おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

タウンメイト 全波化 情報収集編

2012-04-18 20:45:35 | TownMate
さて、あれからいろいろ調べたんだが
分かったことはといえば発電系のことなんぞ
これっぽっちも分かってなかったことだwww

とりあえず原チャリとか小型は半波整流でライト系はジェネレータから直接交流でまかなってるってこと

アイドリングでライトの光量を上げるなら
コイル巻きなおしてAC発電の容量を上げる
全波にして直流容量を上げて交流から直流(バッ直)に変更するかの2択っぽい

まぁ、コイル巻きなおしにしても全波にするのが前提っぽくて
半波の撒きなおしなんてなんてひとっつも引っかからんw

というわけでこの際なんで全波化することに

全波にするにはコイルの配線変更のほかに
パーツとして『全波用のレギュレータ』が必要になる

んで、全波のレギュには大きく分けて「単相交流用』「三相交流用』2種類あるらしく
どっちが必要かはジェネレータ側の仕様が単相か三相で決まる

いまどきは小型は単相、中型以上は三相がほとんど

んで、原付とか小型は同じ単相でも『半波』なんで『単相全波』のレギュは貴重っぽい
ググるとジョルノクレアのレギュが王道ってかこれ一択なご様子で高騰してるらしいw

まぁ、そこはヲクで『全波整流 レギュレータ』とかで検索すると怪しいのが引っかかるわけですよ

お値段が安い4本線のやつと高い5本線のやつ2種類
違いは「電圧検知入力」があるかないか
この線はメインスイッチONで通電される線に繋ぐとかなんとか
繋がないと高い電圧がでるんだと

いまどきのライトスイッチが無いやつなら5本線の使って灯火系の線に「電圧検知入力」繋げばよさげ

タウンメイトはライトスイッチがあるんで灯火系が常に通電してるわけじゃないので
4本線のでいいんじゃね?

ってことで安いのポチろうかと思ったらもっと安いのがあったんで

800円でご購入
お約束で送料が500円とか高いけどなw

さて、お次は実践だ

そんなおっさんの平穏な一日
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メイトのシート張替え | トップ | ヘッジトリマ A12A »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
三相交流 (凸)
2012-04-18 21:05:37
なんて物は、現場のバカでかいモーターくらいかと思ってたけど、そうでもないのな。

また、デジャヴ(クレーム処理)な予感がしなくもないがww
ウチのアド君はバッテリ並列繋ぎw (e)
2012-04-19 06:20:19
HID化にあたり半波整流のカベにぶつかり導き出した答えが
標準4.5A+増設7Aのバッテリ増設と
ライト周り配線全引替え。。。

〝電気の迷宮〟に迷子にならないでね-w
世間では (よしなし)
2012-04-19 20:34:52
> 凸ちゃん
中くらいのバイクから三相交流らしいぞw

クレーム、つーかこのレギュ自体が配線接続説明さえろくにない自己責任的な売り方だからなぁwww
そういえば (よしなし)
2012-04-19 20:35:44
> eisukeさん
そんなレポを見たような記憶がw
とりあえず迷宮まではいきませんが住宅街くらいには迷いこんでますwww

コメントを投稿

TownMate」カテゴリの最新記事