大学受験の英語、教えないんですか?
面白い質問を戴きました。
サラリーマン辞めて
翻訳をしながら、
塾で教えていたことがあって、
その時は、塾長さんは
私の履歴書をご覧になって
数学と理科をお願いします。
嫌です!
英語以外はお断りします。
英語希望の方は多いので
時給安いですよ。
大丈夫です。
通訳と翻訳で稼げるし
専門学校もあるので
英語が教えたいだけなので
給料はなくてもいいですよ。
そこまでおっしゃられるなら・・
他の先生は英検1級は持ってないし、
じゃ、英語でお願いします。
ということで、
高校受験、大学受験の
英語を担当したことがあります。
今から25年位前の話です。
直後に、国立大学の入試に
リスニングが導入されましたが、
どの予備校も塾も
リスニングを教えられる先生が
いらっしゃらなかたったようで
同時通訳の仲間の紹介で
大手の予備校を紹介され
普通の英語の先生の
4倍の時給で契約しました。
その時、経済の原則というか
希少価値の凄さを実感しました。
当時、大学冬の時代で
就職を少しでも有利にするため、
専門学校が資格講座の営業を
すると、即、契約できたようで、
その時も、
通関士講座を担当できる
講師は皆無に等しく
新米講師にも拘らず
ベテラン講師の倍くらいの待遇。
受験英語なんて英語じゃないやと
幻滅したこともあって
英語の先生は自然に
辞めていましたね。
その後、通関士講座に関連して
貿易実務検定講座でも教えるようになり
その受講生が英語もできないと
転職・就職できない、
ということで、
英検1級(TORIC900)レベル講座
英検準1級(TOEIC800)レベル講座
英検2級(TOEIC600)レベル講座
TOEIC700レベル講座
を始めたのですが
資格をとる勉強がバカバカしく感じ
読む・聴く・書く・話す4技能を
鍛え本物の英語力をつけることにし、
英検・TOEICなどの試験対策をしない
という変わった指導をしています。
大学入試に民間資格を導入する!
従来の読む・聴くから
書く・話す発信型の教育が必要になる
らしく、
民間資格(英検1級など)を
お持ちでない多くの先生方
自分自身が発信型の教育を
受けたことのない先生が
戸惑っていらっしゃるようです。
そんな状況下で、冒頭に書いた
大学受験の英語、教えないんですか?
という質問を受けて
また、希少価値の出番かな~
・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【現在、新規募集中の講座】
(4月開講・7月受験)貿易実務検定(C級)講座
(5月開講・7月受験)貿易実務検定(B級)講座
(5月開講)5月からの英語講座一覧
(5月開講)ベトナム語講座(初級・中級)
(5月受験)遠方の方のための通関士受験、G/W集中講座
5月3日・4日 法律科目速習セミナー
【スクールきづ:平成30年の講座】
平成30(2018)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
H30 英語講座の曜日・時間帯について
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・
面白い質問を戴きました。
サラリーマン辞めて
翻訳をしながら、
塾で教えていたことがあって、
その時は、塾長さんは
私の履歴書をご覧になって
数学と理科をお願いします。
嫌です!
英語以外はお断りします。
英語希望の方は多いので
時給安いですよ。
大丈夫です。
通訳と翻訳で稼げるし
専門学校もあるので
英語が教えたいだけなので
給料はなくてもいいですよ。
そこまでおっしゃられるなら・・
他の先生は英検1級は持ってないし、
じゃ、英語でお願いします。
ということで、
高校受験、大学受験の
英語を担当したことがあります。
今から25年位前の話です。
直後に、国立大学の入試に
リスニングが導入されましたが、
どの予備校も塾も
リスニングを教えられる先生が
いらっしゃらなかたったようで
同時通訳の仲間の紹介で
大手の予備校を紹介され
普通の英語の先生の
4倍の時給で契約しました。
その時、経済の原則というか
希少価値の凄さを実感しました。
当時、大学冬の時代で
就職を少しでも有利にするため、
専門学校が資格講座の営業を
すると、即、契約できたようで、
その時も、
通関士講座を担当できる
講師は皆無に等しく
新米講師にも拘らず
ベテラン講師の倍くらいの待遇。
受験英語なんて英語じゃないやと
幻滅したこともあって
英語の先生は自然に
辞めていましたね。
その後、通関士講座に関連して
貿易実務検定講座でも教えるようになり
その受講生が英語もできないと
転職・就職できない、
ということで、
英検1級(TORIC900)レベル講座
英検準1級(TOEIC800)レベル講座
英検2級(TOEIC600)レベル講座
TOEIC700レベル講座
を始めたのですが
資格をとる勉強がバカバカしく感じ
読む・聴く・書く・話す4技能を
鍛え本物の英語力をつけることにし、
英検・TOEICなどの試験対策をしない
という変わった指導をしています。
大学入試に民間資格を導入する!
従来の読む・聴くから
書く・話す発信型の教育が必要になる
らしく、
民間資格(英検1級など)を
お持ちでない多くの先生方
自分自身が発信型の教育を
受けたことのない先生が
戸惑っていらっしゃるようです。
そんな状況下で、冒頭に書いた
大学受験の英語、教えないんですか?
という質問を受けて
また、希少価値の出番かな~
・・・・・・・・・・・
夢をかなえる、人生を切り開く
そんなお手伝いができれば
と思っております。
世界に飛び出そう!
「スクールきづ」
〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目
4番17-208
TEL 06-6366-6131
メールはこちらからどうぞ!
スクールきづに興味のある方は、
スクールきづの公式サイト
・・・・・・・・・・・・・
【現在、新規募集中の講座】
(4月開講・7月受験)貿易実務検定(C級)講座
(5月開講・7月受験)貿易実務検定(B級)講座
(5月開講)5月からの英語講座一覧
(5月開講)ベトナム語講座(初級・中級)
(5月受験)遠方の方のための通関士受験、G/W集中講座
5月3日・4日 法律科目速習セミナー
【スクールきづ:平成30年の講座】
平成30(2018)年度の講座予定表
日時別の講座説明会・個別【面談】の日程表
H30 英語講座の曜日・時間帯について
スクールきづ(New HP)
・・・・・・・・・・