おそらくそれさえも平穏なおっさんの日々

バイク乗ったり、キャンプしたり、テッポウ撃ったり、普通のおっさんの毎日?
毎日R1200GSで片道60km弱の通勤中!

大自二本番 その1 の考察

2004-11-12 18:31:06 | 大型2輪
昨日のことを思い出してメモしとこうかなぁと思った次第です。

今回(次回もだけど)受けたのは茨城県の水戸試験場
コースはAB二つで今回はB(ほとんどこちらと言ううわさ)

意外と緊張はせずに走行中も頭真っ白になることは無かった。
順番待ちで次の番になって車両が帰ってくるまで待っていたときにはちょっとどきどきしましたが、乗っちまえばあとはイメトレ通りにやるだけですからね。乗車プロセス時には落ちついてましたよ。

車両: HONDA CB750
まぁこれといって特に癖は無かった気がします。大型はトルクがあるとかなんとか良く聞きますがそんな感じもなかったなぁ、ホンダらしいマイルドな乗り心地だった。試験中で少してんぱっていたのでギアのチョイスがいまいちでノッキングとか加速しないとかあったがこれはおいらの問題、重さとかは走り出せば関係ないしね。
乗りこなす鍵はやはり半クラの感じを早くつかむことですね。低速では半クラできないとバランス崩しますし、でも自分のクォータのシングルに比べると低速でのアクセルワークはかなり楽です。さすが4発!
あとはブレーキが思ったより効くので注意かな、

法規走行

乗車:降車
これは問題外覚えるだけで完璧、人のを見ていてこれがきちんと出来ているのは二割くらいかな、(受験者:20名)みんな損してますね。そしてこれが出来ている人はやはり法規をしっかりやっているように思える。

確認系

右折なら左右確認、左折なら左右&左後方、これが結構大変!
なれないバイクで首をぐるぐる振るものだから低速での安定がいまいち、ふらつきで減点されていないかドキドキものでした。特に左折の巻き込み確認、アピールのために思いっきり後ろ向く物だからだいぶふらふらしていたなぁ、公道でこれやってたら間違い無く事故る自信あり、
あとは停止からの発進時には右後方、見とおしの悪い右左折では徐行しながら二度確認ですかね。
それからみんなやらないのが横断歩道での左右確認、これ必須だと思ってるけど違ったけ?歩行者の有無で対応変るからうろおぼえ、やっておいて損はないと思う。

障害物

これ結構面倒、カーブのすぐあととか右折のすぐ後とかにありやがるのね。
距離が短いので徐行で時間を稼ぎつつウィンカー点灯から移動までの時間を稼ぐ、
戻るときも同じ、
おいらはたまに移動すると安心してウィンカー消しちゃうので注意かな

交差点

これも結構曲者、信号があるとタイミングが難しい今回は赤で止まろうと思ったら青に変ったので足つきそうになるのを我慢して発進して難をのがれる。逆に青から変るときには黄色は絶対とまれだしね。信号無いところも要注意、車両がいなくても左右確認と徐行は必須!これしない人いるんだよね。


と法規はまぁこんな感じかな、全体的に法規は完璧にこなしたつもりそれでもウィンカーの消し忘れが数回あったので注意せねば、曲がった後にイベント(坂道発進とか)があるとそっちに気を取られて消し忘れる。今回で消し忘れのポイントがわかったのでイメトレにウィンカー消すのも追加して対処しよう

課題走行

坂道発進
ちょっとなめてました。初めてのバイクでクラッチミートにちと失敗して後ろにチョイ下がる、30cmまでは問題ないので一応クリアだがトルクがかかるまではリアブレーキを離しては行けない、

一本橋
これもなめてた。余裕綽々のつもりがクラッチワークがうまく行かなくて後半落ちそうになった。なんとかフロント通過した後にリアが落ちた衝撃が来たので試験中止の無線が鳴らないかドキドキ物でした。
時間的には問題無しです。

スラローム
一本橋後だったので動揺があってギア選択に手間取り進入までにふらついてました。
おまけに進入前にウィンカー出しも必要だったので加えてあたふた。
スラローム入ってからもアクセル&クラッチワークがいまいちでギクシャク、
スペース的には問題無く、時間もクリアしていたみたいだがスムーズではなかったなぁ

S字&クランク
これは一発本番だったのだがこのころにはアクセル&クラッチにもほぼなれて余裕の低速走行で通過、ただS字の出口とクランクの出口での左右確認&巻き込み確認が忙しい、
あとはクランクがパイロンが多くてS字に比べると若干せまいので注意かな?
1名パイロン接触で落ちた人いたし、

波状路
これは1速進入でクラッチ&アクセルでOK何の問題も無し、
もともとOFF車乗りだからスタンディングでのアクセル、クラッチ、ブレーキ操作は得意だしね。


急制動
今回やっちまった急制動、
まずは進入速度がちと速かったメータ読みで50KいってたのでアクセルOFFで減速したがいまいちエンブレ効かなくて落ちが悪かった。
やはりこまめにメーター見て40ちょいをキープを心がけるべし、あとは結構ゆっくりかけたつもりだったがリアブレーキ効きすぎでスキール音発生、この時点で終わりを認識したね。<話によるとリヤロックは1mまではOKらしい
でもって停止位置の勘違いで停止位置超過で失格ですわ、 <ここ笑うとこ
急制動は晴天時で11mらしいが指定されている個所はかなり短いと感じたなぁ
あとは復帰するのに発進時に注意ですね。

まぁ全体的にはこんな感じですかね。
別になめてい訳ではないですが、感想としてあのレベルでうまいと言われてよいものかちょっと疑問です。
たしかに見ていると法規の確認系が出来ていない人が多数なのでそう言う意味でのうまいなのでしょうかね。要所要所でメリハリ付けて加速もしたし、

全体的に見ていて一発検定中止項目(一本橋脱輪、パイロン倒し)に引っかからなければ完走させてもらえるようです。
今回の受験で自信がつきましたが気を抜かないように次回につなげなければ!
しかし1ヶ月待ちは長いなぁ

そんなおっさんの平穏な一日
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする