goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

2022外国為替講座(銀行業務検定)について

2021-10-11 22:00:07 | 外国為替
2022外国為替講座
(銀行業務検定)について


主に、銀行等で外国為替の
お仕事をされている方が

 受験される試験ですが、

 貿易実務の知識があれば、
 少し勉強すれば合格できるので

 貿易実務や通関士の枠から
 外へ出て、幅を持たせるため

 受験される方がいらっしゃれば 
 応援しています。

こんなメール:

5年ほど前に奇跡的に
通関士試験に受かり
お世話になりました。

 外国為替3級講座について
 来年もし開催される予定が
 あれば参加したいと思います。

  私は、個人的には、
  外国為替2級講座
  で教えたいのですが・・


ということでチェックすると

 試験日は
   2022年 3月6日(日)

 受付期間
  2022年1月6日(木)〜1月19日(水)


ご希望の曜日・時間帯を伺いつつ

 令和4年(2022年)
 貿易実務・通関士講座の一覧図
  は、方向を示しただけで
  具体的な曜日・時間帯までには
  まだ踏み込んでいない。

 令和4年通関士講座
  は、トータル5クラスを
  作ってしまったので

 この両方から、時間割表を作成すると

  1月~2月で空いている 
  時間帯がほとんどない。

   英語の講座を統合するか
   通関士クラスを減らすか・・

   返事を待って検討します。
  

この試験、来年から
受験料が上がりします。


 私の受けた時は他の試験比べて
 非常に廉価だったのですが、

 徐々に値がりして、来年は

 外国為替3級 4400円 → 5500円
 外国為替2級 6600円 → 8250円

 参考:
  2022年度 改定後受験料一覧(消費税込)

ということで、この試験の講座に

 興味のある方は
 早めにご連絡ください。

  
   ご参考になれば幸いです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

 そんなお手伝いができれば
 と思っております。
        
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」

 〒530-0012 
 大阪市北区芝田1丁目
 4番17-208 
 TEL 06-6366-6131 
 メール:rbffg815@ybb.ne.jp

スクールきづに興味のある方は
 スクールきづの公式サイト 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

【10月の新規講座】
 10/16~開講
  貿易アドバイザー試験の勉強会
 10/18,23~開講 貿易C級講座

【11月の新規勉強会】
 11/7 and11/14) 
  EPAビジネス実務B級の勉強会

【2022年1月開講の新規講座】
 1/5,9(@堺)~,1/7,9(@梅田)~開講
   2022通関士講座

【9月~12月】
 資格武装セミナー2021 

【何時からでも受講できる英語講座】
  英検1級・TOEIC900講座
  英検準1級・TOEIC800講座
  TOEIC700 英語特訓講座  
  英会話練習生 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スクールきづ:2022年の通関士講座(いつ・どこで編)

2021-10-11 00:01:43 | 「スクールきづ」情報
スクールきづ:2022年の通関士講座(いつ・どこで編)

令和3年の通関士試験も終わり

 多少、異論はあるかもしれませんが
 例年とほぼ同レベルの出題で、
 
 講座を運営する立場からは、

 令和4年も、
 格安の授業料(月謝制)・少人数・通学制で
 合格を目指せる目途が立ったので

 講座計画を発表することになり
 その一環として動画を作りました。

 いつ(開講時期・時間帯)
 どこで(堺市の三国ヶ丘、梅田)
 について、簡単に説明しました。



「いつ」の参考ページ
 1)初心者対象の1月開講講座
       
 2)再受験対象の4月開講講座   

 3)短期・遠方の5月開講講座
   

「どこで」の参考ページ
 4)堺教室までのマップ
  
 5)梅田教室までのマップ
   

「だれ」の参考ページ
 6)スクールきづのホームページ
 
 7)スクールきづ公式ブログ 
  
ご参考になれば幸いです。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする