おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

クラッチプッシュロッド交換

2017-11-17 19:55:36 | GS
さて、去年クラッチ交換したときに

ケチってプッシュロッドは未交換

調べれば3,000円ちょいくらいだったんで

ブーツと一緒に買いました。

というわけで交換いたしましょう(・∀・)

あれっ、

レリーズのボルトが一本無いですよ(´・ω・`)

レリーズ外したら

引き抜くだけでございます。

去年、単品で見たら分からんでしたが

比べるとだいぶ磨耗していますなぁ( ´¬`*)

クラッチグリスを全体的に薄く塗って

磨耗するプレッシャープレートとの接点は

極圧系のBELL HANMERのグリスを塗っときます。

エンドのレリーズ側も

BELL HANMER

あとは元に戻すだけ

なくなっていたボルトは

在庫のちょいと長いやつにワッシャーかませればオケでございます(`・ω・´)

そんなおっさんの平穏な一日
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 染めQ | トップ | 初猟 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

GS」カテゴリの最新記事