goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

インターナショナル婦人用自動巻きとロレックス紳士物を修理しました

2013年04月14日 | 時計修理
昨日は閉店後1時間ほど用事に出かけてからお店に戻って修理をしました。

はじめはインターナショナルの婦人物の自動巻き時計です。
C44と刻印がありました。
紳士物と同様にベラトンの自動巻き機構が入っていました。
分解掃除、タイミング調整をしてしばらく様子を見てみます。
T様からのお預かりです。

   

次はロレックスの紳士物の自動巻きです。手巻見たいに薄いケースでした。
分解掃除、タイミング調整。ゼンマイを巻いていって全巻きに近くなると竜頭が滑ってしまいます。
交換したほうが良いのか、そのまま使えるのかちょっと悩んでしまいます。
キャリバー1040のかなり古い機械です。
今朝時間通り動いてくれています。

   


今日はハンティングワールドの手巻時計を修理予定です。ユニタスの手巻機械が入っていました。
裏ブタがスケルトンになっている時計です。