goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

オメガ紳士物自動巻き時計とロレックス婦人物手巻き時計、ユリスナルダンの婦人物手巻き時計を修理しました

2015年02月24日 | 時計修理
天気よくだんだんとあったかくなってきました。
今週末また寒くなるとのこと。この気温差で風邪ひくんでしょうね。

昨日はオメガの紳士物自動巻き時計から修理開始です。K様からのお預かりでΩ711キャリバー














ちょっと変わった機械でした。
分解掃除でお預かりです。
文字盤のセンターが少しずれていたので何か衝撃が加わっての不具合だと思います。
短針のハカマガ文字盤の中心の穴にあたっていました。
分解掃除、文字盤修正です。
まだ文字盤・針までしか取り付けていませんが、問題なければケーシングの予定です。

次はロレックスの婦人物の手巻き時計です。
K様からのお預かりの時計です。
ロレックスの手巻きの機械でもあまり見ない機械です。
















地板、受けとも洋銀のような気がしました。
分解掃除でお預かりです
分解し部品点検(かなり昔の時計なので慎重に取り扱いました)
洗浄してからくみ上げました。
部品に痛みは少なく問題なく動いてくれています。こちらも文字盤と針を取り付けてしばらく時間実測で見てみる予定です。

天輪の形状が面白かったので裏から写真撮っておこうと思いました。

素材のいい機械でしっかりと作られていました。

最後はユリスナルダンの婦人物の手巻き時計です。
O様からのお預かりです。








ゼンマイが切れての不具合です。
分解掃除、ぜんまい交換を依頼されました。
シンプルないい時計です。
こちらもぜんまい交換して組み上げタイミング調整までできました。

今日はセイコー婦人物手巻き時計とパティック紳士物手巻き時計、オメガ婦人物の手巻き時計を修理して帰る予定です。