goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

セイコー自動巻きクロノの部品交換とロレックスエクスプローラー1を修理しました

2015年02月06日 | 時計修理
先週末から体調を崩してその後すぐ東京へ、
ゆっくり時計の修理をする時間がありませんでしたが、昨日から修理開始です。

初めはN様からのお預かりのセイコークロノグラフの時計です。
なかなか交換部品が見つからず東京で見つけて帰ってきました。





早速分解して部品を取り出し洗浄して壊れている部品と交換して組み上げました。
手巻きもできるようになりました。
一度分解して組み直しているので今朝からまたワインダーにかけて様子を見ています。

次はロレックスのエクスプローラー1です。












M様からのお預かりです。
ショックが加わってから進みになったとのことでお預かりです。
機械は1570キャリバーの機械が入っていました。

裏蓋を開けてみてみるとヒゲゼンマイの形が変形していました。
機械を分解してヒゲゼンマイを修正して洗浄。
組み上げてタイミング調整までしました。

ケースブレスは洗浄しているので乾燥しているからケーシングする予定です。