね、達川さんの解説、わかりやすいでしょ。
別にメモっていたわけではないのですが、しっかり覚えられました。

投打がやっとかみあった近頃のカープです。
勝ち疲れがでるまで、もう少し頑張って。
鯉のぼりが今、気持ち良さそうに泳いでいますから。

 

今日の私の大きな幸せ

 

2度とないかもしれないけれど、カープの4連勝!!!
やった~!!!!

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

口紅

2007-04-30 00:19:38 | 小さな気付き

「このお花の名前知ってる?」

「知らん!」

「ピンポ~ン、そうシランよ」

と、シランの花を見たら、どこかで交わされるこの会話

 

 

剣状の緑の葉っぱと、赤紫の花が絶妙のコントラスト
でも、スクスクと育つので、指名手配組みになることも・・・・

 

 

口紅シラン

白い花びらの先に、少しだけ紅をさしたようにピンクが・・・・

今日は、嬉しい結果と、さみしいニュースが。

嬉しい事は、広島カープが、3連勝!
佐々岡で勝てたっていうのは大きいです。
後は、頑張って頑張ってここまで投げてきている青木の初勝利があれば・・・・。

明日の先発は黒田ですね。
広島球場で、多くのファンが待っていることだと思います。
あ~もう少し近ければ・・・・。

さみしいニュースは、栃東が引退を決意したようです。
怪我なら克服できても、病気では仕方ないかもしれません。
もう一度、土俵で彼の姿を見れるかもと半分位は期待していただけにショックです。

栃東と魁皇がやめたら、相撲も見なくなるだろうなって言う声をよく聞きます。
確かに、若貴時代が去った後を引っ張ってきたのは、この二人。
はやく若手が育ってほしい。

栃東は、もうすでに自分でスカウトした力士を育てているとのこと。

寺尾が、豊真将を礼儀正しい素晴らしい力士に育てているように、栃東も後進の指導に力を注いで欲しいと思います。

連休中をリラックスされている方に、こういうのはいかが?
(少し声がでかいですから、そこのところ要注意ね)

中村屋←ポチッと!

 

今日の私の小さな幸せ

 

広島カープの、3連勝!!!!
これっきゃない。

コメント (9)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

優しくね

2007-04-28 22:54:48 | 小さな気付き

朧月(オボロヅキ)

 はの色がぼ~っとした色だからこの名が?

 

多肉植物

触れると、はがパラパラとこぼれ落ちます

こぼれ落ちたところで、またひっそりと育ちます

 

 

小さな小さな地味なお花も、よ~く見るととってもチャーミング。

 

 

「見て見て」と自己主張もせずに、ポッチリと咲いています


まだ上手に写してあげれなくてごめんね

今度咲くときまでは、少しは腕をあげておくからね 

小さなお花と私の小さな約束

 

さてさて、世間では連休スタート。
どうも、格差社会2極化。
その1極は、海外旅行組?(連休初日のテレビニュースの出国ラッシュ)
そのもう1極の寅さんが言う「労働者諸君」の私は、暦どおりのお仕事。
ふ~。
だから、1年で、年末の慌しい時期と、このゴールデンウィークはきらい。

などと、人をうらやんでいたら、先日から又偏頭痛。
よく、「頭の痛い問題が起こった」とか「それが頭痛の種だ」等と言います。

男性より、女性に頭痛もちが多いのは、ホルモンバランスの関係。
だから、この言葉は、女性が使いはじめたのではと私は思うのですが・・・。

昔、おばあちゃんが、こめかみに白いもの(こうやく?)を貼っていたのを思い出します。
おじいちゃんが貼っているのを見たことがありません。

頭が痛くて一度横になると、もう頭があがりません。
これは、頭痛持ちにしかわからない痛さ。

日経新聞。
毎週、何かしらのランキングが載ります。

先週は夫に言われて傷つく言葉ランキング。
その中に、体調が悪くて横になっていても
「オレの飯は?」
という言葉。
やっぱり、理解できないのでしょうね、この痛さが。
ちなみに、1位は
「近頃、太ったんじゃない?」
だったような・・・・。

奥さんや、彼女が「頭が痛い」って言ったら、優しくしてあげて下さいね。

 

今日の私の小さな幸せ

 

カープがね、カープが、2連勝。
1カ月戦ってきて、はじめての2連勝。
前は、オールスターまでは、勝っていました。
いつ頃から、鯉のぼりまでは勝っていました。

今シーズンは、そこまでも行きつきません。

でも、今のカープは落ちるおそれはない、上がるのみ。
上がって、上がって、鯉のぼりが風に気持ちよく泳ぐように、勝っていって欲しい!!!!


 

コメント (16)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女性の品格

2007-04-26 21:18:29 | 読書

 

ランタナ

 

 

南アフリカの園芸ショーをのぞいて驚いた。
植物の指名手配のポスターがあり、その一つがランタナ。
オーストラリアの新聞も雑草扱いで、引き抜けと書く。

鳥が果実を食べて播種するので、熱帯・亜熱帯では猛烈に繁殖。
棘のある藪になり、始末におえない。
温暖化する日本でも、団地は要注意。

花おりおりより

 

こんなに可愛いランタナが指名手配?
雑草?

所変われば、ですね。
色んな色のランタナがこれから咲き始めます。
一番は、春らしくピンクからかしら?


大好きなお花です。

 

連夜のカープの負けに更新意欲までうせてしまって・・・。
だから今夜は、負ける前に、書くことにします。

 

「国家の品格」は藤原正彦さん。

「女性の品格」は坂東眞理子さん。

この坂東さんのプロフィールが凄いです。

1946年富山県生まれ。
東京大学卒業。
69年、総理府入省。
内閣広報室参事官、男女共同参画室長。
埼玉県副知事を経て、98年女性初の総領事。
2001年内閣府初代男女共同参画局長。
04年昭和女子大学教授を経て現在、昭和女子大学副学長、同大学女性文化研究所長。

ふ~、余り日頃縁のない文字ばかり打ちました。

本の内容は、強く、優しく、美しい女性になるための66の法則。

66は書けませんので、少しだで目次を。

第1章 マナーと品格

・礼状をこまめに書く

・約束をきちんと守る

・長い人間関係を大切にする

・記念日を大事にする

等など

第2章 品格のある言葉と話し方

・ネガティブが言葉を使わない

・魔法の言葉「ありがとう」

・大きな声ではっきりと話す

等など

第3章 品格ある装い

・流行に飛びつかない

・インナーは上質で新しいものを

・勝負服をもつ

・秘すれば花(露出しすぎるより少し隠すほうが品格がある)

・姿勢を正しく保つ

・贅肉をつけない

等など

第4章 品格のある暮らし

・行きつけのお店をもつ

・値段でモノを買わない

・得意料理をもつ

・無料のものをもらわない

等など

第5章 品格ある人間関係

・利害関係のない人にも丁寧に接する

・仲間だけで群れない

・怒りをすぐに顔に出さない

・プライバシーを詮索しない

・友人知人の悪口を言わない

・家族の愚痴を言わない

・感謝はすぐに表す

第6章 品格のある行動

・よいことは隠れてする

・独りのときを美しく過ごす

・頼まれたことは気持ちよくするか、丁寧に断る

・ユーモアを解する

等など

第7章 品格のある生き方

・恋はすぐに打ち明けない

・内助の功

・倫理観をもつ

等など

あとがきにこう書かれています。

人間の基礎力とは何でしょうか。
自分の行動や生き方の芯になる信念をもつことです。
報酬を期待しないでなすべきとこをなす、損をしても正しいことをする強さと言い換えてもいいでしょう。

そして、相手の対場に立って思いやることができる、弱いもの困っているものに手を差し伸べることができる、人間の弱さや不完全さを受け入れる温かさ、自然の美しさや健気さに心を動かす優しさをもっていることが大事です。

女性としての品格は、そうした強さと優しさから生まれてくるのです。
 

品格とまでは望みませんが、下品な女性にはなりたくないですね。

この坂東先生、昨夜の「クイズヘキサゴン」のおねえちゃんたちを見て、どういう風に思うか聞いてみたいような気がしますが。
あれはあれで一生懸命お仕事をしているのでしょうが、同性から見たら、余り好ましくはないですね。

可愛い~と思う男性がいるからかな?
かくいう我が夫も、彼女たちの思いつきもしない回答にゲラゲラ笑って楽しんでいたような・・・・。

 

今日の私の大きな幸せ

 

と横目で試合見ながら書いていたら、今、試合が終わりました。

大竹投手で又勝ったんです。

もう、なんか涙が出てきました。
こういう日があるから、ファンやめられない。

 

 

 

 

コメント (23)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

栗原、復調!

2007-04-24 23:32:09 | スポーツ

 

ツルニチニチソウ

 

花の色が印象的。
ただ、ブルーがかった色は写真では出にくい。
同じ名で扱われるが、マダガスカル原産のニチニチソウとは異なり、ヨーロッパ産で、耐寒性があり青森でも越冬する。
栽培は古く、ローマ時代の庭の花だった。
キョウチクトウ科で花は似るが、茎はつる状にのび、垣根にも向く。


花おりおりより

 

ふう~疲れました。

今日の広島カープ対中日ドラゴンズの試合。
何が何でも今日は勝たねば、先発は黒田投手ですから。

打たれては、栗原がツーランホームランで追いつき、また打たれ・・・。

9回表、ドラゴンズの守護神、岩瀬。
あ~今までの試合、1試合目だけは勝ってたのに、今日は、黒田で負ける?

と思いきや、栗原が同点ホームラン。

「何が何でも勝ちたいんです」
とホームラン談話。

9回裏、永川。

2試合、おさえに失敗しています。
永川の心中やいかに!
が、しかし、ストレートでしっかりおさえました。
フオークの落ちが余りよくなかったようですが、これでまた自信を取り戻してくれる事でしょう。

延長です。
7イニング、ずっと1塁までは出るのですが、塁を進めなかったカープ。
ワンアウト1塁、2塁。
そこで、永川に代えて、森笠。
ダブルプレー。ガックリ。

あ~サヨナラは嫌だよ~!!!!
今日は、勝つ日なんだから。
3連敗だけはしてないんだから。

永川に代わって、梅津→河内→横山
12回表、中日のルーキー、浅尾に3人できっちりおさえられ、勝ちは無し。

で、12回裏、まあ、嶋が嶋が・・・・
「嶋った~」ときっと思ったはず。

疲れました。
こういう試合に勝つと負けるとでは、雲泥の差。
やってる選手はもっともっと疲れたことでしょう。
ご苦労様、お疲れ様。
なんて甘いことは言ってあげない。
明日は、勝ってよ、ね、ね、ね。

 

今日の私の小さな幸せ

 

栗原が復調!

黒田が負け投手にならなかったこと。

今日はすみません、野球ブログになっちゃって。

コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十二単

2007-04-23 22:54:36 | 小さな気付き

 

十二単(じゅうにひとえ)

 

西洋十二単

 

花が重なり合って咲いているところから、この名が。
光の加減で色が違っていますが、どちらも紫。
西洋十二単は園芸用。
花の高さもずいぶん高くなり、見栄えがします。

 

今日は、十二単ということで、「枕草子」 桃尻語訳 橋本 治さん、いきま~す。

 

平安時代の男の人は、女性の御簾の外に出ている着物と髪で選んでいたんですね。

 

御簾の中にいるから、外からじゃ姿は見えないけどさ、でも
「あたし達はここにいますわよ」
っていうことを見せるんで、着ているものの裾を御簾の外に出すのよね。
結局そうなったら、自分の全存在ったら、御簾の外に出ている着物の趣味でしょ?
袿(うちぎ)の重ね方とかさ、表着のセンスとかねー後、そこから髪の毛が出るくらい長かったらハッとするじゃない。
あまりにも生々しく”肉体の一部”がそこにあるってさ。
髪の毛が長いことが美人の条件っていうのはそういうことでもあるんだけどさ・・・・・

 

で、夜しのんできて、明け方一番鶏がなく前に帰っていくわけだから、顔はわからずじまい。
いいですね、プチ整形も、エステもコラーゲンもな~んもいらないじゃないですかね。

かの光源氏も、末摘花ちゃん、選んじゃったものね。

 

ミヤコワスレ

 

しかし、この着物の重ねのセンスには本当に力入れていたようです。
十二単といように、着物はみんな「重ね着」
色のついた布地を何枚も重ねる。
たとえば、表地を白にして、その裏に黄色をもってくると、重ねた色がクリーム色。

こういう色のコーデイネイションを「襲色目(かさねいろめ)」っていうそうです。

表が白で、裏が紫か赤。
こういうのを「桜の色目」
全体がほんのりと桜色に見える。
桜の花が満開になっている春爛漫のころはみんな「桜の衣」が勝負着!!!

藤は表が薄紫で裏が青。

山吹は表が朽葉色で裏が黄色。

なんか素敵ですね。
その色は、草木染とかで染めていたんでしょうね。

でも深紫などの色目の濃い7色は主上様のお許しがなければ身につけられず、身分の高い一部の方のみ許されていたそうです。

 

 

ちなみに平安時代のワースト男とは

・つき合っている女房のもとを訪れ、出された食べ物を食べる男。

・低い身分の女性の名をなれなれしく呼ぶ身分の高い男。

・火鉢やいろりのそばで手を何度も裏返し、あぶりながら座っている若い男。

ハハハ、いけてない男性はいつの世もいる?

 

今日の私の小さな幸せ

 

今日は、ナイターもなく、心安らかなリ。

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯メール

2007-04-21 23:35:10 | 小さな気付き

 

オダマキ

 

 

おだまきの花より美しきひとめとらむ     牧 ひでを

おだまきの花より美しいお嫁さんもらったら男性も幸せでしょうね。
そんな女性、そんなにいないよ~。

 

 

花形がアサやカラムシの繊維からとった糸(苧)を巻く糸巻き(苧環)に似ているのでこの名がついた。
           糸繰草ともいう。      草木花 歳時記より

♪い~とまきまき、い~とまきまき、ひ~てひ~てトントントン

 

今日の日経新聞の「快適くらし予報」 ももせ いずみ

パソコンの文字変換は、よく使う言葉が最初に表示される仕組みだ。
これが個人差があって楽しい。
私のパソコンで「ほういがく」と入力すると「方位学」だが、友人は「法医学」。
「かそう」は私は「家相」、彼女は「火葬」。
比べて楽しんだものだが、最近は携帯メールがおもしろい。


携帯メールで「た」と入力すると「た」から始まる言葉の候補が一気に表示される。
入力の手間を省くための機能だが、これもその人がよく使う単語から優先順位がついて並ぶ仕組みだ。

 

つまり、日頃自分が良く使っている言葉が、そのまま候補の順位ででてくるわけですね。

ももせさんの「あ」は「ありがとう、会おう、空いて」と遊ぶ約束ばかりだとか。
「ふ」は「風呂、ファン、布施」
風呂好きで最近布施明さんが気になっているらしい。

ももせさんのお友達の「ね」は「眠い、寝不足、寝坊」
「の」は「飲み、飲む、飲んで」

最後にこう、書かれていました。

「た」が「楽しい」が先に入っているか、「大変」が先になっているか。
「つ」も「つまらない、ついてない」にならないように。

暮らしそのものはなかなか変えられないけれど、暮らしをどう受け止めて言葉にするかは、変えられる。
たまには携帯の変換を見て、日々を振り返ってみるというのも、ありかもしれません。

 

私も、振り返ってみましたよ。
「か」は「カープ」「勝つ」
「ひ」は「広島」「東出」
「お」は「美味しい」「美味しかった」「美味しくて」
「ほ」は「欲しい、ホームラン」
「や」は「焼肉、焼き鳥、優しい」

ふふふ・・・これだけでも、どんな生活しているのかわかりますね。
さて、あなたの携帯は?

 

今日の私の小さな幸せ

 

昨日で打線が目覚めたと思ったのが間違い。
また、今日も打てずに負けてしまいました。
1戦目しか勝てない、カープ。
まあ、全部負けないだけ良しということで。

コメント (26)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穀雨

2007-04-20 22:57:43 | 小さな気付き

 

今日は、「穀雨」
春は、立春にはじまり、雨水、啓蟄、春分、清明、そして穀雨。次はもう夏です。

春雨が百穀を潤す。
田舎で、久しぶりに麦を見ました。

あたたかかった2月に伸びすぎた麦を幼稚園のちびっ子達に麦踏をさせたというニュースを思い出しました。
可愛い小さな足に踏まれた麦が、スクスクと伸びて春の陽射しを受けて、キラキラ輝いて見えます。

あとひと月もすれば、青々しているこの麦も、黄金色へと変わって行きます。

 

今日は春の優しい雨は降らず、真っ青な空。

ふっと青空に目をやると、す~っと一直線に飛行機雲が・・・。
今日は、3回も飛行機雲を見かけました。
でも、風が上空でも強かったのか、すぐに真直ぐに伸びた雲がばらけてしまいます。

 

 

「空色通信」という本を図書館で借りてきました。
四季の草・木・花の写真。
それに短い文章が添えられています。
写真・文 高橋健司
日本気象協会に勤務ならではのお話も添えられています。

 

 

この本のあとがきにこんなことが書かれていました。

晴れた日は、花の上を蝶が飛び交いますが、蝸牛(かたつむり)は葉陰で殻を閉じています。
反対に雨の日は、葉の表で蝸牛が動き回っているのに、蝶は葉の裏で羽を閉じて雨を避けています。
同じ季節であっても、晴れた日と雨の日では、また別の世界があるのです。

慌しく毎日を過ごしていると、季節を感じている暇なんか無い、という人がいます。
けれども、季節を感じられるかどうかは自分の心掛け次第なのです。
大げさに考える必要はありません。
通勤や通学電車の中から空を眺め、信号待ちの時間に道端を見詰める程度でよいのです。
買い物に行く時に、1つ先のバス停までゆっくり歩いてみるのもいいでしょう。
ちょっと立ち止まれば多くの物が見えてきます。
貴方にも是非道草を楽しんで頂きたいと思います。

 

素敵な文章です。
明日から週末。
家の近くを散歩して、野の花たちにご挨拶に出かけようと思います。

 

今日の私の大きな幸せ

 

広島カープの試合を、久々にハラハラせずに見ることができました。
こんな試合、年に何回もないので、今日は大きな幸せということで。
それもあの大竹投手が完投!
ヒーローインタビューで
「昨年は、悔しい思いをしたし、ファンの皆様にも悔しい思いをさせてしまいましたので、今年は頑張りたい・・・・」

そう、どれだけはがゆい思いをしたことか。
どれだか待たされたことか。
でも、やればできるよね、大竹投手。
今日だけなんて、ダメだよ。

今日くらい、打線も頑張らなくっちゃ。
ブラウン監督、倉とピッチャー以外のバット投げちゃった効果が出た?

でもおかしな監督。


しかし、阪神、巨人戦、凄い試合でしたね~。

 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

裁判官の爆笑お言葉集

2007-04-19 22:56:27 | 読書

 

今朝の由布岳と鶴見岳。
春の淡雪。
お昼過ぎには、すっかりとけてしまいました。

 

庭に目をやれば
緑の葉っぱのかげから
白い鈴の音が・・・。

 

リンリンリン

 

 

ドイツスズラン


別名 君影草

竜退治の聖者の血痕から生えたという英国伝説にちなんだとも。

 

今日は本のご紹介。

「裁判官の爆笑お言葉集」 長嶺超輝著

長嶺超輝氏のプロフィール
1975年長崎県生まれ
九州大学法学部を卒業
司法試験7回不合格
司法脱線ブログ「法治国家つまみぐい」・裁判傍聴メルマガ「東京地裁つまみぐい」http://miso.txt-nifty.com/

この本は、ふだんあまり聞いたことがない、裁判官の発言を集めたものです。

時代劇で、大岡越前や遠山の金さんがお裁きを終えたあと、犯人に
「気持ちを入れ替えて、まっとうな道をあるくんだよ」
な~んていうでしょ。
あんな情に訴えるものから、爆笑物、苦笑、怒り、他色々・・・。

 

殺人、現住建造物放火などの罪に問われた被告人につき、死刑の求刑をしりぞけ、無期懲役の判決を言い渡して。
大阪地裁 大島隆昭裁判長

早く楽になりたい気持ちはわかるし、生き続けることは辛いかもしれないが、地獄をきちんと見て、罪の重さに苦しんでほしい。

 

暴走族メンバーだった15歳少年が、他のメンバーからリンチを受けて死亡した事件。
水戸家裁下妻支部 富永良朗審判官

暴走族は、暴力団の少年部だ。
犬のうんこですら肥料になるのに、君たちは何の役にも立たない産業廃棄物以下じゃないか。

 

捕まって刑務所に入ることを志願して、国の重要文化財である神社の拝殿に火をつけ、非現住建造物放火の罪に問われた男に対して。
静岡地裁 某陪席裁判官。

刑務所に入りたいのなら、放火のような重大な犯罪ではなくて、窃盗とか他にも・・・・。

 

オウム真理教祖・松本智津夫の第95回公判。
証人尋問中に大あくびをする被告人に対して。
東京地裁 阿部文洋裁判長

しっかり起きてなさい。
また机のところで頭を打つぞ。

 

ストーカー規制法違反の罪に問われた被告人に対して、懲役10カ月の実刑という1審判決を支持し、控訴を棄却して。
福岡高裁宮崎支部 岡村稔裁判長

恋愛は相手があって成立する。
本当に人を愛するなら、自分の気持ちに忠実なだけではダメだ。
相手の気持ちも考えなくてはいけない。

 

元一級建築士・姉歯秀次に対する被告人質問のなかで。
「生活費に困って」と言いながら、贅沢な生活ぶりがわかって。
東京地裁 川口政明裁判長

この前から聞いてると、あなた、切迫感ないんですよ。

 

等など・・・・。

 

このそれぞれのお言葉に、長嶺氏がコメントを書いています。
それもすごく面白いです。

 

遠くて遠い裁判所を身近に感じられますよ。
ちなみに裁判官の法衣の色は黒。
何ものにも染まらないという意味がこめられているとか。
女性用は、「シャーベットグリーン」のスカーフ付きですって。

 

裁判所のお世話にならないように、まじめに明日も元気に働く事にします。

 

今日の私の小さな幸せ

ドリカムの a little waltz っていう曲。
久しぶりに聞いたけどいいですね。
爽健美茶のCMで流れていた曲です。

 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑と白

2007-04-18 22:27:04 | 小さな気付き

 

甘味処。
いえ、銀のいいまつがい!

アマドコロ

 

ナルコユリとよく似ています。
茎が、丸いのはナルコユリ。
少しでもひっかかりがあるのはアマドコロ。

このお花、庭の隅によく見かけると思います。
今度見かけたら、花のつき方を要チェックね。
2花づつ並んでいます。
まあ~、薬指というところでしょうか。(4/13見てね)
仲良しさんです。

でも、緑と白のコントラストっていいですね。
白が緑をより緑らしく、緑が白をより際立たせます。
こういうのを相乗効果っていうのでしょうか。

この爽やかさが似ていると思うのが、「スピッツ」というグループ。
いつも今ごろから聞きたくなります。

♪君を忘れない
曲がりくねった道を行く
きっと想像した以上に
騒がしい未来が
僕を待ってる


「愛してる」の響きだけで
強くなれる気がしたよ
ささやかな喜びを
つぶれるほど抱きしめて

チェリー スピッツ

 

じゃ、今日はこの辺で。
だってね、凄く寒いの。
別府~一宮線(やまなみハイウエ~)はチェーン規制が出ていたんです。
着ている物は、春使用なのに、寒さは冬。
やっと治ったのにね、また、ぶり返したら大変。

皆様もお気をつけくださいね。

でも、明日はとっても面白い本を紹介します。
予告先発ならぬ予告ブログ。

「裁判官の爆笑お言葉集」っていう本で~す。

これ聞くの忘れてた。

信号は緑?青?
ま、どっちでもいいか。
明日も、元気よく前に進みましょう。

 

今日の私の小さな幸せ

 

わらびをいただきました。
年に一回は食べときたい食材です。

 

コメント (14)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする