小さな幸せ

小さな幸せの見つけ方感じ方の達人をめざして!

大相撲総選挙2017

2017-07-31 21:10:38 | スポーツ

大相撲総選挙2017

 

現役力士と親方70人、大相撲フアン1万人が選んだ

「本当にスゴイ」

と思う力士上位30人

 

 

30位 若島津

29位 千代大海

28位 武蔵丸

27位 遠藤

26位 高見盛

25位 日馬富士

24位 二代目若乃花(若三杉)

23位 北の富士

22位 魁皇

21位 柏戸

20位 小錦

19位 高安

18位 曙

17位 栃錦

16位 宇良

15位 寺尾

14位 千代の山

13位 輪島

12位 三代目若乃花

11位 初代貴ノ花

10位 舞の海

9位  初代若乃花

8位  双葉山

7位  朝青龍

6位  稀勢の里

5位 北の湖

4位  白鵬

3位  大鵬

2位  貴ノ花

1位  千代の富士

 

数人知らない力士の名前がありましたが

大体わかりました

 

懐かしい名場面もみられて

ごっつあんな番組でした

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アランの「幸福論」

2017-07-30 20:06:48 | 読書

お友達から「暑中見舞い」の葉書が届きました

 

その葉書に

夜中の眠れないあなたの為に

というNHKのラジオ「夜の深夜便」を聴いています

と書かれていました

 

先日こそ、お知り合いが

読んでしまったから読む?

と言われこの冊子をいただきました

 

 

その中に

2017年5月26日の放送

「佐藤愛子に聞く!」

というのが掲載されていました

 

 

聞き手は村上里和さん

 

今年出版された佐藤さんの初の語りおろし

「それでもこの世は悪くなかった」の「あとがき」で、

フランスの哲学者アランの「幸福論」を引用されていますね。

「何らかの不安、何らかの情念、何らかの苦しみがなくては、

幸福というものは生まれてこないのだ」。

この言葉にとても感動したというお便りも届いています。

 

 

佐藤さん 

アランの「幸福論」の類はね、苦しみがないときに読んでも

何の役にも立ちません。

私も、苦労を経験したあとに何回も読み返していますけれども

やはり「そのとおり」と思いました。

幸福というものは、苦労があってこそ初めてわかるものなんですよね。

物質的苦労もなければ無理解も不如意もなく育った人は、

自分を幸福とは思わないでしょ。

それが当たり前の状態だから。

 

 

なるほどなるほど

広島カープもずっと低迷していて

応援していても苦しくてせつなくて

だから今の好調がもう嬉しくて嬉しくて

 

って、こんなんじゃない?

 

 

佐藤さんも苦しいときや悩まれたときは

こういう本を読まれるんだな~って思いました

 

私も自己啓発本が好きなんですが

ささっと読んでわかった気がして

また違う本を買ってしまうんですね

これじゃあ何にもならないな~

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かってまま

2017-07-29 20:34:09 | 読書

今朝の「ひよっこ」

想定内でしたね

来週は少々きついかな~

でもお父さんが落ち着くとこに落ち着いたら

次は何がテーマで動き出すんでしょうかね

残り2ヶ月ですが・・・

 

 

 

諸田玲子著

「かってまま」

 

読み終わりました

 

 

宇江佐真理さんの新刊がもう読めないので

誰か誰かと探していました

 

そんな中で出会ったのが諸田玲子さん

諸田さんの時代小説もすごくいいです

 

この「かってまま」は何気に図書館で借りてきたのでしたが

すっごく面白かったです

大当たり!!っていう感じ

 

短編集だと思ったら連作でした

初めて読む形態

新鮮でした

 

 

目次

 

かげっぽち

だりむくれ

しわんぼう

とうへんぼく

かってまま

みょうちき

けれん

 

これはみんな人を形容する言葉

 

それぞれこういう性格の違う市井の女性が主人公

 

しかし、その女性たちのふところにすっと入り

すっと出て行く「おさい」

この女性が陰の主人公です

 

旗本の娘と修行僧との不義の子「おさい」

 

生まれてすぐに里子に出され

育ての親は亡くなり

生みの親の旗本の家に行くが

質草として質屋に養女に出される

そしてそして月日は流れ

 

いつしか盗賊の女になっていたおさいにはもうびっくり

 

でもそれもこれもおさいには目的があってのことでした

 

美しく聡明なおさい

 

彼女に出会った女性達は

みんな彼女を好きになり

彼女にそっと背中を押されます

 

そこがとってもいいんですね

 

赤ん坊だったときから晩年までずっとおさいちゃんを追ってきた読者

だからこそ最後におさいちゃんが幸せになっていたらいいな~

と思いながら

本を閉じました

 

お勧めです

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日の「ひよっこ」

2017-07-28 19:50:30 | テレビドラマ

ひよっこ

 

明日、ドキドキだわ

 

お父さんに会えそうな予感

 

でも、みねこちゃんのことわからないんだろうな~

 

それも辛いし

 

もし、世津子さんと一緒に暮らしていたら・・・

 

ドラマの中で記憶喪失によくなるのが、韓国ドラマ

 

 

 

近頃やっていた「魔女の城」

ソ・ジソク君の彼女が記憶喪失になって・・・

 

ずっと前見た「ラストダンスは私と一緒に」

チソン君が記憶喪失になって

 

 

しかし、記憶喪失ではないのですが

 

ソフイア・ローレンの「ひまわり」

この時期、この映画を思い出します

 

日本の公開は1970年

 

相手役はマルチエロ・マストロヤンニ

 

戦争で引き裂かれた二人

 

出征したまま行方不明の夫を探し続けます

 

でも、彼は異国の地で新しい家族と暮らしていました

 

 

 

 

 

映画「ひまわり」 ヘンリー・マンシーニ楽団

 いや~もう一度みるには物凄いエネルギーがいりそうです

 

明日のひよっこ

みねこママが悲しむようなことになりませんように・・・・

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

過保護のカホコ

2017-07-27 21:07:58 | テレビドラマ

過保護のカホコ

 

にはまっています

 

このドレス、あの引越しのときに使うプチプチ

 

割れ物注意・取扱い注意・こわれもの注意・水濡れ注意・天地無用

すべて貼られています

 

カホコちゃんは大事に大事に育てられたものだから

何も自分では決められません

 

大学生なのに着ていく服もママに選んでもらいます

(幼稚園生でもそんな子いまじゃ少ない)

 

彼女の道はママがすべて決め

その道に落ちている石ころもすべて取り除いてやります

 

そんな彼女だから就職活動するもすべてダメ

 

そんな時、島谷君じゃない麦野君に出会います

 

 

ひよっこの島谷さんやっていた竹内涼真(たけうちりょうま)君ですが

 

島谷君を演じていたときよりも、この役のほうが活き活きして見えます

 

自分で考えろ

と言う彼の影響を受けて

少しずつですが、黒木瞳ママから親離れをしていこうとしています

 

そんな過保護のカホコを高畑充希ちゃんがもう楽しそうに演じています

 

彼女の表情、しぐさ

すべてがもう、たまりません

 

しかし、カホコの両親のどちらの実家もハンパないです

 

いとこの糸ちゃんだけがまともだわ

 

脚本が

「家政婦はミタ」を書いた

遊川 和彦さん

 

脚本がよくて、配役がよかったらやっぱり面白いものができるんですね

 

 

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

めだかの学校

2017-07-26 22:40:45 | 小さな気付き

ホテイアオイの花

 

 

この花、一日花

翌朝にはくしゅんとなってしまいます

                 ホテイアオイ出始めに2株買ったら

もう大変なことに

増える増える

 

 

来年は小ぶりなものを1株買うことにします

 

 

めだかの赤ちゃんがいっぱい育っています

 

その数、何十匹かも

 

 

 

 

めだかを見ていたら

必ずこの歌を口ずさんでいます

 

 

めだかのがっこう

 

めだかの学校は かわの中

そっとのぞいて みてごらん

そっとのぞいて みてごらん

みんなで おゆうぎしているよ

 

めだかの学校の めだかたち

だれが生徒か 先生か

だれが生徒か 先生か

 

めだかの学校は うれしそう

水にながれて つーいつい

水にながれて つーいつい

みんなが そろって ついーいつい

 

 

こんな可愛らしい詩が作れるなんて

どんな感性をしている人なんだろう

とっても気になったので調べてみました

 

 

作曲は中田喜直

作詞は茶木滋

 

この歌詞の誕生は

 

昭和21年

 

家族で箱根に疎開

 

食糧の買出しに息子さんとでかけたとき

用水周辺で息子さんがめだかを見つけました

 

息子さんが大声を上げるとめだかが姿を消したので

「あんまり大声を出すんで逃げてしまったんだよ」

と言うと、息子さんが

「大丈夫、またくるよ。だってここはめだかの学校だもん」

と答えたそうです

 

その会話からこの詩が生まれたんですね

 

やっぱりこどもの感性には脱帽です

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かき氷の日

2017-07-25 21:31:00 | 小さな気付き

今日は

かき氷の日

 

今夜の氷蜜は

井村屋のハワイアンブルー

それに練乳がけ

 

 

 

我が家のかき氷器

もう何年使っていることか

 

 

どうして今日がかき氷の日なのか?

 

何でも日本かき氷協会が制定したものだとか

かき氷の別名 夏氷

 

7(な) 2(つ) 5(ごおり)

 

 

もうひとつ

 

1933年7月25日に 山形市で過去最高気温

40.8度を記録

 

それも由来しているとか

 

40.8度って

きゃ~焦げる!!

 

かき氷くださ~い

って

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チアダンス

2017-07-24 14:17:11 | 小さな気付き

暑いですね~

みね子ちゃん風で

 

おとうさん、来月の電気代、恐いです

 

さて、わたしは団地の中のボランティア活動をしています

高齢者との1ヶ月に1度の会食

その日のメニューを決め、前日に買い物を済ませ

9時に団地の中の公民館で調理を開始します

 

11時には配膳もすませ高齢者の方々をお迎えします

 

別のメンバーが月2回の茶話会もやっています

 

 

そのサロンと茶話会が回数を重ねてきました

今年の2月で何と、880回

 

その880回記念行事をやりました

 

そこで、何かみんなに喜んでもらいたいと

急遽メンバーでチアダンスをやることに・・・!

 

チアダンスといっても、ボンボンをもって手足を動かすというくらいのもの

 

「鬼のパンツ」・「手のひらに太陽を」・「365歩のマーチ」

 

毎週日曜日に集まっては練習をしました

 

ネットでおそろいのTシャツを買い、下は黒のパンツといういでたち

 

当日は大うけに受けて大成功に終わりました

 

後でみた写真では、全然そろってなくて大笑いしました

 

そして、季節は移り、今年の夏また踊ることになりました

 

 

ふくしまっ子応援プロジェクト7というのがあります

 

福島の子どもたちを大分に招待して思いっきり遊んでもらおう!

2011年から大分県と市の社会福祉協議会の企画です

今年で7回目

 

団地の近くの健康ランドに宿泊するというので

子どもたちに私たちのチアダンスをみせてはという話になりました

 

高齢者には受けても、こどもたちがおばちゃんたちのチアダンス喜ぶだろうか?

 

などとも思ったのですが・・・

 

でもね、これがとっても喜んでもらえたんです

 

まずは、お隣の県の熊本の歌

「あんたがたどこさ」

の大分バージョンの替え歌をみんなで歌いました

 

あんたがた どこさ

きゅうしゅうさ

きゅうしゅうどこさ

おおいたさ

おおいたどこさ

たかさきさ

たかさき山には

おさるがおってさ

それにおにいさんが おいもをやってさ

とってさ

ひろってさ

くってさ

それで おならが ぶっつとでたよ

 

やはりおならは受けます

 

そして、わたしたちがボンボンをもって踊りの体系に並ぶと

かわいい!!

と言う声が

かわいいなんていわれたのいついらいだったかしらね~

とみんなで笑いました

でも、後で良く考えたら

あのかわいいは

カラフルなボンボンにいったんじゃなかったろうかと思ったりしました

まあ、いいか

 

ダンスの後は、子どもたちから歌のお返しがありました

 

大分も今回水害があったので

歌の中に、フレ~フレ~おおいたとエールを送ってくれました

 

最後に一列に並んで1人ずつとハイタッチ

 

ハイタッチした手のひらはまだまだ小さくて可愛い

心の中でこの子達が元気に健やかに成長して欲しいな~って思いました

 

こういうのを世代を超えた交流っていうんでしょうね

 

私たちのほうが、あの子達に元気を沢山もらって帰りました

暑い今年の夏のとってもいい思い出ができました

 

元気でね~ふくしまっ子たち

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パッチ・アダムス

2017-07-22 23:06:15 | 映画

今夜 BS朝日で

映画「パッチ・アダムス トゥルー・ストーリー」を見ました

 

ロビン・ウリアムズがピエロの鼻をつけているあの映画です

 

1998年だから、かれこれ20年前の映画

 

話題になったけど見ていなかったので

今夜見ることができてよかったです

 

「ドリームガールズ」も近頃初見

 

やっぱり話題作は裏切りませんね

 

 

どちらも見ごたえがありました

 

さて今夜のパッチ・アダムズは実話です

 

ヴァージニア大学に医学生として入学してきたパッチですが

 

型破りで何度も退学になりそうになります

 

ユーモアで患者を癒し

患者の尊厳を大事にする医療を目指します

 

小児患者のいる病室

表情のない子どもたちに

あの鼻をつけて便器を頭にのせて、足に履いて踊ります

たちまち子どもたちは大笑いします

こういう役は、ロビン・ウイリアムズのはまり役

 

みているこちらも笑顔になり、優しい気持ちになります

 

冷たい学長と間逆なパッチですがめげません

 

 

 

すったもんだはしましたが

パッチの熱意が認められ、無事卒業証書を手にします

 

 

彼はホスピタルクラウン・クリニクラウン(臨床道化師)を始めた人だそうです

日本にも講演会のため何度か来日しているそうです

 

 

ウキペディアにパッチの「7つの信条」というのが書かれていました

 

この中に

 

ひとを思いやるという人生を送ることによって

あなたは自分の中で一番深い平和と安らぎを得る

 

 

この言葉、介護をしている私も胸に刻みたいと思いました

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きなすが美味い!

2017-07-21 21:21:24 | 料理

焼きなすが美味しいですね~

 

なすのいいのが安くて出ています

 

へたを取って、数本包丁で縦にすじをいれ

 

グリルで20分位焼きます

時々まわしてまんべんなく焼き上げます

 

そして、しょうが醤油で食べる!!!

 

とろっとした食感

 

 

もう最高です

 

これは今の時期ならではの美味さですね~

 

 

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする