山里に生きる道草日記

過密な「まち」から過疎の村に不時着し、そのまま住み込んでしまった、たそがれ武兵衛と好女・皇女!?和宮様とのあたふた日記

ゼンマイ綿毛

2009-04-26 00:03:53 | 食彩・山菜・きのこ
ゼンマイの綿毛は、ゼンマイ布として織り込まれたり、防寒着や手まりに利用されたりしたという。保温・防水・防虫・防黴に優れているようだ。
 ゼンマイ布はもう入手困難になっているらしい。
 ものを大切に利用する先人たちのスピリッツに学ばなければなりませんね。
 バケツ1杯分ほど集まった綿毛をどうするか、悩んでいるところです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« シイタケ菌打ち作業 | トップ | ヤマカンピョウ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

食彩・山菜・きのこ」カテゴリの最新記事