goo blog サービス終了のお知らせ 

合格祈願!通関士・貿易・英検のサプリメント

通関士、貿易実務、英検などの受験者に、
ノウハウや試験情報などを提供しています。

エビでタイを釣る? vs メルマガのリマニュファクチャリング

2025-06-15 14:54:53 | ひとりごと
エビでタイを釣る? vs
メルマガのリマニュファクチャリング


最近、事務所の近くに
えびそばのお店ができたのですが

 開店日から列の切れ目がなく
 まだ一度も食べる機会がなく

 近くのカレー屋さんで
 エビフライ・カレーで
 間に合わせています。

釣りに行った人から
お土産にエビ煎餅を貰って

 タイ焼きアイスと一緒に
 午後のおやつに頂きます。

 結果的に
 エビでタイを釣った
 形になりました。




今日は、英検準1級講座
日曜クラスの6月第1講

 テキストだけでは、
 話が飛んでいるようで
 内容が捉えにくいようで

 しかも、一定の方向へ
 誘導するような違和感を
 感じましたが

 英語の勉強と割り切って 
 英語の教材として
 語彙や表現に取り組まれて
 いるようでした。

 他クラスの人も
 同じような反応でしたね。
 
 にもかかわらず、
 上手く要約をされていました。
 しっかり読み込んでいます。


次は、
通関士よゆう講座
日曜講座の6月第2講

 通関業法です。
 他の法律に比べて
 余裕の表情でしたね。

 それで、申告書の課題を
 追加しました。

 所属の決定の宿題も
 順調にコツコツと
 取り組まれていました。


そのあとは、
このブログを投稿してから
来週の準備をします。

 まづは、
 英検1級・読解講座です。

 従来は、英字新聞の社説の
 穴埋め問題を作成して

 推理力と語彙力の向上を
 狙っていますが、

 今回は、見出しの英単語
 加える予定です。

 ここから、動画とメルマガ
 素材を選んでもらおうと
 思っています。

 うまく連動できると
 いいですね。


動画とメルマガ、
どっちがエビで、どっちがタイ?

 最近、
 リマニュファクチャリングが
 見直されているようですが

 古くなった文型練習ドリル
 である、英語系のメルマガ

 リマニュファクチャリング
 するきっかけになれば
 いいですね。

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:takaokizu60016@gmail.com

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
2025通関士講座の受講料
2025通関士ゆっくり講座 

 貿易A級講座(10月受験)
 貿易C級講座(10月受験)
 貿易B級講座(12月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲労回復:午後の紅茶とJAZZ

2025-06-10 13:06:21 | ひとりごと
疲労回復:午後の紅茶とJAZZ

メルマガの配信が遅れがち。
深夜に作成

 夜遅くは迷惑なので
 朝一で配信

 6/10/2025発行
 週刊 ビジネス英語ドリル 第151号 
 misplace(置き忘れる)

疲れが溜まっていて
 最近決めた方針
 動画とメルマガの同時配信
 はタイムアウトで失敗!

 あと2週間で休めるので
 無理は禁物

 受験勉強と同じですね。
 休憩も勉強のうち。


地元のお店で休憩
 紅茶の香りと音楽
 うとうと・・



 JAZZのことは何も知らない。
 だから寝られるのかも・・

 ビジネス英語の勉強会
 英語でカラオケを歌おう 
 のメンバーで、

 もう10年以上
 JAZZを習っている人

 10月18日にコンサート
 されるそうで予定を空けるよ
 ように。

 でも、寝てしまうと失礼かな。

 そのお陰で、
 12月受験の貿易C級講座は、
 翌週の10月25日(土)開講!

そういえば、学生時代
授業をサボって

 小倉のジャズ喫茶へ行って
 やはり、よく寝てましたね。

気が付くと
 疲れ と Hot Tea が
 すっかりさめていました。

さあ、今日も頑張ろう!

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:takaokizu60016@gmail.com

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
2025通関士講座の受講料
2025通関士ゆっくり講座 

 貿易A級講座(10月受験)
 貿易C級講座(10月受験)
 貿易B級講座(12月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先週の英単語動画 vs 5年前の通関士動画

2025-06-08 14:16:15 | ひとりごと
先週の英単語動画 vs
5年前の通関士動画


今日(6/8)は、
通関士よゆう講座の
日曜クラスのみ

 今日の講座は、
 外為法だけで比較的
 余裕で進捗しました。

 聞いてる分には楽そうですが
 復習の問題演習は大変かも・・

さて
先日、コロナ時代に戻って
動画の新シリーズを作ろうと
思い立ち

【動画】6/04/2025
 真夜中の英単語(1)
 rice gaffe(コメをめぐる失言)

 を配信したのですが、

 その反応を知りたくて
 チェックしてみると

 4日経って視聴回数33
 なかなかの好成績で
 弾みがつきます。

 この動画の中で10月受験
 通関士講座、貿易A級講座、
 英検1級講座で忙しいので

 9月までは月一回ペースかな
 と喋っていたらしいのですが

 真夜中で、頭が機能せず
 思いついたことを言った
 だけですが

 その理由が
 動画とメルマガのドリル
 連動させたいから・・

 それを聞いた元受講生
  新聞ネタは鮮度が重要なので
  月一はわかりますが

  英語の勉強として考えると
  以前発表されたメルマガの
  解説を動画で加えるだけなら
  週一でできませんか?

  古いドリルにも
  いい英単語ありましたよ。

  もっとも、
  お手伝いはできませんが・・

 手伝ってくれたらできるかも
 と返信したものの

 この忙しさは、
 厳しいものがありますよ。

 今年の目標:
 令和7年、資格は
 一番上+αに全員合格!

 です。

 例えば、先日のブログ:
 競馬 vs 新米講師
  自分に自信がなければ
  誰かに運を託すしかない。

  それが、
  騎手なのか神様なのか
  学校なのか講師なのかは
 
  環境、巡りあわせ、
  今風に言えば、タイミング
  なのかもしれない。

  かもしれないので、
  託された場合、それに応えられ
  るように研鑽に励むべき・・

  終わりのない仕事なのです。
 
話を元に戻して
動画のチェックの続きですが

 ここ28日間でトップは
 視聴回数が50回の

 【動画】6/2/2020
 通関士試験:今から間に合いますか?



なんと5年前の投稿で
 賞味期限切れのはずですが、

  聞き直してみると、
  「いいね」を押したくなる
  優れもの。

 今、対決したら、
 5年前の自分に負けるかも。

 5年前とは言え
 タイミングは6月なので
 季節的な話題なのかな~

 例えば、
 通関士の受験勉強を1月から
 始めて、行き詰っている人
 自信を失っている人

 6月から
 受験勉強を始める人もいます。
 頑張って!

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:takaokizu60016@gmail.com

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
2025通関士講座の受講料
2025通関士ゆっくり講座 

 貿易A級講座(10月受験)
 貿易C級講座(10月受験)
 貿易B級講座(12月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・


 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競馬 vs 新米講師

2025-06-06 16:21:53 | ひとりごと
競馬 vs 新米講師

第3回阪神競馬のチラシを貰った!

好みの問題でしょうが、
 どっちかというと
 万博より競馬かな・・

 もっとも、年中無休で講義を
 しているので

 どちらもパス!と思いながら、
 昔読んだ小説を思い出した。

 サラリーマン時代のように

 競馬に行こうと迎えに
 来てくれる悪友もいなくて
 安らかな日々を送っている。

二進法の犬
20年くらい前の小説だが
印象に残っているのは

「他人の走らせる馬に自分の
 運を託す気にはなれません」

 というセリフ



 自力本願の私は、この発想
 気に入っていたのですが、

 世の中、
 そんな人ばかりじゃない、
 ということを徐々に学びました。


当時、
駆け出しの講師だった私
 (今も似たようなものだが)

 通関士試験も英検1級も
 試験は水物=ギャンブル
 と思っていて

 人生は、一発勝負に
 賭けるかどうかであって、

 他力本願を否定するのは
 自己満足にすぎない。

 だから、このセリフ
 ちょっと違うように思う。

 自分に自信がなければ
 誰かに運を託すしかない。

 それが、
 騎手なのか神様なのか
 学校なのか講師なのかは
 
 環境、巡りあわせ
 今風に言えば、タイミング
 なのかもしれない。

 かもしれないので
 託された場合、それに応えられ
 るように研鑽に励むべきと
 考えていた。

 
そんなことを思い出しながら

 午後7時からの
 通関士よゆう講座まで
 この小説、
 読み返してみようかな~

・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:takaokizu60016@gmail.com

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
2025通関士講座の受講料
2025通関士ゆっくり講座 

 貿易A級講座(10月受験)
 貿易C級講座(10月受験)
 貿易B級講座(12月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夜中に実験成功:動画、作れそうです!

2025-06-02 02:18:40 | ひとりごと
夜中に実験成功:動画、作れそうです!

スマホに不慣れで
動画はPCの内臓カメラで作ります。

2週間くらい前から
そのカメラが機能しなくなって

 2025-05-30のブログ
 英単語の動画・
 一か月延期 vs 腕の見せ所?

 に書いたように

 英単語の動画作成を
 一カ月延期を決めたのですが

有難いことに
色んな人からアドバイスを頂き

 動画は取れるけれど
 インターネットができない
 古いパソコンがあったので

 それで動画撮影し
 そのデーターをUSBに保存し

 今使ってるPCに差し込んで
 Youtubeにアップロード
 するという方法

 これならできると思い、

 実験したくなって
 夜中に試行錯誤。

 久しぶりに使う古いパソコン
 USBを認識しなくて焦る
 処理能力が遅くイライラ・・

 
内容は別として、大成功です

 ご覧ください、これ(↓)
 雑談:随意契約 vs 通関士試験
 


 取り敢えず、作れるので
 
 タイトルを決めて、今週中には
 始めたいと思いますが、

 通関士講座が再開するし
 英語講座の小テスト作成
 貿易講座の資料作りと

 超過密スケジュールなので
 期待しないで待っていてください。
・・・・・・・・・・・・・・・

夢をかなえる、人生を切り開く

そんなお手伝いができれば
と思っております。

世界に飛び出そう!
「スクールきづ」(@大阪)

〒530-0012
大阪市北区芝田1丁目4番17-208
TEL 06-6366-6131
メール:takaokizu60016@gmail.com

スクールきづに興味のある方は
スクールきづの公式サイト

・・・・・・・・・・・・・・・・

【スクールきづ:講座】
2025通関士講座の受講料
2025通関士ゆっくり講座 

 貿易A級講座(10月受験)
 貿易C級講座(10月受験)
 貿易B級講座(12月受験)

 英検1級・読解力講座
 英検 1級・TOEIC900講座
 英検準1級・TOEIC800講座
 TOEIC英語表現特訓講座
 英語力アップ(パーソナル)

 講座予定表
 スクールきづ(New HP) 

・・・・・・・・・・・・・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする