さて、洗浄系の添加剤
HKS DDR投入その後である。
とりあえずGSさんはフルタンクで20Lなんで4回に分けて投入
まだ4回目の燃料がハーフタンクくらい残っているが気にしないで結果発表w
投入しての走行距離は1064Km
まずは雰囲気的は話をすると投入後はなんか調子が良くなった気がする(`・ω・´)
それもそのはず、この手の添加剤を投入したときのお約束で負荷をかけるためにいつもより一つ低いギアを選択して走ってたからねぇwwwww
そりゃ、エンジンが気持ちよく回ってパワーも出ている感じがするさね
それでも2タンク分が終わる頃にはアイドリング近辺でのトルクが上がった雰囲気があり
エンジン始動直後(暖気のアイドルアップ制御時)にアクセルOFFでもグイグイ前に出るのがよみがえった気がする
そんな気がする(`・ω・´)
それではシリンダーの中身を見て見ましょう(・∀・)
とりあえず入れる前はこんな様子でした
まずは左側のピストン
うむ、
カッコイイアスファルトの柄が見えます(´・ω・`)
おおっ、
ピストンの外周の地金が出てきてますよ(・∀・)
外周付近のカーボンはウェットな感じになってPEAが浸透しているように見えますなぁ
一つ失敗したのは投入前の画像にピストン外周が写っているものがないこと(´・ω・`)
もしかしたら外周は最初から地金が出てたのかもしれん
しかぁし、実は途中で確認の為に撮った画像がありまして
531Kmほど走行した後に撮ったものがコレでございます。
並べてみれば
カーボンが落ちているのが一目瞭然(・∀・)
なかなかに効いている様子でございますよ
バルブの裏は
無理っぽいですなぁw
そして右側も
こんな感じで落ちてきています。
でもセカンダリから見てみると
全体的には変わってる様子ないですなぁwwwww
お次はコンプレッションを確認
左が
12.5bar
右が
12.6bar
若干下がったが測定誤差の範囲かなぁw
とりあえずHKS DDRはカーボン除去する効果は有るっすなぁ
でも、全部落とそうと思ったら10本くらいるんじゃなかろうかwwwwww
この手の添加剤は定期的に使ってこまめに予防するのが正しい使い方でしょうな(・∀・)
そんなおっさんの平穏な一日
HKS DDR投入その後である。
とりあえずGSさんはフルタンクで20Lなんで4回に分けて投入
まだ4回目の燃料がハーフタンクくらい残っているが気にしないで結果発表w
投入しての走行距離は1064Km
まずは雰囲気的は話をすると投入後はなんか調子が良くなった気がする(`・ω・´)
それもそのはず、この手の添加剤を投入したときのお約束で負荷をかけるためにいつもより一つ低いギアを選択して走ってたからねぇwwwww
そりゃ、エンジンが気持ちよく回ってパワーも出ている感じがするさね
それでも2タンク分が終わる頃にはアイドリング近辺でのトルクが上がった雰囲気があり
エンジン始動直後(暖気のアイドルアップ制御時)にアクセルOFFでもグイグイ前に出るのがよみがえった気がする
そんな気がする(`・ω・´)
それではシリンダーの中身を見て見ましょう(・∀・)
とりあえず入れる前はこんな様子でした
まずは左側のピストン
うむ、
カッコイイアスファルトの柄が見えます(´・ω・`)
おおっ、
ピストンの外周の地金が出てきてますよ(・∀・)
外周付近のカーボンはウェットな感じになってPEAが浸透しているように見えますなぁ
一つ失敗したのは投入前の画像にピストン外周が写っているものがないこと(´・ω・`)
もしかしたら外周は最初から地金が出てたのかもしれん
しかぁし、実は途中で確認の為に撮った画像がありまして
531Kmほど走行した後に撮ったものがコレでございます。
並べてみれば
カーボンが落ちているのが一目瞭然(・∀・)
なかなかに効いている様子でございますよ
バルブの裏は
無理っぽいですなぁw
そして右側も
こんな感じで落ちてきています。
でもセカンダリから見てみると
全体的には変わってる様子ないですなぁwwwww
お次はコンプレッションを確認
左が
12.5bar
右が
12.6bar
若干下がったが測定誤差の範囲かなぁw
とりあえずHKS DDRはカーボン除去する効果は有るっすなぁ
でも、全部落とそうと思ったら10本くらいるんじゃなかろうかwwwwww
この手の添加剤は定期的に使ってこまめに予防するのが正しい使い方でしょうな(・∀・)
そんなおっさんの平穏な一日