goo blog サービス終了のお知らせ 

正ちゃんの時計修理ブログ たからや時計店

お客様からお預かりした時計の修理を記録として日記に残こそうと思います。

昨晩は調整で終わってしまいました

2008年01月09日 | 時計修理
昨晩は残業でした。
修理をしようと思ったのですが、今年修理した機械時計の調整であっという間に時間が過ぎてしまいました。

 ジラールペルゴのクロノの時間調整、ロレックスの時間調整、昨年末に修理したホイヤーの機械式クロノの時間調整、掛時計の打ち方の調整をしました。
あっという間に時間が過ぎて、掛時計から12時の音楽が…。

 何か修理を仕上げた残業ではありませんでしたが、それぞれの機械時計の最終調整が出来、ちょっと肩の荷が下りた気がしました。

 今朝少し時間があったのでセイコードルチェ 8N40(2針)の修理をしました。昨年電池交換をしたのですが、年末止まってしまったということでお預かりしました。I様からのお預かり。
薄型のケースでお水が入っての不具合だと思います。
綺麗な油を差して現在元気良く動いています。


あとロンジンの時計の部品が届いたので組み立てました。でも日の裏車の調子も悪く再注文になってしまいました。

竜頭が抜けるとこのことで巻芯の調子が悪いのかと思いましたが、オシドリにサビが出てかなり部品が痛んでいたため注文となりました。

今日も少し残って修理して帰ります。