昨日はひな祭り、できるだけ早く帰って子供との時間を作りました。1時間くらいでしたが何とか父親の面目保てたと思います。
食事後いつものように少し仮眠して12時半から修理に入りました。
最初はスイス製のクオーツです。ETA578004でした。分解掃除でK様からお預かりしました。
分解掃除をしたのですが、消費電流を測る機械とクオーツソナーを持って帰るのを忘れてお昼からチェックして仕上げようと思います。


次はセイコークオーツの婦人用の時計です。T様からのお預かりでキャリバー2320A。
不動でのお預かりです。しっかりと作ったいい機械だと思います。今こんな機械が入ったクオーツの時計は10万円を越えてくるでしょうね。
いい時代の時計です。


最後はセイコーキネティック。5M42 K様からのお預かりです。キャパシタ交換、パッキン交換、分解掃除です。
2,3日前にも確かキネティックを修理したと思います。
学校時代に何度も修理この機械繰り返し修理したので構造は大体分かっています。
順調に終了。


今日は残って修理残業、実家に泊まる予定です。
掛け時計を予定しています。
食事後いつものように少し仮眠して12時半から修理に入りました。
最初はスイス製のクオーツです。ETA578004でした。分解掃除でK様からお預かりしました。
分解掃除をしたのですが、消費電流を測る機械とクオーツソナーを持って帰るのを忘れてお昼からチェックして仕上げようと思います。


次はセイコークオーツの婦人用の時計です。T様からのお預かりでキャリバー2320A。
不動でのお預かりです。しっかりと作ったいい機械だと思います。今こんな機械が入ったクオーツの時計は10万円を越えてくるでしょうね。
いい時代の時計です。


最後はセイコーキネティック。5M42 K様からのお預かりです。キャパシタ交換、パッキン交換、分解掃除です。
2,3日前にも確かキネティックを修理したと思います。
学校時代に何度も修理この機械繰り返し修理したので構造は大体分かっています。
順調に終了。


今日は残って修理残業、実家に泊まる予定です。
掛け時計を予定しています。