goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

英検準1級講座 vs 英検1級講座:1ページの重み

2022-04-05 19:09:59 | 「スクールきづ」情報
英検準1級講座 vs 英検1級講座
:1ページの重み


一カ月前のことですが、
 小テストの答え合わせで
 読んでもらった英語が
 とてもナチュラルなので

  つまり、授業では
  アクセントは注意しますが

  イントネーションと発音は
  そのうち上達するだろう、と
  放任主義なのです。

  指導してないのに上手なので
 
驚いて

勉強法、変えました?

 いいえ、
 1週間休みがあったので

 いつもよりたくさん聞いて
 練習しました。

確かに1っカ月に1週休みが
売りの講座なのですが、

 だからと言って、今まで

 そんなことを
 感じたことがないので、
 不思議だな・・・?

最近、
テストの問題を作っていて

 少し早くできるようになって
 自分の作問能力が上達した
 のかな・・・

 と思っていたら、
 勘違いでした!


先生、先月くらいから
 1頁少なくなってますよ
 そのせいで、練習できて
 助かっています。

 確かに、CNN ENGLISH EXPRESS
  中級編の記事は英語のページが
 1頁少なくなっています。

 その代わり
 ニュースを深堀りコーナー
 が新しくできていて
 記事の背景などが載っている。


でもよく気が付いたな~
もう2年ほど通学されていて
英検準1級は合格されているが

 一生懸命頑張って
 ちょうどいいレベルと言って
 継続されているのですが、

 1頁が減って楽になった。
 と聞くと、

 違いが分かるようになった、
 上達したな~

 であるなら、
 何か負荷をかけようかな~

 CNN報道重要単語50
 という特集があったので
 これも課題にしましょうか?


1っカ月前に入学された
英検2級合格後10年ブランク
という方

 この講座には、ちょっと無理かな
 と思っていたのですが、

 必死の努力で付いてこられていて
 あの1ページのお陰かもと
 納得しています。

 語彙の確認をすると
 小テストの8割ほどは
 初めて見る単語だそうで

 語彙力の向上のステップアップ
 当面の課題です。

 そうなんです!

 先程の特集
 CNN報道重要単語50を
 課題として入れる方向で

 カリキュラムを変更しました。
 講座案内にアップし、

 今日午後7時から授業なので
 相談して納得いただきました。


こんな感じで講座は進化する
 というか、受講生と一緒に
 作り上げていくので

 見学は意味がないと思って
 お断りしています。


この1頁の重みについては
英検1級・TOEIC900講座
同様で上級編の2つ目の
 ANDERSON COOPERの記事は

 1週間で読み込むのは
 量が多すすぎて悲鳴が聞こえ

 やっと重い腰を上げて
 4月から3頁減らします。

 そして、その反対に
 第3週の Newsmakers Todayは
 短くて余裕なので
 
 先程の
 CNN報道重要単語50を
 課題として入れる方向です。

 カリキュラムを変更し
 講座案内にアップし、
 次回の講座で連絡します。

午後6時から、
英検1級・TOEIC900講座
個別面談です。

 この変更、間に合ってよかった!

・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208

TEL 06-6366-6131
メール:rbffg815@ybb.ne.jp
    rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

令和4年(2022年)の講座予定表

【何時からでも受講できる英語講座】
 英検1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC700 英語特訓講座
 英会話練習生


【春から始まる通関士講座】
 通関ビジネス実務C級講座(5月受験)
 短期集中の5月開講・通関士講座

【7月の新セミナー】
 7/3&31通関士・申告書セミナー

・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする